お風呂の温度、何℃にしてますか?

フローリング(正確に言うとフローリング調のビニール製の床)の部屋にこたつを置きたいと思います。
床に絨毯が敷いてあるので敷き布団なしで置こうと思っているのですが、床に直接布団(寝具)を敷いた時みたいに、絨毯の裏が湿ってカビてしまわないか心配です。

手ごろな値段のいいこたつを見つけたので、問題ないのなら売り切れる前に購入したいので、フローリングの部屋でこたつを使ったことのある方、カビたことがあるか、敷物はどうしていたかなど、何でもいいので教えて下さい。

A 回答 (5件)

先ず現状の床がフローリング調のビニールということなので、いわゆるリノリュウムですね。

だとすると、カビよりも断熱して床材を守る必要性が優先されると思います。それなら、アルミの断熱マットを敷いてから絨毯敷いてコタツを用意されると良いと思います。大き目のものなら登山用具店で売っているテント内に敷くタイプでも良いでしょう。
カビは、週に一度コタツをどかして空気を通せば心配ないと思います。
また、絨毯もベランダで日光消毒すれば、ダニの心配もなくなるでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
断熱材を探してみようと思います。

お礼日時:2001/12/11 15:16

炬燵布団を使わずに炬燵を設置しても、湿ったりかびたりすることはありません。


炬燵内部に水蒸気を発生するようなものを持ち込まない限り、炬燵内部は非常に乾燥した状態になっています。
ただし、暖房効率の点から見て、断熱性のある敷物を使った方が温まり易くなります。
さらに、暖房効率が下がるということは、効率が下がった分の熱は床に吸収されるということになりますので、床への悪影響が懸念されます。
ビニール製の床材の変形、加熱による含有物質の蒸発(シックハウスの原因)、ビニール床の下部の下地への影響(変形、含有物質の発生)が考えられます。
以上の点を考慮すると、しっかりと炬燵には敷物をしたほうが良いと思われます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
心配なのは床の方なんですね。
置き方を考えてみます。

お礼日時:2001/12/11 15:18

私の所ではフローリングの上に置いてみたのですが、フローリングの突き板(表面の薄い板)が傷みそうなので[コタツ敷きマット]



を敷いて使っていますが、maniniさんの場合のビニールも熱で痛められると思いますので、[マット]の使用をお薦めします。

カビについては、熱と乾燥で何も心配はありませんが、ビニールはあくまで熱に弱いことに注意してください。

無印良品の場合:
●こたつ正方形(幅75×奥行75×高さ38cm)14,500円
●こたつ敷マット(中わた:ポリエステル100%、側地:綿100%、195×195cm)8,000円
●こたつ上掛(ポリエステル100%、200×200cm、ベージュ・グレー)3,900円
●こたつ布団カバー(綿100%、195×195cm)4,900円
    • good
    • 4
この回答へのお礼

詳しい情報ありがとうございます。
参考にさせてもらいます

お礼日時:2001/12/11 15:21

今も前の家でも、フローリングの上にカーペットを敷いてこたつを使っています。



全然問題ないですよ。
カビたことは、一度もありません。
掃除の時も、敷きっ放しです。(1ヶ月に1度ぐらいカーペットを取って掃除はしますが・・・)

>床に直接布団(寝具)を敷いた時みたいに・・・

寝ている間に、人間はコップ1杯以上の汗をかきます。
起きている時はそれ程でもありませんし、気になるようでしたらカーペットの上に座布団を敷いて座るといいと思います。

でも、フローリング調のビニール製の床でしたら、普通のフローリングより湿気る可能性はあるかもしれません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さっそくこたつ生活をスタートしようと思います。

お礼日時:2001/12/11 15:23

使っていました。

前にですが。
スペースの問題で、現在は使っていません。

私はカーペットではなく、布製の敷物を使っていました。その上に、敷き布団を使いました。カビ・・・という理由ではないのですが、寒かったからです。
下を暖かくすると、コタツを使っても暖かかったです。

特にカビはなかったです。週末は上げていましたけど。(干しました)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。安心しました。
やっぱり敷き布団があった方があったかそうですね。

お礼日時:2001/12/11 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報