
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ソフトウェアの二重起動の件ですが、複数起動することにより、トラブルが発生することがあります。
たとえば一部の DLL が独自の変数を自分の中で持っていたら、複数起動すると管理できなくなったりします。
また、拡張ボードをコントロールするアプリも複数起動できないですよね。リソースが足りない場合です。
だから、二重起動を制限しているのではないでしょうか。
(実際はメーカーの都合ということもありますが。。)
こんな回答でわかっていただけますか?
No.2
- 回答日時:
多重起動はソフトウェアの作りによって異なります。
作成する側から言うと「複数インスタンス」を許可するかどうか、という設計の問題になります。
WordやExcel、InternetExplorerのように複数インスタンスを許可しているソフトウェアもあれば、そうでないものもあります。設定で切り替えられるものもあります。
複数インスタンス対応でないものを無理矢理に複数起動する事は、完全に不可能というわけではありませんが、簡単にはできませんし、動作の安定性などを欠くことになるので、やめておいた方が良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) データドライブにソフトウェアを保存することは可能なのでしょうか?またそのソフトウェアを起動することは 6 2023/07/12 21:34
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- ドライブ・ストレージ M.2 SSDを新しく購入してコピーして使用する方法 11 2023/08/09 19:04
- ネットワーク 通信量を見たい 3 2023/03/01 07:47
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は元々末広二重なのですが最近朝起きた時に平行二重になりかけている?ような感じになります。 毎朝なん 1 2022/04/29 10:09
- マウス・キーボード Logicool optionsについての質問です。 私が使っているレシーバーはUnifyingです 1 2022/09/22 23:39
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- iOS Windows OSにおける、ショートカットキーを受け取るソフトウェアの決定 5 2022/11/27 16:05
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて 重複したものがあれば行を削除するとい 1 2023/02/27 18:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最新バージョンではGOMPLAYERで...
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
ウイルスバスター導入後起動直...
-
iTunes起動しません。。
-
Adobe Premiere pro 1.5 / 2.0...
-
Photoshop起動エラー
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
shadeのエラー?
-
Adobe Photoshop Alubum Mini 3...
-
グーグルアースの起動方法(´;ω...
-
Yahooメッセンジャー
-
パソコンの起動後の動きが遅く...
-
これはウィルスでしょうか?
-
Firefox3.0.4で、Editcssを使う...
-
iTunesが起動しません。
-
NEC PC-98シリーズ DOSで起...
-
KNOPPIXをUSB起動している輩の...
-
Power AMP Unlockerが起動しない
-
win11の起動時間、他を早くした...
-
IBM T43のハードディスク交...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
Blenderが起動しなくなった。
-
最新バージョンではGOMPLAYERで...
-
OSの入った2つのHDDを手動で選...
-
DVD Shrink 3.2が起動しない
-
GIMPの初期化をスキップしたい
-
タスクマネージャーの多重起動...
-
realvncについて
-
同じPCゲームを2つ
-
USBブート可能かの判別方法は?
-
1962: No Operating system fou...
-
USBメモリに入れたubuntuは、Ch...
-
Ubuntu12.04 エラーメッセージ...
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
DETROYでデータ消去 CDブート...
-
Strata 3D 3.0 (Win)
-
ハイスペック新PCでIllustrator...
-
memtest86+のCD-ROMがブートしない
-
ハードウェア診断ソフト入りUSB...
-
win11の起動時間、他を早くした...
おすすめ情報