
AccessVBAとActiveコントロールのカレンダーとFlexGridを使って製造しているんですけど、Accessがないところでも問題なく動くようにしたいのです。この2つのActiveコントロールを配布するにはどうしたらよいのでしょう。
vector等に乗っているようなインストーラを作る鹿なのでしょうか?
どうやってランタイムのインストーラを作成すればよいのでしょうか?
サンプルソースなどあるサイトや、やり方を知ってらっしゃる方、教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Vb6.0ランタイムにはMSの著作権があります。
ランタイムをユーザーに配布する権利のことを「再配布権」といいます。
使用許諾書にどういう場合に「再配布権」が認められるかが書かれているはずです。
>・VB6→出来上がるのはEXEファイルなので、これとカレンダーとFlexGridをまとめて配布。ディストリビューションウィザードを使っても良いだろうし、VS6やVC++6.0にはInstall Shield5の簡易版がついてくるのでそれを使ってもよい。
おそらく、これ以外の方法は著作権的にアウトなのでは?
著作権に関する正確な情報はMSに問い合わせ下さい。
No.1
- 回答日時:
その前に解決しなければいけない事がある。
VB6とAccessVBAのどちらかはっきりさせていただきたい。・VB6→出来上がるのはEXEファイルなので、これとカレンダーとFlexGridをまとめて配布。ディストリビューションウィザードを使っても良いだろうし、VS6やVC++6.0にはInstall Shield5の簡易版がついてくるのでそれを使ってもよい。
・AccessVBA→残念ながらAccess Runtimeを配布するには、Office Developerというものを購入しなければならない。Accessの配布さえできるようになったら、カレンダーとFlexGridはファイルを配布してレジストリに登録すればそれで良い。
・とにかくカレンダーとFlexGridをレジストリに登録したい→Install Shieldなどのインストールソフトを使うか、最悪バッチファイルで対応できないかな。
こんばんは。
回答ありがとうございます。
> その前に解決しなければいけない事がある。VB6と
> AccessVBAのどちらかはっきりさせていただきたい。
仰るとおりですね。本当にすみませんでした。
FlexGrid・カレンダーとAccessVBAの両方の配布用インストーラの作成方法を知りたかったのです。
FlexGrid・カレンダーの配布用ファイルととAccessVBA用の配布ファイルと2段階で提供しないと無理なんですね。
ありがとうございます。
初めてなもので、みなさんにとって当たり前の事がわからないことがたくさんあります。
これからもよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動かなくなってしまった古いVBA...
-
VB6でUTF-8ファイルの読取りを
-
フォルダ階層・ファイル名・ペ...
-
excel マクロ PDF化の際のエラ...
-
「エクセルファイルが開いてい...
-
ファイルを複数選択した時のフ...
-
FileDialog オブジェクトでファ...
-
visual studioでフォームデザイ...
-
ExcelVBA 文字コード変換
-
エクセルのプロパティーでセキ...
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
ExcelブックをGoogleスプレッド...
-
エクセルVBAで一つ上の階層...
-
xcopyコマンドの進行状況を表示...
-
ファイルのアクセス回数について
-
Wordで差込印刷した後に別々の...
-
「ファイルが見つかりません D...
-
[エクセル]コピーするとオブジ...
-
エクセルで複数のコメントのサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動かなくなってしまった古いVBA...
-
「エクセルファイルが開いてい...
-
ffftpでファイル取得が0バイト...
-
サブフォルダ含むフォルダ内の...
-
Long型で表現できないファイル...
-
タイムスタンプの更新の方法2
-
VB6でUTF-8ファイルの読取りを
-
FileDialog オブジェクトでファ...
-
vbs ブック共有を解除
-
vbaサブフォルダーをワイルドカ...
-
AccessからOLEオブジェクト型の...
-
ファイルを複数選択した時のフ...
-
webブラウザからローカルファイ...
-
EXCEL VBAを使ったファイル解析...
-
エクセルのVBAで開いている...
-
VBAでCSVファイルを読み込もう...
-
【ACCESS VBA】アクセスからデ...
-
VBAでのファイル名と更新日(作...
-
Wordのプロパティ・総ページ数...
-
「AccessViolationException」...
おすすめ情報