
CD Manipulatorを使ってマルチセッションモード(プロテクト対応モード)で音楽CDをバックアップしたのですが、作成された[.img/.cdm/.sub/.cue]のうちcueファイルを消去してしまいました。
また、このファイル[.cdm]を別のCD-Rに書き込みをしようとしたのですが、ドライブが対応していなかったので焼くことができませんでした。
DAEMON TOOLSでこの仮想CDイメージを読み込もうとcueファイルがないので.imgファイルを直接読ませて開こうとしましたがCDが開けませんでした。
このイメージファイルをなんとかして開きたいのですがどのような方法が考えられますでしょうか?
どなたかご教授お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Google ColabでGoogleドライブのサブフォルダにファイルを生成する方法 1 2022/10/31 17:37
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Joshinでmaxell music cd-r 80のひろびろ美白レーベル5枚入が810円で、ma 1 2023/04/05 08:09
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- Windows 10 コマンドプロンプトの使い方 1 2022/10/13 14:43
- その他(ソフトウェア) 辞書CD-ROMをISOに 2 2023/05/11 13:29
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これってウイルスですか?
-
hardcopy.log って何ですか?
-
HDD等のホルダー・ファイル名の...
-
同じファイルを保存してもSSDと...
-
R-Groupのサポート受付窓口はど...
-
イラレ10 動作が急に遅く(不...
-
thunderbirdのメールが見れなく...
-
コマンドプロンプト 閉じた時の...
-
フォルダの削除について
-
Docuworks(ドキュワークス)の不...
-
PCのデスクトップに保存した画...
-
VBA ファイルを開くダイアログ...
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
デスクトップにファイルをその...
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
VBAでキャッシュを削除するには
-
マイドライブが表示されない
-
Accessのデータベース格納場所の件
-
沢山の写真を一度にPCから消す...
-
パワーポイントのスライドを1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VCFファイル内の同一ファイルを...
-
Excelの履歴を、過去1月に渡っ...
-
ACCESS、VBAでEXCELファイルを...
-
R-Groupのサポート受付窓口はど...
-
別CDからファイルをコピーしたC...
-
2台のpcを使っていてもう一台の...
-
hardcopy.log って何ですか?
-
仮想isoイメージファイルの書き...
-
共有ファイルを誰かが勝手に操...
-
イラレ10 動作が急に遅く(不...
-
CD Manipulatorで肝心のcueファ...
-
DVD shrinkでのISOファイル作成...
-
Netscape Messengerについて
-
ZOOM によるパソコン会議について
-
LAN環境で削除したファイル...
-
複数テキストファイルの内容を...
-
<Excel>アドインから削除して...
-
EXCEL2016のファイルが突然、古...
-
HDD等のホルダー・ファイル名の...
-
同じファイルを保存してもSSDと...
おすすめ情報