![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ERROR! Open Error : index.htmlは これを書くのを忘れましたが ご指摘の様にsecret.cgiのopen(HTML,"../../../omikuji/index.html") を書き換えないと飛びません
パスワード制限するページの相対パスを入れます
○○○○.htmlに飛ばすのなら
(HTML,"○○○○.html") です secret.cgiと同じ場所に置いた場合です フォルダに入れた場合は.../を前にを入れます パソコンでは正常に作動しましたので
ローカルでCGIを動くようにしとくと 確認しながら出来ます これもチャレンジして見てください
自宅サーバーが立てられますよ!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~toubyoki/cgi/local.htm
あれからずいぶん経ちましたがようやく出来ました!
相対場所を書くんですね!!
ずっとアドレスを書いてました・・・。
何とお礼を行っていいのか分からないくらい感謝しております!!
ほんとーにっ!!!ありがとうございました!!m(__)m
No.4
- 回答日時:
ipasswdというフォルダに ipasswd.cgi secret.cgi
2つのCGIがあります
ipasswd.cgiをメモ帳で開き一番上のperlと パスワード パスワード入力画面のhtmlファイルのアドレス この3つを書き換えます
secret.cgiはperlだけ書き換えます
ipass.htmlをメモ帳で開いて CGIをアップした場所のURLに書き換えるだけです
http://www.minc.ne.jp/~ryokan/cgi-bin/ipasswd/ip … はCGI作成の方が設置してるCGIのアドレスですから これをあなたが設置したCGIのアドレスに書き換えます
あとはそのままのpasswdフォルダごと転送した方が間違いないですね!
設置方法がありますので!
http://www.minc.ne.jp/~ryokan/cgi/
サポート掲示板もありますので!
http://www.minc.ne.jp/~ryokan/cgi-bin/forum/wfor …
ほんっとーにありがとうございます!!
ずいぶん出来てきたように思います!
http://www.minc.ne.jp/~ryokan/cgibin/down2/down. …からlzhファイルをダウンロードすれば良かったんですね!!
教えていただいた設置方法を全て読みましたが掲示板やチャット部屋の設置方法しか掲載してませんでしてサポート掲示板で詳細を伺おうと思いましたが掲示板が既にほぼ機能していなかったので、もう少しだけ教えていただきたいのですが・・。(本当にしつこくゴメンナサイm(__)m)
正解のパスワードを入力した時に、
「ERROR! Open Error : index.html」
と出てきていろいろ試しておりますが一向に先に進みません・・・。
ipasswd.cgiの中に「# Permission : 705」
secret.cgiの中に「# Permission : 755」
と書いてありますが、
サーバーのHPの設定方法で「.cgi→700 .pl→600」
と書いてありますので、そのようにしたらいいんですよね?
あと、パスワードが合っていた時に飛ぶリンク先は
secret.cgiの中の最初の方の
open(HTML,"../../../omikuji/index.html") || &error("Open Error : index.html","lock");
の../../../omikuji/index.htmlの部分を書き換えればいいんですよね?
何かがうまくいかず上記の後半記述のエラーになってるみたいなんです。
パスワードが合っていない時にはうまくいってるみたいです。
もうここでお聞きできる限界かもしれません。
もし何かお分かりになりましたらお願いいたします。
よろしくお願いします!m(__)m
No.3
- 回答日時:
CGIの設置できないサーバーでは 使えませんけど
簡易パスワードを見てみましたが CGHIプログラムは1つだけです メモ帳で開いてパスワードとURLを2箇所書き換えるだけですので それほど難しいものではないと思います
後は一番上の Perlをサーバーにより書き換えて CGIとHTMLを転送
Perlは /usr/local/bin/perl /usr/bin/perl のどりらかです サーバーにより違います
バーミッションもサーバーにより違いますのでサーバーで確認してください
CGIを設置するフォルダなども指定されてたりしますのでサーバーで確認してください
またまたお答えいただいて感謝しております!
「i-mode対応簡易パスワード」の一つ目を見ておりますが、
IEの表示からソースでhtmlをメモ帳で開ければいいんですよね?
そこには、http://www.minc.ne.jp/~ryokan/cgi-bin/ipasswd/ip …っていうCGIがあるんですが、
そのCGIの中身を見るのはどうしたらいいんでしょうか?
直接上のアドレスを打ち込んでソースを表示しても
エラーの画面のソースが表示されるだけでして・・・。
申し訳ありません。何度も何度も・・。
スクリプトがあってもその使い方すら分からなくて
本当に情けない限りです。
No.2
- 回答日時:
ありがとうございます!CGIってやつを使わないといけないんですね!
全くの素人ですみません。
やはりCGIの使い方なんてものはプロバイダで調べないといけませんよねー。
素人には難しいんでしょうか?
少しいろいろしてみたけど全く出来ず・・・。
でもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) TV購入したいがどれを買っていいか迷っています。 YouTubeを大きい画面でみたいのですが自室のテ 5 2023/01/03 01:32
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 1 2023/03/15 20:44
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 3 2023/03/25 04:08
- LINE LINEについて 別の端末でLINEアカウントを作成しました。アカウント作成は今の携帯電話番号です。 1 2022/10/08 19:09
- LINE LINEを電話番号と携帯機種を変えずにアカウントを新しくしたいです。アカウントを新しくといっても必要 1 2022/10/11 20:09
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天カードからのワンタイムパスワードが届かない。 今回カードの本人認証パスワードの変更の為、enav 1 2022/06/17 11:20
- Netflix 今iphone12使ってます。 元旦那のアカウントでAmazonプライムとNetflixを見せてもら 4 2023/08/03 20:52
- その他(セキュリティ) これは個人情報取扱に違反していますか? 5 2022/11/15 22:02
- docomo(ドコモ) 携帯 arrows we の操作 4 2023/03/29 18:53
- その他(セキュリティ) AppleID、パスワードについて教えてください。 今日携帯を触ってる時に何度も、AppleIDのパ 1 2022/04/16 08:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページ(サーバ上)での...
-
アップロードについて
-
携帯HPの入室パスワード
-
自作サイトをサーバーにアップ...
-
トップページのindex.htmlを削...
-
index.htmlのページは作ったほ...
-
インラインフレーム中の文字表...
-
ディレクトリが丸見えになるの...
-
FTPへのアップロードが失敗する
-
勝手にdatファイルになるのです...
-
サーバーに転送したファイルが0...
-
Windows Media Player 位置ス...
-
ハイパーリンクを新規ウィンド...
-
録音アプリのPCM録音で4時間録...
-
FTP転送中断について
-
TSファイルをスムーズに再生したい
-
www以外のホスト名の設定
-
「"○○"はこのiPodで再生できな...
-
既存のページをホームページビ...
-
messengerに投稿したwordファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
URLに付いてる~(チルダ?)って...
-
トップページのindex.htmlを削...
-
自分のFC2ホームページが開けない
-
ホームページのindex.htmlファ...
-
FC2ホームページでCSSテンプレ...
-
自社パンフに印字するURLはどこ...
-
自作サイトをサーバーにアップ...
-
インラインフレーム中の文字表...
-
FC2:ファイルマネージャーでの...
-
公開ページの編集方法(ホーム...
-
静的HTMLで出力可能なスレッド...
-
ホームページ作成アップロード...
-
インターネットラジオを受信す...
-
隠しページではなく・・・
-
WinSCPでのトラブル 文字化け...
-
トップページの判断のされ方
-
cgiの設置
-
ホームページのトップページが...
-
URLの最後にある『/』の意味は??
-
レンタルサーバー、忍者ツール...
おすすめ情報