
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
わたしは、天才は遺伝ではないと思います。
祖父母の頃からの、栄養状態が良いと、遺伝的にも脳の発達は良い。
遺伝的には、父親の遺伝的設計ももちろん関係するが、とくに母親の母胎中の栄養状態が重要。
妊娠後、受胎後はすぐに杯の分裂が始まる。
内胚葉、中胚葉、外胚葉は分裂する。
外胚葉は脳などの神経系統。
このときに、母親は、タンパク質、脂肪、ビタミン、ミネラルなどすべての栄養素が必要。
また、酸素の供給も十分である必要。
栄養状態も悪く、貧血女性の赤ちゃんなどは、発達障害の可能性もある。
細胞を分裂、細胞にDNA 転写して、細胞を正常に、そして大量に増殖させるには、ビタミンB9葉酸、ビタミンB12は必須。
鉄分が少ないと、DNA を作る酵素が作れない。
これは、貧血女性などはふり。
父親も、母親も栄養状態が良いと、天才児は生まれやすいだろう。
ある研究機関の、アメリカの大学生の調査では、富裕層の学生の方が知能も高いと。これは、栄養状態の違いでないかと、推測しているようだ。
No.6
- 回答日時:
才能は、百%、遺伝で決る訳
ではないからです。
それに天才が生まれる条件の
問題もあります。
いかに天才だって、環境や運に
恵まれなければ
その才を発揮することは出来ません。
ノーベル経済学賞受賞者のスティグリッツ教授
は、インドなど途上国を調査し
極貧環境だと、才を行かせなくなる、という
事実を指摘しています。
逆に言えば、大した才でもないのに
環境や運に恵まれると、天才、と称される
場合もある、ということです。
No.4
- 回答日時:
生まれたばかりの子どもの知能を比較することは非常に困難です。
ですから、天才とは言うものの、本当に生まれついての才能なのか、生まれてから身につけた才能なのかの区別は困難です。
多くの子どもたちの接してみると、親の育て方一つで、子どもの能力や特性に大きな影響を与えることがわかります。その意味で、私は天才が遺伝するとは考えておりません。
例えば、かの有名なエジソンも、その母親がいなければ天才とは呼ばれることはなかったでしょう。エジソンが天才かどうかは別として。
従って、遠い先祖に天才がいたかどうかは関係ないと思います。
No.3
- 回答日時:
天才が生まれるのは、シンプルに言って、奇跡なのです。
なので、親、祖先が天才であっても、天才が生まれるとは限りません。
なので、天才が生まれるのは、奇跡であります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 俳優・女優 元祖天才バ〇ボンとは誰? 6 2023/08/28 04:38
- 宗教学 自分の守護霊や守護神はどうやって見つけたら良いのでしょうか? よくご先祖さまが守ってくれると言います 4 2024/03/20 01:09
- 高齢者・シニア 一番、祖母がつらいのはなんですか? 腹立ってます。あの生意気さ、あの元気さ すべてが憎たらしい、86 1 2022/12/18 21:12
- 子供 子供の才能への理解 5 2023/04/27 22:54
- その他(悩み相談・人生相談) 祖母にとって、ツラいのはなに?? 一番、祖母がつらいのはなんですか? 腹立ってます。あの生意気さ、あ 3 2022/12/18 21:21
- 父親・母親 老いた父親について質問します。父親は82才で去年遠方の老人ホームに母親と2人で入居しました。最後に一 4 2023/08/25 13:53
- その他(家族・家庭) とある家族都合から私が一才の頃から今の祖父母に育てられました 今私は20代前半ですが持病もあり 一応 10 2023/01/27 09:36
- 高齢者・シニア ボケレベルと、寿命予想お願いできますか? 2 2023/03/13 19:40
- 相続・贈与 農地の相続について 3 2022/09/05 23:50
- 死亡 奥さんの親族身内が早死にですが、なにか因果関係があるのか、、、?癌など病気遺伝ならわかるのですが、み 2 2022/07/20 10:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報