
現在34歳、結婚してもうすぐ4年目になります。
結婚してしばらくは、子どもはまだ考えておらず、
新婚旅行などいろいろ2人の時間を過ごしてからと
考えていました。
一昨年の夏頃、そろそろ子どもが欲しいねと話していた矢先、
生理痛で顔が真っ青で立てなくなるほど、ひどくなり、
職場の人から進められて婦人科を受診することに。
総合病院に行き、エコーやMRIなどを受け、結果5.5センチの
左の卵巣のチョコレート嚢胞でした。
妊娠を希望するならば、卵巣摘出やピルなどよりも
妊娠を早くした方がよいとのことで、本格的に妊活を
することになりました。
しかしいろいろ検査を進めていくと、主人の方にも少し
問題があったこと、わたしがチョコレート嚢胞に加え、
甲状腺機能低下症だったこと(20代からあり、薬で数値を
コントロールしていました)、もあり自然妊娠は難しいとのことで
不妊治療専門のクリニックの先生と話し合い、タイミング法や
人工授精などを飛ばして、すぐに体外受精をすることになりました。
去年の6月頃採卵をし、7個の受精卵を凍結することが出来たので、
移植をしていましたが、5回移植しても一度も着床していません。
(受精卵のグレードは5AB、5AA,4AB、4AAなど良いと
言われるグレードばかりを移植しています。残り1個の受精卵の
グレードは4AAだと教えてもらいました。)
何か治療以外に出来ることはないかと、鍼灸や漢方、葉酸のサプリなど
やっていました。
保険適用があと1回だということ、メンタル的にも少しつらくなり、
今は少し休憩しています。
クリニックの先生に、EMAやERA,PGT-Aなど検査をした方が
良いのかお聞きしたところ、検査をしたところでそれが全てではないこと、
費用が高額なので金銭面的にも負担がかかることから、移植し続けた方が
良いというお話でした。
もし保険適用中で妊娠できなくても、自費治療でも治療をしていきたいと
思っていますが、そんな都合よくはいかないとわかっていますが、
出来れば保険適用中に妊娠できたらいいなという思いもあります。
同じような経験がある方、どのようにしていますか?
また詳しい方、どのようにしたら良いと思いますか?
また保険治療よりも自費治療の方が授かりやすいとかありますか?
長くなり申し訳ありません。
決めるのは夫婦で話し合うこと、先生の指示などいろいろありますが
参考までに教えていただきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那の親と同居してるのですが、休みの日ぐらいゆっくり寝たいのですが、子供が起きるといつもお義母さんが
子育て
-
金曜ロードショーで楽しみにしてた映画が放映されました。部屋の電気を消して映画館の雰囲気を出して楽しん
その他(家族・家庭)
-
僕のお母さんが牛乳を大量に飲む事に怒ってきます
父親・母親
-
-
4
賃貸アパートで、窓からの冷気をシャットアウトしたいです。 1、プラダンで塞ぐ方法 2、ビニールカーテ
リフォーム・リノベーション
-
5
図書館に行ったら「自主勉強禁止」とあったのですが、これってなんでですか?こんな図書館(地元)初めてみ
図書館情報学
-
6
旦那が自分の親に私との喧嘩をチクります。これって普通ですか?少し気持ち悪くないですか。 新婚2ヶ月で
夫婦
-
7
忘れ物を捨てられました
その他(社会・学校・職場)
-
8
40歳を過ぎて仕事が全くやる気なくなりました。なんというか、こなすだけ。意欲もないので出勤してるだけ
会社・職場
-
9
マイホームについて
夫婦
-
10
至急 旦那と喧嘩したので解決策求む
夫婦
-
11
IPアドレスを非公開にする方法
固定IP
-
12
実家暮らしの24歳の女です。一人暮らしはしたいですけど車の支払いなどで出来ません。それはいいとしてこ
父親・母親
-
13
4日目で解雇されました 能力がないと判断されたため。 短期退職でもう絶望してます。 23です。人生詰
退職・失業・リストラ
-
14
離婚を回避したい
離婚
-
15
参考にならない、しょうもない回答しかよこさない回答者はブロックします! と言う人がいたら、なんて言い
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
職場の上司に普段からお世話になってるので小包の400円くらいのお菓子を渡したら、当日はすごく嬉しそう
その他(恋愛相談)
-
17
公園でのボール遊び 3歳の子供を持つものです。 仕事休みで子供と公園で遊んでいると、小学生4.5人が
子育て
-
18
元夫に期待できるのはお金だけなのでしょうか。愚痴です。
離婚
-
19
とある認可外保育園と、トラブルがありました。市役所に相談すると認可じゃないので対応できないと言われま
幼稚園・保育所・保育園
-
20
いつ頃、義母に妻の妊娠報告を伝えたら良いと思いますか?それとも本人(妻)に任せた方が良いですか? 以
妊娠
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らししながら妊活中。半...
-
高温期16日目でこの薄さは化学...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
胚盤胞移植後BT5です。 昨日か...
-
不妊治療の経験がある方に伺い...
-
石川あんなさん不妊治療で2回流...
-
ドゥーテストのフライング検査
-
3周期で妊娠できず、不妊症の29...
-
不妊治療クリニックの待合で、...
-
子供を持たない夫婦の割合
-
26歳で、旦那33歳です。 不妊治...
-
30歳手前の夫との妊活について ...
-
チョコレート嚢胞 妊活
-
昨年7月から不妊治療を始めまし...
-
不妊の検査をした方がよいでし...
-
不妊症だし、もう神に祈るしか...
-
私が子供を作れない事が発覚し...
-
人工授精2回目してから微熱が続...
-
「子どもができたら結婚」の順...
-
不妊治療と転職について。 これ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らししながら妊活中。半...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
胚盤胞移植後BT5です。 昨日か...
-
不妊治療の経験がある方に伺い...
-
高温期16日目でこの薄さは化学...
-
ドゥーテストのフライング検査
-
子供を持たない夫婦の割合
-
人工授精2回目してから微熱が続...
-
今日でBT5アシストハッチングあ...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
30歳手前の夫との妊活について ...
-
不妊治療について。人工授精を1...
-
不妊治療をしようと思っている2...
-
私が子供を作れない事が発覚し...
-
昨年7月から不妊治療を始めまし...
-
「子どもができたら結婚」の順...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
高齢出産って変ですか? なかな...
-
流産した友人に出産報告します...
-
高齢女性は子供を産む権利はな...
おすすめ情報