
知り合いの6ヶ月のお子さんが、普通のトレーナーにパンツを着ていました。「お座りするようになると、つなぎの服より上下別の洋服の方が便利。ウエストの所からズボンをめくってオムツを確認したりできるし。」と言っていました。
現在5ヶ月のウチの子は、まだ70cmがブカブカなので、1歳過ぎても80cm、もしかして70cmも着られそうな気がします。だけど、70cmや80cmの服はボディオール、カバーオールなどの股下スナップの服がほとんどですよね。
これから買う服に悩んでしまいました。
ボディオールなど肌着類も含め、股下スナップの赤ちゃん服は、皆さんいつまで着せていますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
上下別だとおなかのゴムがきつそうで(ゆるめだとハイハイしたときにずるずるっと下がってしまう)ずっとオーバーオール&カバーオールでした。
でも、歩けるようになってハイハイでのずるずるっがなくなったのと、動きが活発になってすぐ逃げ出して股下スナップをとめさせてくれないのとで洋服は上下別になりました。
肌着は今(15ヶ月)でも股下スナップです。これなら上のシャツがまくれてもおなかが出ませんし、ボタンが3つしかないので何とか…。
よく動く子かどうか、着替えに協力的な子かどうか、などでも違いますし、その時お母さんが楽な方を選ぶのが一番だと思います。
ハイハイの頃は、まだまだカバーオールの方がよさそうですね。まだ子供がハイハイしているイメージがわかないのでズボンが下がってしまう事には気づきませんでした。参考になりました。
No.4
- 回答日時:
現在8ヶ月の女の子ですが、いまだにカバーオール着せてます。
うちのこは体が細くチビなので80でもまだちょっとブカブカしてます。しかし最近つかまり立ちが始まり、オムツ替えの時にすぐ寝返りしてハイハイしだすので大変になってきました。
そこで立ったままはかせるパンツタイプのオムツを買ってはかせたら、カバーオールだと立ったままはかせることが困難に・・・
しかたなくまたテープに戻してしましました。
うちはボディオールを持っていないので、今度買いに行こうと思ってます。
ボディーオールにスパッツをはかせるのが今の所良さそうなので・・・
ちなみにオムツ替えはオシッコやウンチのにおいを服の上からかいで確認してます。
早々に上下別の洋服を着せるものなのかとちょっとあせってしまって質問させて頂いたのですが、そうでもないようで安心しました。皆さんの意見によると、ボディオールは今から買っても充分活用できそうなので私も買い足すつもりです^^。
No.3
- 回答日時:
うちの子は、体格が大きめなのでスナップタイプは止められなくなるまで着せていました。
1歳前後かな?ハイハイするようになると、赤ちゃんはお腹が出ているのでよくお腹がでるんです。なので、服は上下別々でも肌着はお腹が出ないようにボディオールタイプを着せていました。
抱っこしてもお腹が出るし、季節にもよるかと思いますが肌着だけをスナップにすると便利ですよ。
その子にもよると思うのですが、よく動く子だったら肌着は↑の方がいいですね。
上下別々でおむつ見れて楽だナァ~と感じたのは歩くようになってからです。
上下別々の服でも70cm~から売っていますよ。
試しに着せて見るのもいいかもしれませんね。
あとは親の好み、着せるのが楽かによると思います。
赤ちゃん雑誌などでは5ヶ月くらいの子がもう上下別の洋服を着ていたりするので、お腹が冷えたりしないのかな・・・なんて思っていたんですが(笑)。ボディオールは今から買っても使えそうですね。参考になりました。
No.1
- 回答日時:
上下別の洋服は 動きが激しかったり、抱き上げた時にお腹が出てしまうことがあります。
カバーオールやオーバーオールのズボンはそれが無いので、1歳過ぎても着せていました。股下スナップだと 上は脱がせなくていいので便利でした。
逆に 暑いシーズンは汗をかいた上だけを着替えさせられて上下別のほうが便利でした。
シーズンや目的に合わせて選ばれてはいかがでしょうか。
「この服は着たくない」と自己主張するのはもう少し先のようですし(笑)どうぞ 子育てを楽しんでくださいね~♪
私も、上下別の洋服だと抱き上げた時にめくれあがってしまう事が気になっていました。それにシーズンによっても使い勝手は違いそうですね。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高温期16日目でこの薄さは化学...
-
ドゥーテストのフライング検査
-
胚盤胞移植後BT5です。 昨日か...
-
人工授精2回目してから微熱が続...
-
「子どもができたら結婚」の順...
-
現在不妊治療中です。友人のお...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
昨年7月から不妊治療を始めまし...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
不妊症でしょうか? 29歳女です...
-
愚痴も入ってるかもしれません...
-
チョコレート嚢胞 妊活
-
不妊の検査をした方がよいでし...
-
40代で不妊治療に成功した方教...
-
不妊治療で流産。希望が持てません
-
高齢出産って変ですか? なかな...
-
私が子供を作れない事が発覚し...
-
自然妊娠と人工授精について
-
石川あんなさん不妊治療で2回流...
-
3周期で妊娠できず、不妊症の29...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胚盤胞移植後BT5です。 昨日か...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
高温期16日目でこの薄さは化学...
-
子供を持たない夫婦の割合
-
ドゥーテストのフライング検査
-
人工授精2回目してから微熱が続...
-
今日でBT5アシストハッチングあ...
-
私が子供を作れない事が発覚し...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
人工授精について
-
不妊治療について。人工授精を1...
-
高齢女性は子供を産む権利はな...
-
妊活•不妊治療休暇があれば少子...
-
自然妊娠と人工授精について
-
昨年7月から不妊治療を始めまし...
-
高齢出産って変ですか? なかな...
-
流産した友人に出産報告します...
-
不妊
-
「子どもができたら結婚」の順...
おすすめ情報