dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイヤルアップでネット接続をしようとしています。
しかし、ダイヤル時に問題があるようで接続が確立できません。
WinXPでOCNのダイヤルアップ接続です。
回線はNTT西日本で0035-05-0505の
通話料込みのアクセスポイントに接続しようとしています。
電話機から電話したところ、問題ないように思えました。
PCからの接続では、ピポパという音ではなく、
雑音に近い接続音でしたので、
モデムの問題ではないのかなと調べています。

モデムの自己診断でCOMが無効である可能性があるということで、
ヘルプに従いデバイスマネージャのポート(COM)とLPTの状態を確認しました。
しかし、デバイスマネージャを開いたところ、
ポート(COM)とLPTが確認できませんでした。

XPでCOMの状態を確認するにはどうしたら良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

>ポートの項目がありません。


>PCはSOTECのWV7150Cでモデムは内蔵です。
>モデムはSmart Link 56k Voice ModemでCOM3に割り当てられています。
>このCOM3が動作しているかどうかを確認したいのですが。。。

デバイスマネージャに表示がないのですから、正常に認識されていませんね。
故障しているか接触不良だと思います。

この回答への補足

他のPC(Win2000)で接続したところ
問題なく接続ができました。

PCのモデムが原因なのは判明しました。
色々、調べていますが、
SOTECのモデム(スマートリンク)には
不具合が多いという事例が多くありました。

別途、モデムを用意したほうが良いかもしれませんね。。。

補足日時:2005/12/06 15:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モデムのドライバを再インストールし
正常になりました。

お礼日時:2005/12/07 15:43

>しかし、デバイスマネージャを開いたところ、


>ポート(COM)とLPTが確認できませんでした。

ポート(COMとLPT) という項目が無いのですか?
パソコンの型番は何ですか?
モデムは外付けですか?

この回答への補足

ポートの項目がありません。
PCはSOTECのWV7150Cでモデムは内蔵です。
モデムはSmart Link 56k Voice ModemでCOM3に割り当てられています。
このCOM3が動作しているかどうかを確認したいのですが。。。

補足日時:2005/12/06 13:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モデムドライバを再インストールし解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/06 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!