dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

白黒のPDF(A4一枚相当)で430kb程度のものがあるのですが,これをネット上からストレスなくDLできるくらいのサイズ(100kb前後?)に落としたいと思います。

フォトショップで開いてからPDFで保存し直すという手法をここで知って,開く時の解像度と保存のときの画質の組み合わせを色々やってみましたが,やっぱり低解像度のJPGのように,文字や線がぼやけたりします。

「元データのないPDF」を,ある程度線のきれいさを維持したままサイズを下げる方法は,もう他にはないのでしょうか。もしあれば,ご存知の方教えて下さい。

なければ,やはりこのままのサイズで載せるしかないですよね・・・。(プリントアウトして記入していただくための様式なので,線がぼやぼやだと困るので・・・)

A 回答 (4件)

元データがないと言うことは、スキャンして取り込んだ原稿ですよね。


その元の原稿または取り込んだ画像データはありますか。
文字だけの白黒ドキュメントであれば、Photoshopなどで元画像を開いてグレースケールに変換し、さらにweb形式で書き出しからpng-8またはgifを選択して、色数を16色とか8色に減色してファイルへ書き出し、再びPhotoshopでその画像を開いて(Photoshop上の解像度を再設定しないと画像の真ん中だけになってしまいます)pdfへ変換します。
この方法だと解像度を落とさずにデータサイズを減らせます。
ただし、元画像データがすでにモノクロ2階調だったりすると効果無いですし、写真が入っていたりすると汚くなります。
PhotoshopとAcrobat5で改めて実験してみました。
どうでしょうか。

それほど複雑でないドキュメントならワープロやドローソフトで作り直すと劇的にダイエット出来ますが。

この回答への補足

すばやい回答、しかもわざわざ実験までしていただいて、ありがとうございます!
今、既に職場から離れてしまい、すぐには実践できませんが、明日試してみてから、また報告&お礼します。
ありがとうございます。

補足日時:2004/02/18 17:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご報告します(^^)

今ある重いPDFを
(1)Photoshopで「グレースケール」扱いでそこそこの解像度に設定しなおして開く
(2)GIF8色で保存
(3)再びPhotoshopでPDF保存
で,68kbまでになりました!しかも,線や文字は満足できる程度の鮮明さです。かなりうれしいです!

教えていただいた手順よりかなりはしょっていますが,それでもバッチリでした。ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/19 10:52

#3です、言葉足らずでした。



#1さんとお礼欄との「会話」から、もとの原稿がある、という推定をしました。#3で書いたのは、その原稿を「白黒二値」でスキャンしなおす話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!

幸い,No1の方のお礼に書いたとおり,今あるデータの再加工でなんとかなりました。
また,同様のことがありましたら,参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/19 10:56

白黒には



・グレースケール
・白黒二値

の二種類がありますが、どちらでしょうか?
既に「白黒二値」にしていると話は終わりなのですが、もし「グレースケール」にされていたら「白黒二値」にして試してみてはいかがでしょうか?

あとで、実験してみようと思いますが、とりあえず締め切り前に答えておきます。
    • good
    • 0

A4サイズ1枚で400KBを超えるっていうと、ずいぶん大きいですね。


の手元には今スキャンしたファイルが2つありますが、1つは新聞のよ
うな文字のたっぷり入ったゴチャゴチャしたヤツで150KB、もう一つ
はかなりすっきりした報告書の書式で30KBです。どちらも300dpiのモ
ノクロ2値画像で、保存時のエンコーディングにZIPを選択しました。
ZIPならラインはぼけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No1の方のお礼に書いたとおりの手順で,キレイになりました。あと,grumpyさんのおっしゃるとおり,再度保存時のエンコーディングをzipにして,さらに満足できました。

どうもありがとうございました!

お礼日時:2004/02/19 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!