dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

改修工事中に、雨が降ってしまいフローリングを剥したパーチクルボードが濡れてしまいました。
そのパーチクルボードを乾かし再利用するとゆうのですが、大丈夫でしょうか?
再利用した結果、床のきしみや、傾き、カビの発生等問題が出る可能性はありませんか?
回答宜しく御願いいたします。

A 回答 (1件)

北国の設計屋さんです。


>雨が降ってしまいフローリングを剥したパーチクルボードが濡れてしまいました。
ビ二ールシートを掛けて養生の不備でしょうか?
まずいですね。
パーティクルボードは、細かな木粉(サンド)の表層と粗い細かな木片(フレーカー)の深層の三層構造のJIS製品です。
濡れた程度の度合いによっては、取り換えた方が良いでしょう。
一般的には、真ん中の深層部まで水分が浸透して濡れた場合、完全に乾燥する段階であばれ出して均一な厚みが保てなくなります。
その結果床のきしみや、傾き、カビの発生等問題が出る可能性が高くなります。
クレーム対象ですね。
以上は厚さ30mm以上の場合です。
厚さ25mm以下のパーティクルボードは、濡れたら即取り換えた方が良いです。
ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います。
ビニールシートの養生の不備です。
厚みはわからないのですが、交換してもらう方向で打診してみます。
とても参考になりました。
ありがとう御座います。

お礼日時:2008/08/08 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!