
近年のメタルバンドにはメロスピ・メロデス・メロハーといったような、北欧メタルを基調としたメロディアスなHR/HMが多いように感じます。自分もそういったものも好んで聴いてたのですが、最近だんだん飽きてきたのです。
そんななか、RAGEってバンドのベスト盤を借りてきて聴いてみたのです。豪快なリフとパワフルなリズム隊がとても耳に心地よく、荒々しささえ感じました。
そこで、みなさんが知っている「これは荒々しい!」と思えるようなHR/HMバンド(できればお勧めアルバムも)を教えてください。『荒々しい』といっても人によって様々かと思うので、できれば自分が「このバンド(アルバム)の、こういうところが気に入ってます」というのも教えてもらえると幸いです。
また、できればヴォーカルが非デス・ヴォイスであるものでお願いします!
自分は前述のとおり、RAGEが気に入りました。
気に入ったポイントは、パワーあふれるドラムとアグレッシブなリフ、そしてゴツゴツとしたヴォーカルの声です!
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
RAGEは僕をメタルの世界へ引きずり込んでくれました。
アルバムでは3人編成から4人編成のあたりが大好きです。
「これは荒々しい!」っと言うことでお勧めするのはTHUNDERHEADです。RAGEとは音楽性が少し異なりますがRAGEがTHE MISSING LINKの時の来日ツアーで一緒にライヴしてました。
言葉で表すと、ストレートでパワフルな骨太ロックンロールかな?勝手にジャンルを作るとストリートヘヴィメタルです。リフはもうアグレッシヴで力強いです。またバラードも秀逸です!
個人的に素晴らしいバンドと思うのですがあまり知られていません…
お勧めアルバムはkilling with style。曲はYoung And Uselessです。
参考URL:http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00001ZU5W …
No.9
- 回答日時:
RAGEは「Unity」を持っているのですが、まだちゃんと聴いていません。
No.5さんお勧めのVICIOUS RUMORS「Welcome To The Ball」は、私もすごく好きでした(当時は日本盤も出ていた)。私のお勧めは以下のとおりです。
ANNIHILATOR (Canada) / All For You
LORDI (Finland) / Get Heavy
NEVERMORE (US) / Dead Heart, In A Dead World
SENTENCED (Finland) / The Cold White Light
ANNIHILATORは1~3rdは聴いたんですが(特に3rd「Set~」は良い)、↑のはサンプルしか聴いていないのでスミマセン。LORDIは風貌がすごいんですけど、曲は正統派HRです。NEVERMOREは声が好き嫌い分かれると思います。SENTENCEDは残念ながら解散してしまいました。
あと、ちゃんと聴いたことはないのですが、ARMORED SAINTやRUNNING WILD、また80~90年代初頭に活躍したスラッシュメタルバンドのTESTAMENT、LAAZ ROCKIT、EXODUS、SACRED REICH、XENTRIXなんかもいいんじゃないでしょうか(TESTAMENTは現役のはずですが)。
オフィシャルサイト
http://www.annihilatormetal.com/
http://www.lordi.org/
http://www.nevermore.tv/
http://www.sentenced.org/
http://www.armoredsaint.com/
http://www.running-wild.de/
試聴
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00024BHNI …
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B0000248JQ …
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B000084I3E …
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0 …
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B000AAVFFO …
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B0007XFRVM …
No.8
- 回答日時:
ひとつ思い出しました。
・SPIRITUAL BEGGARS
あの、ARCH ENEMYのギタリスト、マイケル・アモットのもうひとつのバンドで、70年代のBLACK SABBATHを髣髴とさせる、古くて渋くてかっこよいメタルを聞かせてくれます。
どのアルバムもオススメなのですが、巷ではAd AstraやOn Fireが人気が高いですね。
個人的には、Another Way To ShineとDEMONSがオススメです。
荒々しいですよ~~
そして、かっこいいです。
>>7さん
IRON SAVIORはいいですね。私もオススメです。
お返事が遅くなりました…
店でタイトルが思い出せなくなって、MantraIIIってのを借りました。こういうカッコよさもアリかなー、って思いました☆店にはOn Fireもあったので、今度はこれを聞こうと思います。
ご回答、ありがとうございました♪
No.7
- 回答日時:
いわゆるパワーメタル、あるいは、漢メタルですね。
私も、RAGEはかなり好きです。
ハイトーンだった書記も好きですし、パワーが増した最近も好きです。
また、下の方が挙げられているPRIMAL FEARは私もお勧めします。
それ以外には・・
■IRON SAVIOR
GAMMA RAYのカイハンセンの盟友ピート・シルーク率いるジャーマンパワーメタルです。
かなり荒々しく漢ですが、RAGEと同じくかなりメロディアスです。
同じジャーマンですし、知名度・ジャンル共にいちばんRAGEに近いと思います。
■RIOT
アメリカのバンドですが、音楽性はヨーロッパのパワーメタルです。
これもかなりパワーがありますがかなりメロディアスです。
そして、かなり有名です。
あと、下記のバンドあたりも荒々しい漢メタルですので、おそらく気に入られると思います。
余裕があったらチェックしてみて下さい。
FALCONER、LOST HORIZON、NOSTRADAMEUS、PHANTOM、STEEL ATTACK、STORMWARRIOR、WIZARD
お返事がめちゃめちゃ遅くなりました、ごめんなさい!
あれからIRON SAVIORを聞きました。まさに、これや!って思いました。
弾丸のようにパワーとスピードがあって、それでいてリフのメロディを大事にしてるような…たしかにRAGEに近いものを感じました。ありがとうございました☆
No.6
- 回答日時:
・PRIMAL FEAR
JUDASのボーカル候補にもなった、ラルフ・シーパーズと、元シナーのマット・シナーのコンビは最強。
オススメアルバムは、DEVIL'S GROUNDですね。
・EXODUS
80年代、アメリカのスラッシュ大ブームに現れた数多くのバンドの中で、今でもがんばっている、EXODUS。
最新アルバムもかっこいいですね~
オススメはFABULOUS DISASTER。反論異論あるかもしれないけど。
・HARDCORE SUPERSTAR
最近思いっきりはまってるのが、LAメタル風の荒々しさを持った、このバンド。
北欧はスウェーデンのバンドなんだけど、北欧らしさはありません。
SKID ROWのようなハードなメタルです。オススメは新譜のHARDCORE SUPERSTAR
・・・また思いついたら書きます。
No.5
- 回答日時:
RAGE私も大好きです。
パワフルとなると正統派とか(メロディックでない)パワーメタルよりのバンドがいいのかなと思います。・PRETTY MAIDS "The Best of...Back to Back"
デンマークの古参正統派バンドのベスト。荒々しい声に絡むメロディ重視の曲がたまらない。Back to Backという曲はメタルファン必聴。
・METAL CHURCH "The Human Factor"
正統派パワーメタルバンド。ヴォーカルが変わってからの作品で前任者より聴きやすいかも。JUDAS直系の飾りないメタルで力強い。
・VICIOUS RUMORS "Welcome to the Ball"
これも正統派。とにかく歌が力強くて物凄く巧い。ザクザク刻むリフにからむリードギターのメロディアスさも素晴らしい。
・GRAVE DIGGER "The Grave Digger"
元RAGEのマンニが参加したアルバム。がなり声とリフの刻みが特徴の突進力の強いパワーメタル。ドイツのバンドということでメロディにも気を遣っている。やや声に好みがわかれるかも。
その他、ジャーマン/メロスピの中でも最近のNOCTURNAL RITESというバンドや、BLIND GUARDIANなんかは荒々しさももっている気がします。
あとはパワフルということでMANOWARを勧めます。正統派ながらかなりキャッチーというかわかりやすい音楽をやっていて、しかしベースはゴリゴリ力強いという。"Sign of the Hammer"が名作とされますが、最近の作品でしたら(The Triumph of Steel以外)どれもおすすめです。
MANOWARを聴いてみました。Warriar of the Worldにしたのですが、これは強烈ですね!すごい迫力を感じました(^-^;)
Sign of the Hammerも探してみようと思います。ありがとうございました☆
No.4
- 回答日時:
アメリカのシャドウズフォールというスラッシュメタルバンドがオススメですね。
4枚目が良いです。あとは、カナダのスラッシュメタルバンドのアナイアレイターをオススメします。1~4枚目、6枚目をオススメしますよ。
どちらも格好いいですよ~
No.2
- 回答日時:
【Tool】
ヘヴィーロックバンドですが、かなり緻密に計算されているメロディを演奏します。
荒々しいですが、きめ細かいリズムですね。
これからは注目されるbandでしょう。
彼らのアルバムを紹介します。
Aenima、Disgustipated 、Reflection の曲などいいですね。
まずは、試聴してください。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=947907
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=589576
【MIDI】
「Aenima」「Eulogy」「Sober」は下記のサイトの下のほうにあります。
http://www.geocities.com/Area51/Lair/2762/midis. …
参考URL:http://www.geocities.com/Area51/Lair/2762/midis. …
ご回答、ありがとうございます☆
早速試聴させてもらいました。プログレっぽい印象を受けましたね~…ストレートなものばかり聴いてたので馴染めるか自信ありませんが、こちらもCD探してみようと思います(o'-')ノ
No.1
- 回答日時:
REGE、つながりじゃないですが、RAGE AGAINST THE MACHINEはどうですか?
もう解散してしまったバンドですが、映画「マトリックス」のエンディングでも流れてました(タイトルはWake Upとういう曲、ファーストアルバムに入ってます)ラップとの融合という感じですが、すべて楽器のみ(加工なし)でゴリゴリです^^
アルバムは3~4枚出てますが、オススメは1STアルバム・ライブアルバム(解散後、出しました。タイトルは長いので割愛^^;BEST的内容)です
いずれも、レンタル屋・中古屋で探せると思います
ぜひ聞いてみてください^^
定番ならメタリカ・メガデス(解散?!)かな~
レイジつながりですね(笑)Against…の方は、昔1枚だけ聴いたことがあります…「Evil Empire」だったかな?当時はあまり馴染めなかったような記憶があります…(^-^;)
1stがお薦めとのことで、一度探してみようかなって思います。早速のご回答、ありがとうございます~☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋楽 むかしラジオで流れた曲が知りたいです。 1990年代前半ひ和田誠さんの「ヘヴィメタルボンバー」という 3 2023/05/06 16:38
- 邦楽 70年代初期邦楽バンド 16 2022/04/16 12:45
- カップル・彼氏・彼女 彼氏にどうしても嫉妬してしまいます。 高校生女子です!付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 お互い軽音部 2 2023/03/30 21:25
- 邦楽 どうしても思い出せない、ザ スペクトラムの一曲。 1 2022/11/26 07:33
- 一戸建て 家づくりのハウスメーカー乗り換えについて。 土地探し&家の新築を検討しており、現在一社のHMで検討を 4 2022/06/03 09:36
- ロック・パンク・メタル おすすめのV系バンドを教えてください 2 2022/06/17 00:01
- その他(悩み相談・人生相談) 20代男です。 自分は90年代のビジュアル系バンドが主に好きです。 GLAY、XJAPAN、LUNA 3 2023/04/16 14:18
- 学校 メンバーが辞めないためにどのような声がけが良いか 1 2022/04/03 15:35
- 洋楽 曲名教えてください 2 2022/05/13 03:34
- 片思い・告白 これってもう可能性はないですか? 大学4年生男子です。 僕には現在気になっている女性がいます。 その 1 2022/04/11 17:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うるさい洋楽
-
オアシスのノエルが脱退!!
-
インペリテリのような曲風のバ...
-
洋楽のすすめ
-
ALLというバンドについて。。
-
ノリノリな洋楽を教えてください
-
BUSTEDの様なバンドを教えて下...
-
インドなどの民族音楽を取り入...
-
おすすめのV系バンド
-
Britney Spears「Baby one more...
-
私は音楽を聴くのが好きで(特...
-
天才の友人
-
Do As Infinityの「Welcome!」
-
ジョジョのスタンド名に採用し...
-
本日の「いきなり黄金伝説~」...
-
洋楽でオススメのアーティスト
-
バンド名で困っています。
-
あなたの「幻のバンド」を教え...
-
バンドの名前が思い出せずに困...
-
洋楽 HIPHOPでオススメ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな洋楽教えてください!
-
大人だけど子供のような声のア...
-
アーティスト名の「THE」
-
女性の名前を知りたい
-
バンド名がかぶった場合について
-
日本で先に売れた海外アーティ...
-
日本と本国で人気に差がある
-
srv.vinci のstemが好きなので...
-
311について
-
ブラザーズ&シスターズ
-
「ヤサホーヤ」の意味。
-
チェロを使ったロックバンドを...
-
スネークなんとかというバンド
-
サビで「tell me why~♪」と歌...
-
MR.BIGや、FIREHOUSEのように爽...
-
洋楽のグループ・曲を教えてく...
-
Museみたいなバンド
-
絶対に一度聞いておいた方がい...
-
フレディなきクィーンの復活
-
PVで全身タイツ
おすすめ情報