重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうも!!早速で恐縮ですが、冷蔵庫を設置する際、壁との距離をあけないといけないと言う事は知っているのですが、スペースの問題で30~40mmしかあけれません。こんなけのスペースでも問題はないものなのでしょうか???教えてください!お願いしますm(__)m

A 回答 (2件)

いつの頃からか,背面に放熱器がむき出しなのは見かけなくなりました.


ウチの冷蔵庫は, 説明書にも背面の距離は書いてなく,むしろ側面と上面をあけるように,
との記載でした.
距離は今確認できませんが,ウチの場合は5cm位だったと
思います.
さすがに全て閉ざしていいものはないと思いますが冷蔵庫の内部構造などよっても
開け方や距離はいろいろでしょう.

店員さんに取り説でいちいち確認してもらなどして
設置場所の状況に合うものが見付かればよいのではないかと思いますが.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取り説の存在をすっかり忘れていました。早速確認しましたが、saru_1234さんの言う通り左右と上方しか、書いていませんね(^^;)日にちがあまり無いので、調べもせず質問してしまいました(^^)ゞアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/12/17 12:18

 こんにちは。



 私のうちも、5センチもあいていないのですが、5年間特に問題は無かったですよ。

 昔の冷蔵庫は、裏側が器機が剥き出しになっていましたが(歳が分かりますね。笑)、今は構造が違いますから、安全面というよりは、省エネの観点から隙間を空けたほうがいいということですね。

  ちゃんと隙間を空ければ、年間約435円の節約になるそうです。省エネは大切ですが、金額的にはコーヒー一杯分ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございますm(__)mちょっと不安だったので、安心しました。

お礼日時:2005/12/17 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!