
Windows Meを使っています。
機種はVAIOのPCV-J20シリーズです。
再セットアップをしようと思いディスクを入れたところまったく読み込んでもらえませんでした。
状態としてはディスクは入っているのに『ドライブにディスクを挿入してください』とメッセージが出てきます。
そして、レンズクリーナーを買ってきました。
まず、乾式のレンズクリーナーを買ってきたのですが、よく考えるとレンズクリーナーは何か映像のような物を見ながら少し待ってクリーニングするといった感じだと思います。
しかし、まったく読み込まないのでこのクリーニングの映像すら出てきません。
ということは何分待っていてもクリーニングされていないということですよね?
こういった場合は諦めてドライブを買い換えるしかないのでしょうか?
また、駄目もとで湿式のレンズクリーナーも買ってきましたが、結果は同じでした。
ちなみに、デバイスマネージャーで確認したところ『このデバイスは正常に動作しています。』となっています。
と言うことはドライブは壊れていないのでしょうか?
どうすればいいかまったく分からない状況なのでどなたかアドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは通常の市販音楽CDと、お手持ちの市販映画DVDが読めるか確認してください。
(DVDコンボドライブでないなら、映像再生対応のクリーニングディスクの映像は出ませんが)
#セットアップディスクとクリーニングディスクはDVDなのかな・・?
経年劣化で、CD/DVD のピックアップレーザーの出力、または焦点距離が合ってない為
読み込めなくなっているかもしれません。
この場合はレンズクリーナは全く役に立ちません。
ピックアップ裏のレーザー出力トリマ/ピックアップ高調整トリマで、
「技術的」には調整できますが、専門の業者でないと無理です。
CD/DVDの信号を読み取るためのピックアップレンズには「表/裏」があります。
虫眼鏡のレンズを小さくしたものとほぼ同じと思ってください。
レンズクリーニングディスクってのは片面しかお掃除してくれません。
裏側の掃除は特殊な工具と知識が必要です。
湿式でクリーニングしても読めないのは、レンズ裏側に汚れがあるのが原因でしょう。
修理依頼よりも交換の方が賢明でしょうね。
書き込みソフトがバンドルされてる場合は、それに対応した
「同じ」または「同等」のドライブを探す。
書き込みソフトがバンドルされてないタイプなら、書き込みソフト付のドライブと交換。
DirectCD + Easy CD Creator 4 辺りがインストールされてそうだけど・・・。
回答ありがとうございます。
レンズクリーナーを使ってもレンズの裏側についた汚れは取れないんですね・・・。
交換を考えてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ canon eos kiss x7を使用しています。 購入時に標準ズームレンズと望遠 8 2022/12/02 23:31
- その他(自然科学) 中古で買った対物レンズの精度を確認できるものとして顕微鏡校正スライドは必要でしょうか? 2 2022/04/12 20:07
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DMR-BZT920 BD読み込み中のまま 昨日まで普通に使えていたパナソニックのブルーレイレコーダ 2 2022/09/04 06:39
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯槽クリーナーを純正の物以外は使用できないの? 2 2023/02/13 22:41
- サングラス・カラコン ネットでレイバンのサングラスを買いました。 フレームはレイバンでレンズは他社のカラーレンズが入った状 3 2022/04/14 21:49
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- 一眼レフカメラ 一眼レフのおすすめの単焦点レンズを教えてください。現在中古で買ったNikond5300を使っています 1 2022/09/23 21:49
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクの
-
CDピックアップの清掃に使われ...
-
CDレンズクリーナーの液について
-
デジイチのボディについた汚れ...
-
Nikonレンズの文字清掃について
-
ソニーのブルーレイレコーダー...
-
レーザーディスクプレーヤーはc...
-
ONKYOのMDコンポでMDを読み...
-
CD-R が読めません(2)
-
イソプロピルアルコールとエタ...
-
スロットイン式のCDプレイヤー...
-
メガネクリーナーで、Blu-rayデ...
-
写真にゴミ?が写ります
-
DVDプレーヤー読み込みができな...
-
❶CDやDVDのホコリを取るときに...
-
CDについた水滴痕
-
ディスクをDVDプレーヤーで再生...
-
DVDにヒビが入って再生できませ...
-
VoyageMPDのデーターベースのフ...
-
DVDが途中から再生できなくなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDレンズクリーナーの液について
-
CDピックアップの清掃に使われ...
-
ブルーレイディスクの
-
レーザーディスクプレーヤーはc...
-
【DVD】モザイクノイズの発生!...
-
VHDプレーヤーの修理方法
-
Blu-rayディスク映像の乱れにつ...
-
メガネクリーナーで、Blu-rayデ...
-
イソプロピルアルコールとエタ...
-
スロットイン式のCDプレイヤー...
-
見ようとすると、モザイクのよ...
-
MDクリーナーについて
-
❶CDやDVDのホコリを取るときに...
-
レンズクリーナーを使いたいの...
-
ONKYOのMDコンポでMDを読み...
-
CDの音飛びについて・・・。
-
いきなり「Blank Disc」になっ...
-
DVDのレンズクリーナーは是...
-
CDの音が飛ぶ
-
MDウォークマン読み込みできない
おすすめ情報