
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
良しあしはどちらもとくにかわりがあるものではありません。
基本的には入稿する印刷所の対応にもよりますので、印刷所にきいて、どちらか指定されれば、指定されたほうにするのがよいと思います。指定されなければ、ファイルサイズ、作業工程などを考慮するか、ためしに両方ともためし刷りをして、より表現製の高い方にするのがよいかと思います。わたしのところでは、基本的には画像データはEPSにしますね。そのほうが安心しますし、おそらくファイルサイズも小さいですから。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/07 14:53
ありがとうございます。
印刷所ではどちらでもいいというのですが(CSの場合はEPS)TIFFの方がデータ容量が軽いので(私の場合、圧縮なし、レイヤーを統合でTIFF保存するとこちらの方が画像が軽くなります。)画質が変わらないならTIFFにしようかと迷っていました。
やはりEPSの方が安全なのですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFファイルの特定の場所だけ消...
-
ファイルサイズが2倍以上になる
-
psdと.epsの違いを教えてくださ...
-
MicroCADAMのプリンター設定に...
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
PDFの文書をWordにしたら表示崩...
-
PFDでスキャンした画像の向...
-
PDFファイル
-
DVD Shrink 3.2での再圧縮の手順
-
添付画像のように、Excel データタフ...
-
複数あるPDFファイルのページ数...
-
直前に閲覧していたページへ簡...
-
フォルダ内にあるPDFファイルを...
-
「非」と「否」の使い分け。
-
閲覧期限付きPDFの期限を見る方法
-
PDFファイルの、注釈をさわれな...
-
PDF-XChangeの印刷でマークを消...
-
ワードをPDFに変換する際、表ツ...
-
カラーミーの自動画像圧縮で画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルの特定の場所だけ消...
-
MicroCADAMのプリンター設定に...
-
LaTeXについて
-
ワードからPDFを書きだした時に...
-
PDFの印刷を濃くする方法を教え...
-
インデザイン 写真 ギザギザ
-
PDFデータの容量を更に小さくし...
-
tifファイルの拡大印刷
-
ファイルサイズが2倍以上になる
-
白黒2値画像が含まれるWord文書...
-
GIMPで作成したデータを大判出...
-
PDFを分割したい(A3横長1枚→A4...
-
画像データの保存形式はEPSとTI...
-
ホームページの横長の画像を分...
-
ソフトウェアとプリンターの認識
-
PDFファイルサイズをさらに小さ...
-
psdと.epsの違いを教えてくださ...
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
添付画像のように、Excel データタフ...
おすすめ情報