
実験データをエクセルに打ち込み
二つの要素を縦横軸にとった散布図をグラフウィザードで作成しました。
そしてその近似曲線を、次数6に設定し、表示しました。
そこで作成した近似曲線は、式に表せば六次式。
データの系列数はかなり多く、いちいち最大値を計算していては効率が悪いです。
現在、このグラフを縦横に伸ばして補助線・目盛り線の間隔を細かくし、だいたいの値を読む作業をしています。
しかしこれも非効率的かつ正確な値を読めているとも言い難いと感じます。
この方法でも値を求められなくはないと思いますが、もっと効率良く正確に曲線の最大値を知る方法はないでしょうか。
パソコンなのだから、(XY軸で)グラフの最大値とその時のXの値をポンと出す方法が、あっても良いと思うのです。
『散布図』『グラフウィザード』『近似曲線の最大値』などで検索してみましたが、どうも私の目には目的の方法は見つけられず、質問しました。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
御回答ありがとうございます
お礼が遅くなり申し訳ありません。
こんなソフト あったんですね!機会があれば試してみたいと思います!
質問を立てておいて申し訳ないのですが、結局実験結果はグラフより目分量で数値を出し、終わらせてしまいました…すみません…御回答ありがとうございましたm(__;)m
No.1
- 回答日時:
学術に関する理系研究者なんでしょう。
エクセルのグラフなんか相手にしないで、数-->数で計算したらどうですか。このコーナーは「何でもエクセル」といった質問が出ますが、
エクセルは、エクセルのグラフは特に、研究者向けでないように思う。
理系の問題をエクセルで処理するための本も、数冊は大型書店に並んでいます。勉強されたら。
また相関曲線を求めるソフトやパッケージを使うとか。
6次の曲線は最大値がある保証はありましたっけ、極大ではないのですか。
>値をポンと出す方法が、
自分でどういうステップに分け、どういう式を使って、複数のそれらを組み立てて結果を得るかは、研究者がつくります。
エクセルは、白紙的な、ユーザーに使い方を任された、ソフトですから、ポンと結果が出るということはない。それなりのアドインなどを見つけるられればありえるが、そうなると、それは入力と出力にエクセルのシートを使っただけのこと。
ご回答ありがとうございます
うーん、無理なのですね・・・わかりました、参考にさせていただきます。
専門科目ではない実験のデータ処理なので、おそらくこういったデータ処理方法を使うことはもう無いんです。
なので、せっかく薦めて頂いたのですが、勉強をする時間も無いし、今回は手作業でがんばります。
ごめんなさい、学術系研究者なんて素晴らしい方ではなく
研究すらしていない学部生なんです。
>このコーナーは「何でもエクセル」といった質問が出ますが
それは恐らくパソコンを何も分かっていない人間だから、そういう質問をするのだと思います。(私もその一人
『研究者向けでない』事も、仰って頂き初めて知りました。
・・・というか、折角言ってくださった事の半分も理解できない始末なんですが(--;
教えてくださり、ありがとうございます。
研究者になるかどうかは分かりませんが、参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのグラフに上下限値の横棒を表示させたい 5 2022/12/12 11:09
- 宇宙科学・天文学・天気 銀河のハビタブルゾーンを確率的セルオートマトンという数値的にシミュレーションした結果、「群島」の様な 2 2023/06/06 23:10
- 電気工事士 来月から電気管理技術者のお仕事を始める者です。東京電力パワーグリッドへ情報提供の依頼をする方法がTE 1 2022/06/27 06:48
- 統計学 確率統計の問題です。 3 2022/04/07 04:39
- Excel(エクセル) エクセルの大きなシートでグラフを見つける 4 2022/07/28 10:07
- 統計学 正規分布について 3 2023/05/06 23:50
- 数学 参考文献の探し方(数学) 1 2022/07/19 01:09
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Excel(エクセル) エクセルの折れ線グラフで教えて下さい 1 2023/03/05 22:48
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで円グラフに引き出し...
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
エクセルのグラフ作成時に、折...
-
エクセル、グラフ、データラベル
-
Excel データテーブルだ...
-
EXCELグラフで「#N/A」が表示さ...
-
excelグラフでデータテーブルを...
-
エクセルの散布図で新たに入力...
-
レーダーグラフを使って「指向...
-
1.0未満のデータラベルを自動的...
-
Excel2010 散布図 でベタ色指定
-
Excelのグラフについて教えてく...
-
パワーポイントグラフのラベル...
-
円の16分割&色を塗りたい
-
Excel2007グラフの軸ラベルで、...
-
EXCELで折れ線グラフを作る
-
Excelで作った表を回転させたい
-
ピボットグラフについて
-
エクセル2010 レーダーチャート...
-
パワーポイントにグラフを挿入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで円グラフに引き出し...
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
excelグラフでデータテーブルを...
-
1.0未満のデータラベルを自動的...
-
エクセルのグラフ作成時に、折...
-
エクセルの散布図で新たに入力...
-
Excelグラフを並べ替えた時の色...
-
パワーポイントにグラフを挿入...
-
Excelのグラフについて教えてく...
-
パワーポイントグラフのラベル...
-
EXCELグラフで「#N/A」が表示さ...
-
Excel2010 散布図 でベタ色指定
-
Excelで作った表を回転させたい
-
Excel データテーブルだ...
-
EXCELで折れ線グラフを作る
-
エクセル2010 レーダーチャート...
-
エクセルグラフについて(日付...
-
レーダーグラフを使って「指向...
-
Excel2007グラフの軸ラベルで、...
-
Excelの凡例を自由に編集する方法
おすすめ情報