dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シングルクリックをダブルクリックに直す方法を教えて下さい!

昨日から急にダブルクリックがシングルクリックに変わってしまいました。
フォルダオプションの"~ダブルクリックで開く"も有効になっているので、
他の方法を色々調べてみたところ、
マイクロソフトのサポートページに同様の問題が掲載されていたので
解決方法を試そうとしたのですが、
そもそもIntelliPointというソフトがPCには入っていないようで、解決できません・・・

 ・プロパティ確認
   → "ボタン"タブはあるが"割り当て"項目がないので出来ない
 ・マウスドライバ再インストール
   → IntelliPointがアプリの追加と削除で一覧に出てこない

どなたか詳しい方教えて頂けませんでしょうか・・・?
ちなみにPCはSONY VAIO VGCM32Bです。
よろしくお願い致します・・・m(_゛_;)m

A 回答 (2件)

ご質問の雰囲気では若干システムに不具合が出ていそうな感じですね。


とはいえ何が起きているかは断定できません。

ひとまず「システムツール」内の「システムの復元」で2~3日前に戻してみたらどうでしょうか。
この手の問題は割とこれで解決しますよ。
    • good
    • 0

>そもそもIntelliPointというソフトがPCには入っていないよう。


>"ボタン"タブはあるが"割り当て"項目がない。
>IntelliPointがアプリの追加と削除で一覧に出ない。
以上から、質問者様のPCには、そもそも「IntelliPoint」はインストールされていないものと考えます。
「フォルダオプション」で「~ダブルクリックで開く」が有効になっているのであれば、ほかに設定すべき箇所は考えつきません。
もしかするとマウスの機械的故障ではないでしょうか。ほかのマウスがあれば接続してお試しください。
いまどき赤外線マウスでもホームセンターなどで700円くらいで売っていますので新しいのを購入してみるのも手です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!