dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来春結婚を控えています。
ドレス選びも終わり、結婚式の準備も一段落したので、短期の仕事を探していました。
そして派遣会社から、今までずっとやりたかった業種で勤務地も希望通りの仕事を紹介されました。
しかし、勤務時間が8時半から17時のフルタイム、しかも短期では無く一年以上の長期で、と言う事でした。
そこで質問なのですが。
恥ずかしながら私は今までずっと実家住いで家事は全部母親任せできました。
旦那さんになる人はお弁当持参・晩ご飯も品数重視な人です。
今回紹介された仕事に決めると、私は朝7時半に家を出て、真っ直ぐ帰宅したとして18時半頃です。
旦那さんの朝は7時出発・帰宅時間は8時過ぎ。
その時間で朝ごはんとお弁当を作り、そして夜は夕食を作らなければなりません。
料理上手な方なら簡単なのかもしれませんが、全く料理をした事の無い私にそれができるのか、とても不安です。
派遣会社にはまだ正式にOKの返事は出していません。
超初心者なら無難に昼間のパートだけにしておくべきでしょうか?
それともフルタイムで働きながらも、初めての家事をこなせた!と言う方はいらっしゃいますでしょうか?
友達でも正社員で働きつつ、家事もこなしている子もいますが、一人暮らしの経験があったり、旦那さんが「食」に対して興味が無く、料理と呼べない物でも喜んで食べている、といった感じで、私の状況とは違うようです…。
同じような経験された方、ご意見をお聞かせ下さい!
お願いします!!

A 回答 (17件中11~17件)

せっかくやりたい仕事を見つけたのですから、チャレンジしてみてはどうですか?


派遣で希望通りの仕事が見つかるのはむしろ稀なことだと思います。せっかくのお話ですから受けてみては?
来春の結婚なら、しばらく仕事をして慣れる時間もあるわけですし、まだ実家でお母様の段取りを見習うこともできますよね。

実際に必要なのは料理上手かどうかよりも「段取り上手」になれるかどうか、だと思います。
時間をかけずに家事をこなすのは、出来合いのお総菜や冷凍食品をつかうことだけではなく、「複数のことを同時にこなせる環境を作れるかどうか」にかかっていると思います。

例えば以下のようなことが考えられます。
買い物…生協の個人宅配等を利用して省力化
洗い物…食器洗い乾燥機を使って、省力化
洗濯…乾燥機付洗濯機を使って、ご飯を作りながら洗濯・乾燥、夕食後に仕上がった洗濯物を畳んで収納。
デリケートな衣類やアイロンかけが必要な衣類はクリーニングに出す
ご飯…夕食時に次の日の朝・昼分まで炊いてしまい、冷凍。翌朝、朝食用とお弁当用を解凍して使用。
あるいは夕食の片づけの時、翌朝用のお米を研いでしまい、炊飯器のタイマーで朝炊けているように調整。
おかず作り…夕飯のおかずを多めに作り、お弁当のおかずに流用、余裕があれば、週末を利用した下ごしらえ。
掃除…平日は「散らかさない」ように暮らし、週末や祝日を利用してまとめ掃除

ほかにも参考URLのようにいろいろな智恵があります。
結婚というよいタイミングなのですから、省力化できる機器を揃えてしまうというのも手ではないでしょうか?

私自身も結婚するまで母親任せの暮らしでした。
結婚当初は「ちゃんとしなきゃ」と思うあまり、余計な手数をかけて自らつらい立場に追い込んでいました。
10年経った今、「がんばりすぎない努力」も必要だと感じるようになりました。

育った環境が違いますから、最初からご主人の望むような状態の家庭を提供できる訳ではありません。家庭は二人で作っていくモノです。

参考URLにはいろいろな手段・智恵もまとまっています。
また、「共働き コツ」などのキーワードで検索するといろいろな人の経験がヒットします。

是非、仕事と家庭の両立にチャレンジして下さい。
なんとかなります。
幸せな家庭を築かれますよう、お祈りしております。

参考URL:http://allabout.co.jp/family/hw4di/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!

できるだけ簡素化し合理的に家事をこなせればいいのですが、何分まだやった事がないので、自信がなくて。。。
電化製品はこれから揃える予定なので、食洗機や洗濯機など家事に役立つものにしたいと思います。
参考URL、色々参考になりそうです。
じっくり見てみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/01 18:07

こんにちは。



子持ちのフルタイムで働くママです。

私も質問者様同様、結婚するまでは実家にいて家事は全部母がしてました。仕事も新婚当時は7時半出勤、19時~20時帰宅でした。
それから夕食作り。朝は6時起床でしたね。(現在は5時半起床で、お弁当作りは子供が小さいのでしてません。帰ってからは戦争ですが、慣れたら大丈夫です)

来春ということはまだ時間ありますよね。
今から基礎を学びに料理学校に行くか、毎週末実家の夕食を作るかしたら、大丈夫なのでは。何事も基礎が出来なければ応用出来ないし。
出汁の取り方知ってるだけで味がだいぶ違います。
調味料も高いのは美味しいのでお薦めです。(安い材料も美味しくなります)

結婚して両立に慣れるのは2ヶ月ぐらいかかるかな。
掃除は週末・洗濯も週2回で十分。
たまにはデート気分で外食もありでは。
あとは、前日に多少の下ごしらえをすれば楽ですよ。
(例えばおみそ汁や煮物など)冬はシチューとかカレーとか作り置き
出来るのでいいですよ。お弁当も前の晩に夕食のおかずだけ詰めて、
朝ご飯チンして入れたらいいだけ。

後は旦那様の協力次第かな。(掃除やゴミ出し・食器洗いなどしてもらうだけでも違います)

子供がいないうちは、やりたい仕事はしたほうがいいと思いますよ。
子供しないと手抜きも出来るし。
人間やらなければならないという義務感があると出来るもんです。
それでも駄目なら仕事変えたらいいのでは。やってみないうちに諦めるのはもったいないと思います。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!

以前母親が怪我で一ヶ月入院した事があり、その時だけ代理主婦をした事はあるんです。
その時は、洗濯は溜まったらする(だいたい2~3日に一回)、掃除は週末でした。
朝ごはんは、父親は自分で作って食べてくれ、自分の分のみ簡単に作り、晩ごはんは、父親の帰りは22時頃なので母の病院に寄ってメニューを決めてもらい(笑)20時頃帰宅してから料理本を見ながらゆっくり作っていました。
買出しは週末にまとめてだいたいの物を買って、なんとかまかなっていました。
時間にゆとりがあれば、フルタイムでもなんとかなるとは思うのですが、彼の出社時間・帰宅時間を考えると難しいですねぇ。
できるだけ彼に家事を協力してもらえるように、意識改革していきたいと思います!

具体的なアドバイスで参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/01 12:23

10年間の一人暮らしの末、昨年結婚した主婦です。



質問者様が、フルタイムで働く上に家事も完璧にこなす、これは無理だと思います。仕事は引き受けた以上は契約による責任がありますが、もし妥協案を出せるとしたら、家事でしょうね。ご主人になる方とよく相談されたらいいと思いますよ。ご主人は、そりゃぁ結婚したら、毎日おいしい手料理が食べたいですよ。でも、それが難しいという相手(質問者様)との結婚を選んだわけですから、話し合って譲歩してもらう余地は求めてもいいのではないかと。
そこでご主人が、働くのはいいが、家事も完璧にこなせというのでしたら、これからの結婚生活、様々な点で不安ですよね・・・。協力して譲り合ってくれる気持ちがないわけですから。

もしご主人が理解してくれ、質問者さまもできる限り頑張る、という方向で落ち着くとしたら、食事に関してはいくつかアドバイスがあります。
それはつくりおき。完全な形でつくってしまうのではなく、ゆで卵、ねぎのみじん切り、そぼろ、といった中途半端な状態でたくさんつくって、小分けにして冷凍しておくのです(ゆで卵は冷蔵で)。それをいろんな調理に応用すれば、短時間で比較的バラエティに富んだメニューを出すことができますよ。

ただ、家事って炊事だけじゃないですから・・・。買出しもあるし、それをしまう手間もバカにできない。洗濯(洗って干して取り込んでたたんでしまって)、掃除(やりだしらキリがない)、雑務(郵便物、銀行・保険・年金関係など)、超初心者では24時間かけても全部は片付かないと思います・・・。

ただ、仕事は、いざとなったら辞めることもできますが、はじめから手放してしまったら、このご時世、希望どおりの仕事なんて滅多に恵まれません。でも、いちばん大事なのはやはり家族です。十分に話し合って、お互いに歩み寄れるポイントを探してみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

具体的なアドバイスで大変参考になりました。
やはり皆さんのおっしゃる通り、彼の協力が必要ですよね。
今の所「家事は嫁のやるもの」と思っているので、その辺の意識改革をしていきたいと思います。
せっかく巡ってきたチャンスなので、できるだけ仕事を続ける方向で考えて行きたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/01 12:11

まずはご結婚おめでとうございます。


フルタイムで働いている新婚主婦です。
うちは主人とほぼ半々で家事をしているので助かっていますが、
質問者様もフルタイムで働かれるのですから、旦那様になる方と相談されてはいかがでしょうか?
できるだけのことはするけどお弁当はできないとか、状況をお話して旦那さんのご理解を得て、
ある程度妥協して頂くことが必要だと思います。
疲れてるのを我慢してフルタイム勤務&朝・弁当・夕飯の支度、掃除、洗濯などなど、
すべて完璧にこなそう!と頑張って数ヵ月後に耐えられなくなって旦那さんと大ケンカになった、
一切家事をしたくなくなった、など知り合いで何人かいました。
一人だけ、ずっと実家住まいで家事を一切したことがなく結婚してから何もかも初体験、
という友人がいますが、彼女は感心するくらい完璧にこなしていました。
彼女もフルタイムで働いていましたが、朝5時起床→朝食・お弁当用意、お風呂掃除、洗濯→出勤、
そして勤務中に夕飯のメニューを考える(笑)
→帰宅途中で買い物→夕飯仕度、片付け、掃除など・・・といった感じでした。
彼女の旦那さんが強要したわけではないのですが、料理ってやってみると楽しいし、
旦那さんも帰宅したら夕飯の後片付けや洗濯たたんだりするのを手伝ってくれるから、
負担は全然感じないって言ってました。
お子さんが出来てからは旦那さんの家事負担分も増えたようですが、
それまで2年間、楽しんで続けていました。

言ってしまえば、料理上手でも家事慣れしていても、「やらなきゃ」って義務感で嫌気が差すとやらなくなります。
慣れるまでは手際が悪いのは仕方のないことなので、
旦那さんが喜んでくれる、新しい料理ができるようになった、部屋が綺麗になると嬉しいとか、
楽しみながら続けられるのがイチバンいいと思うので、要は気持ちの問題だと思います。
完璧にこなしていた彼女を見てつくづくそう思いました。
洗濯機のボタンを押したこともなく、お米を洗ったこともない子が結婚して急に変わったので。
あまりアドバイスになっていないかもしれませんが、
旦那様ともお話された上で、頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!

やはり旦那さんの協力が無いと無理ですよね…。
ウチの彼は「別にフルタイムで働かなくてもいいやん」と言った感じで、その代わり家事は嫁がするモノ、と思っているようです。
この状況では、中々協力は難しいですよね。
今から家事の分担について話てみます。
結構何事も「完璧にこなさないと!」と思ってしまう方なので、このままではしんどいかも、ですね。。。

参考になりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/01 12:07

自分は主婦でもなく男です。


回答希望対象者ではありませんが

たしかに、フルタイムこなすことができたという方もいらっしゃるでしょう。
ただ、考えてみるにそれは、よほどの家事と仕事の能力を
お持ちの場合だと思います。ごくごく普通の一般的なものではないともいます。
さらに、よほど努力をされていて、結婚相手さんのよほどの協力(結婚とは相互の協力の上に基づくものですが、なかなか)
こなされている方も、どこかに歪が出ていると思います。
旦那さんが食に対して興味が無い友達?
それは、その人が愚かです。
旦那さんは、美味いものは食べたいですよ。
でも、気にしないことにしている、奥さんが
せっかく作ってくれているのに、悪いから
何もいわず食べてくれているのでは?
自分の父がそうでしたよ、うちの親父は味音痴か?
そう思っていました。
母も仕事(自営業商店経営)でしたので
自宅ではありますが、食事はいつも作り置き
てんぷらを揚げても、仕事の暇に作ります。
食べるときにはいつも冷たい
レンジで暖めても,美味くないですよね
ご飯は、ジャーに一日分つくるなど
親父は、味はわからないのか?何にも言わないし
弁当のおかずも、いつも同じようなものだし・・・
出汁等、いつも出し汁は人工調味料満載の出来合いの
調味料液
でも、母親がなくなったとき、初めてわかりました
父親は、人工調味料の出汁等大嫌いだったこと
きまったような、砂糖や醤油などベタベタナものが
大嫌い、今は、ちゃんと、自分で調理して、既製品は
ほとんど使いません
冷凍食品は、高性能になりましたが
肝心の栄養の保持には中々機能がついてきていません
家事をこなしている子がいる・・・・
本当にこなしているのでしょうか?
・・・・家族の我慢の上に成り立っているのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます!

うーーーん。
少なくとも友人の旦那さんは「味音痴」&「食に無頓着」です^^;
皆でラーメンを食べに行った時、全員が「このラーメンは無いよね…」というくらい不味く箸が進まない状況でも、友人の旦那さんは完食してました。
聞くと、「今まで何食べても不味いって思った事ないねんなぁ。お腹空いている時は何食べても美味しいやん!」って笑顔で言ってましたので、この旦那さんは友人の料理で満足してますね。きっと。
「料理と呼べない物」と言っても、張り切って新メニューを作ったら大失敗、それでも「美味しい!」と言って食べてくれる、と言った感じです。
ま、ウチの彼では絶対無理なので、厳しいですが…。

家事を手伝ってもらえるよう、彼の意識改革をしていきたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/01 11:58

まあ、やってみるしかないというのが答えでしょうか。

そのお話しを断ったら後悔しそうですし。

でも、確かにきついとは思います。
共働きになれば、ご主人にも譲歩してもらうことも
必要でしょう。外食の日を増やすなどで対応して
いくのも方法だと思います。

ちなみに私の家では主人が料理を手伝ってくれます。それ以外の掃除などは一切、手も口もだしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます!

そうなんです。
中々紹介してもらえるチャンスの無い仕事で、今回たまたま空きが出て、すごいラッキーだと思います。
なので、できれば断りたくは無いんですが…。

料理を手伝ってくれるなんて、ステキすぎます!
きっとウチの彼は、黙って料理が出てくるのを待ってると思います…。
sachi218さんのお宅では、何時頃帰宅し、夕飯を食べ始める時間は何時頃ですか?
よろしければ、教えてください。

お礼日時:2005/12/01 11:41

家事の半分はご主人になる方がしてくれるなら可能だと思います。

(洗濯や掃除やゴミ掃除など)

あとは出来合いの物や冷凍食品でもOKな人なら大丈夫だと思いますよ。(もちろん全部が冷凍や出来合いの物は
避けたほうがいいと思いますが)

買い物するのも意外と最初は時間がかかりますし。

お住まいになる予定のところや勤務先にの近くにスーパーなど買い物の出来る場所がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます!

>家事の半分はご主人になる方ががしてくれるなら可能だと思います。
…ちょっと厳しいです。
彼の育った家は典型的な「亭主関白」な家でしたので、家事は嫁がするモノ、と思っているようなので…。
共働きするなら、彼の意識改革が必要ですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/01 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!