dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FMV-BIBLO MG75HNを使っています。しばらく前から電源を入れるとすぐにエラーメッセージが出るようになりました。エラーメッセージは次の通りです。

エラー
リソース競合-PCI ネットワークコントローラマザーボード上
バス:01 デバイス:0D 機能:00

この手のエラーはPCIバスの接触不良によるものが多く、ケーブルをもう一度さすと良いと聞きましたが本当でしょうか。といってもノートパソコンはどうやって中を開けば良いか、試みて見ましたが取り返しがつかなくなりそうでやめました。ドライバがあればできるのなら自分でやろうと思ってますが、修理に出さないとダメでしょうか。海外在住のため修理に出すのも一苦労という事で、自分でできる事はやってみたいと思っています。似たようなエラーメッセージの質問は読みましたが、若干エラーの文言が違うため改めて質問させてもらいました。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 おそらく、無線LANが絡んでいるのではないでしょうか。

だから次のようにしてみてください。

1 コントロールパネルをクリック。

2 「システム」アイコンをクリックし、「デバイスマネージャー」タブをクリック。

3 PCIネットワークコントローラ画面の「リソース」タブをクリック。

4 「自動設定を使う」のチェックマークを外し[I/Oの範囲]を選択し、[設定の変更]ボタンをクリック。

5 「I/O範囲の編集」画面で値ボックスの数値を表示されている値以外で「競合するデバイスなし」と表示される値に変更。

以上です。

この回答への補足

確かなことはいえませんが、無線LANをオンにしておくとトラブルが多いです。だから無線LANが確かに絡んでいるかもしれません。申し訳ありません。3番以降の操作がよくわかりません。お手数ですがデバイスマネージャーを開いた後の操作を教えてください。あまり詳しくないのでよろしくお願いします。

補足日時:2005/12/28 04:04
    • good
    • 0

こんにちは、完全に自信なしで、ごめんなさい。



ノートPCのUSB/LANを全部外して、BIOSの初期化を実行。
BIOSの初期化とはBIOSの設定を出荷時の状態に戻すだけで、なにも消えません。
(操作方法は取扱説明書(トラブル?)を参照のこと。)

なお、この回答、やらないよりはまし??という程度です。
以上、役にたたない回答をお詫びします(__)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。BIOSの初期化がうまくできなかったのですが、メーカーに問い合わせたところ、バッテリーとメモリをはずして放電してから初期化しろと言われやってみたところBIOSの初期化はうまくいきました。

お礼日時:2005/12/28 04:02

ハードウェアの故障だと思いますが。

修理へ出す前にリカバリしてみることをお奨めします。
それで直らなければ故障と考え、修理へ出して下さい。

この回答への補足

早速の解答ありがとうございます。電源を入れた後「F12」を押してリカバリディスクを入れるのですが、「F12」を押すと先程のエラーが出てしまいます。つまり、リカバリもできない状況です。やはり修理に出すのが一番のようですかね。

補足日時:2005/12/25 07:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!