![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
サイト作成初心者です。
ローカルの状態で一通りサイトを完成させてある段階です。
FC2でスペースを用意してあるので、ファイルマネージャーによるアップロードをしようと思ったのですが、マニュアルを見てもいまいち分からない点があり困っております。
用意したURL(index.html)はFC2のデフォルトのままので、まだ何もいじっていない状態です。
それで質問なのですが。
小説サイトを作っておりまして、[img][text][mail]フォルダと、[index.html][about.html][gallery.html][link.html]ファイルが入ったフォルダをパソコン内に用意してあります。
これをインターネット上でHPとして見れるようにするためには、具体的にどのような方法でアップロードしていけばいいのでしょうか?
[index.html][about.html][gallery.html][link.html]に関しては、4つとも【参照...】から選択すればいいのかな?と思ったのですが、[img]や[text]に関しても中身のファイルをひとつひとつ選択してアップロードしていくのでしょうか?(imgフォルダ内のgifファイルだけでも10個以上あるので…)
また、元から管理画面内にある[i]という黄色のアイコンは一体なんなのでしょうか?これも使うべきものですか?
初心者丸出しの質問で、分かりづらい内容の質問になっているかもしれませんが、教えて頂ければ大変助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ローカルの状態だからとかではなく、アップロードしても出てきてしまうのでしょうか?
ローカルの状態だからです。アップロードしたら出ません。
気にしなくても大丈夫ですよ。
>表示をなくすことはできるものなのでしょうか?
できますよ。
http://support.microsoft.com/kb/875396/ja
本来の質問から逸れた質問内容でしたのに、丁寧に答えていただき感謝いたします。
参考URLを拝見して無事に設定することが出来ました。
とても助かりました、本当に有難うございました!
No.2
- 回答日時:
ファイルマネージャではフォルダごとのアップロードは出来ません。
index.htmlその他はそのままアップロードできますが、
フォルダの中身は、ファイル一覧に中にまずフォルダを作成し、その中に各種フォルダの中身(ファイル)をアップしていくことになります。
(FFFTPならフォルダごとアップロードが可能ですし、ファイルサイズも制限も少ないです)
ファイルマネージャでのアップロードは接続のための設定をする必要が無いのだけが売りですね。
「i」はフォルダです。携帯用フォルダなので、この中にアップロード、用意できるファイルは制限されています。
使わないならそのままにしておくか削除しちゃいましょう。
この回答への補足
回答有難うございました!
丁寧に教えてくださり感謝いたします。
設定の必要がないというのが売りだったのですね。
「i」についても教えてくださり有難うございました、参考にさせて頂きます。
早速アップロードをしようと思ったのですが、ひとつ気になることがありまして…。
index.htmlを開くと「セキュリティ保護のため、コンピューターにアクセスできるアクティブコンテンツは表示されないよう、Internet Explorerで制限されています。オプションを表示するには、ここをクリックして下さい。」という表示が毎回出て来ます。
これは、ローカルの状態だからとかではなく、アップロードしても出てきてしまうのでしょうか?
また、表示をなくすことはできるものなのでしょうか?
もしアップロード後も出てくるのなら、それであたふたするのが目に見えているので(汗)今のうちに解決できるならしておきたいな、と思っておりまして…。
可能であれば回答いただきたいです。
No.1
- 回答日時:
ファイルマネージャからだと頑張って一つずつ指定してアップロードするしかないですね。
FTP使う方が効率的だと思いますが。
[参考]FC2無料HPマニュアル FTPツールでアップロードをする
http://fc2hpmanual.blog95.fc2.com/?mode=m&no=45
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- ホームページ作成・プログラミング Adobe DreamweaverでのサイトのFTP 2 2023/03/05 11:55
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- CGI htmlからパラメータで、cgiに渡したい。 1 2023/02/06 16:15
- HTML・CSS HTMLを正しく表示させるには 2 2023/06/18 09:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
FC2ホームページ内でアップロードがうまく出来ません
ASP・SaaS
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページ(サーバ上)での...
-
アップロードについて
-
携帯HPの入室パスワード
-
自作サイトをサーバーにアップ...
-
トップページのindex.htmlを削...
-
index.htmlのページは作ったほ...
-
インラインフレーム中の文字表...
-
ディレクトリが丸見えになるの...
-
FTPへのアップロードが失敗する
-
勝手にdatファイルになるのです...
-
サーバーに転送したファイルが0...
-
Windows Media Player 位置ス...
-
ハイパーリンクを新規ウィンド...
-
録音アプリのPCM録音で4時間録...
-
FTP転送中断について
-
TSファイルをスムーズに再生したい
-
www以外のホスト名の設定
-
「"○○"はこのiPodで再生できな...
-
既存のページをホームページビ...
-
messengerに投稿したwordファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
URLに付いてる~(チルダ?)って...
-
トップページのindex.htmlを削...
-
自分のFC2ホームページが開けない
-
ホームページのindex.htmlファ...
-
FC2ホームページでCSSテンプレ...
-
自社パンフに印字するURLはどこ...
-
自作サイトをサーバーにアップ...
-
インラインフレーム中の文字表...
-
FC2:ファイルマネージャーでの...
-
公開ページの編集方法(ホーム...
-
静的HTMLで出力可能なスレッド...
-
ホームページ作成アップロード...
-
インターネットラジオを受信す...
-
隠しページではなく・・・
-
WinSCPでのトラブル 文字化け...
-
トップページの判断のされ方
-
cgiの設置
-
ホームページのトップページが...
-
URLの最後にある『/』の意味は??
-
レンタルサーバー、忍者ツール...
おすすめ情報