
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
むかし飼ってた犬。
メスの雑種(黒に茶のぶち)だったんですが、ちょっと怖いくらい利口だった。人の心を読むのがうまくて、反応も実にこまやかだった。
どんなケージを作っても、かならず抜け出す、けど呼ぶと弾丸みたいに走ってくる。近所の目がなかったら、放し飼いにしたいねと、家族でいってました。
兄弟たちが、えさに夢中なときに、ひとり、燃えながら落ちる夕日をじっと眺めてた、その背中が、なんか気貴くて、声かけられなかったときもあります。
実は、近親婚で生まれて、兄弟姉妹には育たないで死んじゃったりしたのもいたんです。近親婚って、天才生むっていうじゃないですか。ホントなら、彼女がそうです、きっと。親も賢犬だったし。
ちょっとした微恙がもとで、死んでしまいました。人間なら40歳くらいかな。
夭折とはいえないかもしれませんが、若死にしたのも天才らしいです。
天才犬・・・これは、十分あり得ますよね。
しかも、「近親婚」であれば、なお更です。
芸を覚えるような能力より、「夕日をじっと眺めてた、その背中が、なんか気貴くて」という方が、天才らしいですね~
ありがとうございました。
No.16
- 回答日時:
こんばんは。
(1)最近、丸めた紙くずを一発でゴミ箱に投げ入れることが出来るようになりました。でも、ただ単にゴミ箱の位置が変わっていないため慣れた為かも。
(2)部屋に蜘蛛などの虫が居ると、すぐ見つけることが出来ます。
大抵何となく気になって見上げると見つけてしまうのです。そして駆除します。
虫は嫌いなので、本能的に(?)「敵」とでも認識されているのかも・・。だから違うことをしていても何となく探しているのかもしれません。
その為夏は大変です。黒くて元気な例の生き物が出た時は、いち早く見つけてしまうので、殺虫剤とティッシュ片手に格闘になります。
因みに、夏のもう一つの虫の代名詞、「蚊」は見つけたら駆除はしますが、他の虫より居ても気にはなりません。蚊は本当は病気とか怖い虫だし、刺されるのは痒いので嫌ですが、小さく数が多いし身を潜むのが上手い(?)から意識、無意識でも探すのを諦めたのかなあ、と分析しています。
あれ?改めて考えてみると両方とも「天才」というより、ただの「訓練の結果」みたいなよーな・・。すみません、こんなんでもOKでしょうか?
「丸めた紙くずを一発でゴミ箱に」、映画のワンシーンみたいけど、自宅でしか使えそうもない?
「虫を見つける」って、どんな能力に分類したらいいのか・・・
ありがとうございました。

No.14
- 回答日時:
ガラポンで今引けば絶対に当たる、と思ったときに引くと90%位の確立で当たります。
大体の場合はすぐ引くのではなく、あと何人待って引くみたいな感じです。
安いのは金権500円とかですが、海外旅行(ペアで20万位ので引くチャンスは2回しかなかった)、キーボード、1万円相当の商品券、食事券等様々なものが当たります。
それ以外のときに(抽選日が今日まで)引いても10%位の確立でしか当たりません。
後は、犬にやたらと好かれます。
吠えると言われる犬も私には吠えないし、友達何人かで犬を飼っている家に遊びに行くと、何故か私に向かって走りよってきます。(犬飼ったこと無いのに・・・)
凄い! 実利を伴う「ひょっとして天才?」ですね~
「犬にやたらと好かれます」、こちらも実利が・・・あまりないかナ?
ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
こんにちは
朝からずーっと考えてましたが、やっと回答が見つかりました。
僕は根っからの、どこをどう切っても、情けない位「凡人」です・・
ご質問者様はアンケートカテご質問の天才です。
そうか、私にも「ひょっとして天才?」が、あったか!
・・・でも、私も凡人ですよ~ ちょっとひねくれてはいますけどネ。
ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
みなさんの天才ぶり、読んでて笑っちゃいますね。
輪ゴムでハエハント・・・
こんなもの下町のクソガキは当りまえです。
飛んでいる蛾や移動中のゴキさえ狩ったことありますよ。
下町のクソガキ共はどう見ても天才には見えません。
その発想と行為に住んでる次元の違いを感じるのなら
私も#4さんとは違う次元の人間なんですね。
同じ地球人なんですが・・・
ここから俺って天才???
スキーに出かけた道中、愛車の4WD機能を設定したと思い込んで
雪道を普通にコーナリング。
見事におケツが滑り出し、目の前は雪の壁になりましたが、
カウンター当ててアクセル踏んでWRCばりの四輪ドリフトで
コーナーをクリアしました。
「ドリフト中はアンダーステアなんだゼ」
頭文字でぃ~宜しく、のたまったら、
同乗者一堂に怒られました。
おお、一枚も二枚も上手の「ハエハント」集団!!
おお、ドリフトのプロ・・・てなものは、ないか。
ああ、勘違いにご注意を・・・
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
こんにちは
スポーツ中継(特に、サッカー、野球)を見てて、
誰でも分かる様な事ではなく、解説者の人しか、気づ
かない様な細かいプレーで、例えば「あの場面は、こ
うすれば良かったのに」って、僕が思った直後に、解
説者の人が、同じ様な事を言っていた時、「俺って凄
いかも?」って思いますね。
(大いに、勘違いであり、ただ、単純に、自己満足なだ
けです。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ)
私は、「ここでホームランが出るぞ」との予感が、異常によくあたり、ひょっとして予知能力が?、と思いましたが、野球以外では現れたことがない・・・
これも、大いに勘違いでしょうけど。ヤレヤレ・・・
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 声優 名前と設定に違和感ありますか? 2 2021/11/03 11:25
- 心理学 天才は秀才の上位互換でしょうか? 8 2021/11/23 21:35
- 哲学 ドイツ哲学者のヴァイニンガーの理論によると天才とは記憶力に優れている人物のようです。 簡単に言うと、 11 2021/11/18 22:03
- 子供 子供の才能への理解 5 2023/04/27 22:54
- その他(悩み相談・人生相談) ごまかし人生、取り繕い人生を脱却したいです。 4 2021/11/26 22:38
- 貨物自動車・業務用車両 あなたは何型ですか? 7 2022/02/01 20:44
- その他(人文学) 才能の使い方 3 2022/02/02 19:53
- 子育て・教育 子供が小さい頃は『この子は天才かも⁈』と大体の親は思ってしまうと思いますが、いつ頃からこの子は、天才 8 2023/05/23 21:51
- 哲学 吉永小百合と大谷翔平は神ではないのか? 8 2021/12/14 19:10
- 邦楽 小室哲哉は天才だと言われ。 宇多田ヒカルの出現に 自分以上の天才だと思ったとか!? ならば 米津玄師 4 2022/08/09 06:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天才と狂人は紙一重
-
まあ僕は天才だから みたいに冗...
-
これまでの人生で「天才」に会...
-
読んでて天才だと思った本を教...
-
ひょっとして天才?・・・と思...
-
「天才と狂気は紙一重」なのは...
-
発想が人とずば抜けて違ったり...
-
なぜ社会は「天才である私」を...
-
親や祖父母が天才でなくとも天...
-
女性は天才に成れない?
-
天才と才人の相違は、文一行で...
-
暴言の天才で人を傷つける天才...
-
天才肌?
-
考えない天才と考える天才どっ...
-
芝浦工業大学についてですが
-
建築学部建築学科 工学部建築学...
-
ph.Dと博士(課程博士・論文博...
-
流体力学ってどのように勉強す...
-
情報科学科と電気電子情報工学...
-
学位について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天才と狂人は紙一重
-
「天才と狂気は紙一重」なのは...
-
天才肌?
-
発想が人とずば抜けて違ったり...
-
女性は天才に成れない?
-
まあ僕は天才だから みたいに冗...
-
これまでの人生で「天才」に会...
-
あなたにとって「天才」の定義...
-
才子才に倒れる
-
金持ちは堕落する?
-
IQ=優秀とは限らないとは思う...
-
暴言の天才で人を傷つける天才...
-
高IQ同士の会話を知りたいです。
-
文系の天才と(小説家など)理系...
-
考えない天才と考える天才どっ...
-
自分が天才だと思う時は?
-
「何人とも知らず」という意味...
-
「口だけは天才のオレがゲーム...
-
世の中に天才が多すぎる件につ...
-
天才と言われるような人ってス...
おすすめ情報