
No.6
- 回答日時:
ANo.4です、
以前乗っていたキャブレター仕様のチョット古い車ですが 冬季の夜間走行など気温が下がった状態のとき、突然エンジン回転数が低下しスロットルを踏み込んでも回復しないといった現象が時々発生しました。
原因は燃料中の水分によるキャブレターのアイシングのためジェットが詰まり ガソリンが供給されなくなるためでした。
フューエルストレーナー内に水が溜まっていた事から燃料タンク内に結露した水分を吸い上げたものと推定され、念のため燃料タンクのドレンから水抜きをするとともにとストレーナーの交換をしたところ見事に発生しなくなりました。
当該の車は8年経った古い車でしたし 雪国で湿度も高く結露しやすい等の条件が重なったのかもしれませんが、ストレーナー内に錆び色をした水が結構入っていました。
水抜き剤は気休めと思います、デーラーでストレーナーを点検される事を勧めます。
参考URL:http://allabout.co.jp/auto/carmaintenance/closeu …
ありがとうございます。ディラーで見てもらった所、2-3速で高回転を続けて走る状態で現象が再現しました。年明けに修理に入れることになりました。どこがおかしいかはまだわからないそうです。
No.5
- 回答日時:
かなり以前、マークIIで同じ症状がありました。
その車(新車)は、リコール対象車で吸気系に問題がありました。特に寒冷地の登板道でエンジンに負荷がかかる場合に頻発しました。
この現象は、寒冷地の登板道を上る際に汚れたエアフィルター(結露からくるフィルターの凍結)が空気を取り込みずらくさせているものでした。
一度、坂道の手前でエアフィルターをはずして実験してみてはいかがでしょうか?
結論は、エアフィルターの洗浄と点火気系統の点検が必要かと思います。
ありがとうございます。エアフィルターですか。交換せず、どうも前の車検ではずっと清掃だけなんです。ディラーで心配して言ったんですが、無理して買えなくもいい感じにいわれたので。点火系統となるとやっぱりプラグでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン 2 2022/08/07 13:33
- 車検・修理・メンテナンス エンジンオイル交換 フィット2代目 1年1万キロ? 6 2022/04/01 00:24
- 車検・修理・メンテナンス クルマのエンジンのコンディションと走行距離の関係について教えてください 5 2022/10/01 19:09
- 中古車 (中古車)「バッテリー上がり」についての質問です。 3 2023/02/23 17:36
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- 車検・修理・メンテナンス スバル レガシィbp5に乗っています。 運転していて曲がった際、ハンドルをまた直進方向へ戻した際にセ 4 2022/04/12 05:17
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンR平成24年式MH34Sスティングレーエアコン不調について 素人の感覚ですが以下文面でおおよそ 5 2022/06/27 00:03
- 親戚 バック駐車を10回以上やり直しさせる親と、怒って葬式に参加せず帰った俺 客観的にみてどう思いますか? 3 2022/07/25 10:29
- 車検・修理・メンテナンス ダイアグラムに記録されない故障について 5 2023/07/09 11:08
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2サイクル プラグの焼け色につ...
-
急にアクセルをあけると息切れ...
-
タコメーターの針が震えます。
-
エンジンがかからない理由について
-
原付のエンジンはかかるが、ア...
-
CB400SFが故障しました
-
ホンダビート エンジンがかか...
-
原付の走行中にエンジンが停止...
-
プラグかぶり、及び水温計が高...
-
チョークレバーを引いたままの...
-
四気筒、低回転だけ一発死亡
-
SUZUKI GN50 エンジンの調子不...
-
走行中、突然スピードが!(グ...
-
ジェットスキーエンジン不調
-
加速途中で、エンジンが唸って...
-
rg250e乗っています。 先日ツー...
-
停車中に振動がします。
-
スロットルをいっぱい回さない...
-
cbr929rrエンジンノッキングに...
-
エンジン回転数が不安定。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2サイクル プラグの焼け色につ...
-
バイクのエンジンが一度止まる...
-
急にアクセルをあけると息切れ...
-
四気筒、低回転だけ一発死亡
-
原付のエンジンはかかるが、ア...
-
2stバイクですが、全開にすると...
-
スロットルをいっぱい回さない...
-
アイドリング回転数がまちまち...
-
プラグかぶりで始動できない
-
原付の走行中にエンジンが停止...
-
チョークレバーを引いたままの...
-
2ストのオートバイのプラグに...
-
原付が坂道で止まってしまう
-
ホンダアクティトラックHA4のエ...
-
プラグかぶり、及び水温計が高...
-
フォルツア MF10 エンジンがか...
-
cbx400f がかぶります! アイド...
-
NC-26型のスティード400なん...
-
セレナC25ですが発進時にア...
-
直噴エンジンの内部にたまるカ...
おすすめ情報