
自分で作ったアプレットなのですが、infoseekさんのサーバにアップして、実際に表示してみたところ、
エラー:java.lang.ClassFormatError: Incompatible magic value 1013478509 in class file default.
というエラーが表示され、画面にはXマークが表示されただけになってしまいました。
ネットではなくPCで、htmlファイルを直接開くとちゃんと動作します。
ftpでのクラスファイルの転送モードはちゃんとバイナリモードで転送したのですが。ClassFormatErrorが出てしまいます。
どうか解決方法を教えてください。お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アプレットのコーディングに問題があるのではないかと思うのですが...
私も、一番初めは起動に失敗したのですが、何回か試行しているうちに正常に起動しました。
アプレットのGUIでの問題としては、
AWTを使っている場合、初期化が順調に行かない場合があります。
例えば
SetLayout(null)をセットして、それぞれのコンポネートに対してsetBounds(int ,int ,int ,int)で
大きさや位置を設定している場合です。
SetLayoutはnull指定せず、
GridLayoutを用いればいいのではないでしょうか?
あとオブジェクトに対してnullを代入することは不要です。
とりあえず、コーディングを整理してみてください。
...これぐらいしか言えなくて済みません。
No.4
- 回答日時:
たぶんクラスファイルが変形されているか余計なゴミがついているかしているのではないかと思います。
HTTPサーバー経由でクラスファイルを直接ダウンロードして,アップロードする前のものと同じかどうか確認してみてください。
#やりかたはいろいろあるかと思いますが,一番簡単確実なのはクラス
#ファイルに直リンクを張ったHTMLファイルを用意して表示させ,
#そこから右クリックでダウンロード,でしょうか。
これが原因だとしたらHTTPサーバーがクラスファイルを正しく送信できていないということです。
解決策は..わかりません。とりあえずサーバーの設定(特にMIMEタイプ設定まわり)をチェックしてみてはどうでしょうか?
No.2
- 回答日時:
私のところではエラーが出ますね。
ちなみに使っているJREは1.5.0_06です。
動く環境と動かない環境があるということはJavaのバージョン等に関連しているかも知れません。とりあえずは、その辺りを調べてみてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- オープンソース Excelファイルをデバッグしたい 4 2022/09/15 10:16
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 12:30
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- ノートパソコン ダヴィンチリゾルブ Davinci Resolve 未対応のgpu処理モードというエラー 1 2022/09/06 18:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Appletで入力された文字列をJSP...
-
教えていただけないでしょうか
-
サーブレットが実行できない
-
データのテキストファイル保存
-
Jarファイルのマニフェストファ...
-
JARファイルの起動方法
-
classファイルについて
-
JAVAを使ってホームページ...
-
Ecliseが、きまったときにフリ...
-
antの条件付き実行制御について
-
classファイルが作成されない
-
サーブレットの文字化け
-
classファイルとJARファイルで...
-
アプレットのダウンロード
-
Java JSP/サーブレットについて
-
アンドロイド開発での外部jarフ...
-
JSPが表示できない
-
latexでepsファイルをpdfで表示...
-
ファイルの分割でのコンパイラ...
-
jarダブルクリックで実行できま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
classファイルについて
-
SVFの設定について:クラスパス...
-
javaクラスファイルをEclipseで...
-
Eclipse「リフレッシュ」と「ク...
-
eclipse でclassesフォルダーが...
-
earファイルを展開する方法
-
EclipseでHTTP404エラーが出る。
-
java クラスファイルとソースコ...
-
jdbcドライバのjarファイルにク...
-
【Eclipse】パッケージ・エクス...
-
「メイン・マニフェスト属性が...
-
「削除するか、クラスパスの正...
-
「main メソッドを持つクラスが...
-
ResourceBundleクラスの使い方
-
『ClassNotFoundException: org...
-
プログラム実行の際に、「ソー...
-
VisualStudioでC++クラスを追加...
-
EclipseでのJSP・Servlet開発に...
-
サーバから落としてきたWebアプ...
おすすめ情報