
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
_T()は、アプリケーション内部の文字をUnicodeとして解釈(できるように)するためのマクロです。
以前のご質問への回答をご覧ください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=63410
その他の解説は、「Unicode _T マクロ」あたりで検索すると参考URLなどが出てきます。
参考URL:http://www2r.biglobe.ne.jp/~tascal/programming/t …
No.3
- 回答日時:
各国語対応のための記述です。
_TEXTと同義。コンパイル時にターゲットとする文字コードによって ""内の文字コードを変えたりします。
(たぶん ^^;)
国際化の項を参照してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
TERA TERMを隠す方法
-
Excel 改ページのVBAうまくい...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
Excelのセル値に基づいて図形の...
-
ソース内の行末に\\
-
Excel マクロでShearePoint先の...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
ExcelVBA 図形をクリックした...
-
【Teraterm macro】文字列の出...
-
VBAでカタカナ→ローマ字の変換...
-
VBAにて別ワークブック上の実行...
-
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
-
wordを起動した際に特定のペー...
-
秀丸マクロ =検索文字を文末ま...
-
マクロの名前変更ってできるん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
TERA TERMを隠す方法
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
Excelのセル値に基づいて図形の...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
Excel マクロでShearePoint先の...
-
特定文字のある行の前に空白行...
-
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
-
ソース内の行末に\\
-
Excel VBAからAccessマクロを実...
-
wordを起動した際に特定のペー...
-
エクセルで別のセルにあるふり...
-
UWLSの記録でマクロを作成し使...
おすすめ情報