
今日聞いていたFMラジオ番組内での話です。
あるショッピングモール
(仮に○×プラザとでもしましょうか。)
の店長か広報の方かは聞き逃しましたが、
とにかく若い女性
(仮にAさんとでもしましょうか。)の方が、
初商いの情報をお知らせするコーナーがあったんですね。
アナウンサーがパーソナリティーを務めていて、
のっけからAさんに
「Every Little Thingの持田香織さんに似てらっしゃいますね~」
といったんですよ。
Aさんは
「いえいえ全然似てません」
と笑って謙遜口調だったので、
話の流れ的には
「持田香織さんに似ている」
は、「ほめ言葉」だったということになるのですが。・・・
ここからが質問です。
どうも私の中では、持田香織さんは
女性の外見に対する、「ほめ言葉」の例えとしては、
ちょっと微妙なポジションだと思うんですね。
(あくまでルックスの話です)
ファンの方、気分を害されたらごめんなさい。
あくまで私の価値観です。
だから私だったらもし持田香織さん似の人を目の前にしても、
決して
「持田香織さんに似てますね~」
なんて言わずに、自分の心の中だけに
そっと鍵をかけてしまっておくと思うのですが。
皆さんだったらこのような場合どうされますか?
「持田香織さんに似ている」
は、女性への「ほめ言葉」として使っても良いと思いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
持田香織さんに限らず、タレントの○○に似てると言うのは、あくまでも自分からみた捉え方では。
かわいいとか、かわいくないとかは言ってないですから、「ほめ言葉」として使うものではないと思います。
仮に、持田香織さん似と言われて、その言われた本人が持田香織さんをかわいいと思ってたら、気分よくするでしょうが、そう思ってなかったら、気分を害するのでは?
誰かに似てるをほめ言葉として、使うなら、後に「かわいい」とか「綺麗ですね」とかを付け加えると言われたほうは、「ああ、この人は○○をかわいいと思ってるんだな。」と感じて、ほめ言葉として捉えられるのではないでしょうか?
あ、なるほど、
「持田香織さんに似てますね」
じゃなくて
「持田香織さんみたいに(きれいな※)方ですね」
※( )のなかは任意に変換。
といえばよいのか。
まったく気が付きませんでした。
ありがとうございます。
No.10
- 回答日時:
この場合はほめ言葉というよりも、、、
ラジオですので、視聴者に具体的イメージをわかせる必要があります。
ですから、アナウンサーがAさんをみて、とっさに、彼女に似ていて世間的イメージがよいと思われる女性を選んで持田香織さん似だと言ったのでしょう。
ただ言われていますように、言われて嬉しいかどうかはその人それぞれの価値観によるところが大きいので難しいですね。
ご回答ありがとうございます。
まあラジオの件については、
質問のトリガーにすぎないで、それがほめ言葉だったかどうかは別段気にしていないのですが・・・
まあ、うれしい人もいればうれしくない人もいる。
そういうことでしょうね。
No.9
- 回答日時:
自分は自分だ、世界で一つだけの花だ、唯一のオリジナルだという自負を持った人間には、誰かと似ているといわれることだけで屈辱になるのです。
それほどで無くても自分の好みではない人に似ていると言われるのはいやなものでしょう。親類の集まりのたびに「お母さんとそっくり」と言われDNAの関係から仕方なくても、そういわれるのが嫌でたまらないのに人の顔色の読めない人達は毎回同じことを繰り返すので「これからその言葉は絶対禁句よっ!」とキレた女性もいます。その気持ちは良くわかります。私も「女優のだれそれに似てる」とこれまた大っ嫌いな人たちばかり上げられもう最悪です。
「誰々に似ているね」というのは持田香織さんに限らず、ほめ言葉としても会話のただの流れとしても使うべきではないと思います。あなたのおっしゃるようにそう思っていても本人の前では心の中にしまっておくのが一番良いでしょうね。
大体日本人同士、似てる似てないと言っても彫りの深い外国の人から見ればどれも平板なペタンコ顔に見えてるかも。
No.8
- 回答日時:
私なら「持田香織さんに似ている」って言われたら嬉しいですよ☆
人それぞれだとは思いますが、きれい!とか、かわいい!とまでは思わない人でも、持田香織さんのことをブサイクって思う人はあんまりいないんじゃないかなぁ…。
もし、女芸人に似てるって言われたら(たとえそれがきれいな人でも)ちょっと微妙だけど、ELTみたいな歌手として人気がある人に似てるって言われたら、私は嬉しいです☆
回答ありがとうございます。
持田さんクラスでしたら
言われてうれしい方もいらっしゃるようですね。
今回の質問では女性の方を例に挙げましたが、
同様のことは男性でも起こりうることだと思っています。
たとえば僕は槇原敬之さんが大好きです。
(彼の歌も好きですし、朗らかな人間性も好きです)
だから
マッキーに似てるね(ルックスが)、っていわれたとしたら、
(実際僕は槇原さんにはまったく似ていませんが)
それは別にいやでもないし、むしろうれしいです。
でも世間一般の方は
彼のお世辞にもよいとはいえないルックスですから、
似てるといわれることを屈辱的に感じる人も多いと思うんですよね。
だから、僕なりの結論としては
似てる似てないなんてことは、だいたいくだらない(どうでもいい)ことだと思うし、
そもそも、その人を見た誰もが、「ある芸能人に似てる」と感じるよう人は、
すでに何かに付け、いろんな人にそう言われてると思うんです。
だから(それがたとえルックス的にいい人でも)
そんなことをいまさら言われても、
さしてうれしくもないことのほうが多いのではと思います。
ですから、あえてその人に
「○○に似てるね」
なんてことは、めったなことでは言わないに越したことはない。
そういう結論に達しつつあります。
No.7
- 回答日時:
やはり価値観でしょうね。
自分は男性で格闘家タイプなので、イケ面の俳優に似ていると言われるよりも、K1の武蔵に似ていると言われるほうがうれしいですね。ユーミンさんが言われたように、武蔵選手は「ハンサムでないけど男前」だと思いますから。あと、たとえば、ソムリエの田崎真也さん。直球で言いますけどハゲててもかっこいい!品がありますよね。
だから、やっぱり個人の価値観に過ぎないんだと思います。
「かわいらしい」「きれい」「キュート」などのほうが無難だと思います。
回答ありがとうございます。
やっぱりありますよね。
人それぞれ、「誰に似ている」と言われたら嬉しい、嬉しくない、ってタイプの人が。
自分では悪意がなくて
単に似ていると思ったから「似ているね」といったつもりが、
逆にその人にとってはとっても嫌いな芸能人で、すごく屈辱的だったり。
今回は持田香織さんを例に出しましたが、
他にもいろいろいます。
たとえば、
神田うの さんとか、
さとう珠緒 さんとか(笑)。
どちらもとてもおきれいな方ですが、
これらの方に似ていると言われた方にとっては、
このタレントたちに対する好感度や、受け取り方によっては、
とても悪意を持った言い方になってしまいます。
ですからやはりこういう言い回しは、
(特に初対面や、まだつきあいの浅い人に対して)
できるだけしない方が無難ですね。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
女性も人によっては、持田香織タイプは嫌いな人もいるでしょうから、あまり誉め言葉には聞えないような気がします。
知り合いでは誉め言葉として『モデルさんみたい』と目当ての女性に言っていましたが、これは横で見ても結構好意的な反応でした。
私がある女性に『いつも愛想がいいね』と言ったら、『愛想がいいだけがとりえ』と本人も認めていました。確かにとても愛想がいいのでとても好感がもてるのですが、それとなく聞いたら、結婚している奥さんだったので、それ以上深入りはせずに挨拶だけにしています(^^;
女性を誉めるのでしたら、もっとほかにも言いようはありますし、女性を見ていればここを気づいて欲しいと、毎日何かを変えているのが分かると思います。
ヘアスタイルや、アクセサリーなどワンポイントにとても気遣いしていますので、目当ての女性には良く見ているとわかると思います。
回答ありがとうございます。
ちょっと趣旨が良く伝わっていなかったようなので補足しておきます。
私は別に目当ての女性に対して
「タレントの○×に似ているね」などと、
「ほめ言葉」を使って口説こうなどとは
これっぽっちも思っていません。
ただ、こういう言い回しをしたときに
下の方が回答されたように、
>言われた本人が持田香織さんをかわいいと思ってたら、
>気分よくするでしょうが、
>そう思ってなかったら、気分を害するのでは?
と書かれていたのと同じことを思っていました。
だから「持田香織さん」を例に出して、
誰が見ても可愛い、綺麗とされる人ならいいけど、
ルックス的にちょっと微妙
(といってしまうと語弊があるかもしれませんが)
人によって好感度の異なるポジションにいる女優さんやタレントさんの名前を挙げて、
「似ているね」
などと軽々しく言ってもいいものかと思った次第です。
ですので今後は、
このような言い回しはできるだけしないようにと気を付けることにします。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
○○に似ているって、褒め言葉としてというよりも、本当にどこか似ていると思ったときに口にされているいと思っていました。
例えば、学生時代の友人に坂口けんじに似ていると多くの人に言われている男性がいたんですが、「確かに似ている・・・でも・・・だいぶ崩れてないか・・・?(心の声)」と思っていましたし、また、会社にキティちゃんに似ている女の子がいて、本人は「ただのデブ猫やん!」と怒っているのですが、ものすごーく美人な子です。
ご質問の回答として外れてしまいましたが、その似ていると言われる人の顔によって「ほめ言葉」にもなるし、逆にもなりえると思います。
言われて嬉しいか?といえば、「微妙・・・」かな。
回答ありがとうございます。
やはりこの手の言葉は慎重に使った方が良さそうですね。
これからどうしても言いたいときは
「ほめ言葉」とはっきり分かるようにして使いたいと思います。
No.1
- 回答日時:
私ももうちょっと若いときは「持田香織に似てる」とよく言われました。
それは単に「丸顔だ」ということだったのだと思います。でも渡辺まりなに似てると言われたことはないですが・・。ともかく褒め言葉ではなく、ただ単に中立的に「似てる」ということだけだと思う。
「いえいえ全然似てません」と言ったのも、ただ単に本人が似てると思っていないからだと思う。
・・でも質問者さんはどうしてそんなことが気になるんですか?
ありがとうございます。
おっしゃるとおり話の流れ上、
社交辞令の一種だったかもしれません。
質問しているのは特に他意はなくて
もしこの先、私自身が持田香織さんに似ている人と出会ったとき、
この話題を出していいものか判断に悩んだものですから、ここに質問致しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 俳優・女優 質問1牧野真莉愛と山崎愛生どっちがかわいい? 質問2安倍なつみと飯田圭織どっちが人気なの? 質問3松 1 2022/12/16 19:54
- モテる・モテたい 接客業って連絡先を渡されるの? 6 2022/06/01 10:08
- その他(悩み相談・人生相談) 老獪になりやすい人にこのセリフはショックですか? 1 2023/03/11 18:09
- 俳優・女優 19男です。自分の顔の好みがよく分からなくて最近とても気になっています。 例えば芸能人の方々を挙げて 2 2022/09/04 08:00
- その他(恋愛相談) 19男です。自分の顔の好みがよく分からなくて最近とても気になっています。 例えば芸能人の方々を挙げて 3 2022/09/04 01:26
- カラオケ 私は歌うのが大好きです。 バラード、アップテンポ、歌謡曲なんでも歌いますし、しょっちゅう一人カラオケ 4 2022/08/21 15:00
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が香水をつけさせてくれない 8 2022/10/27 12:07
- その他(悩み相談・人生相談) これって、相当腹が立ちますか? 2 2023/03/26 19:51
- コスメ・化粧品 好きなキャラ香水と似た香水を探しております。 閲覧ありがとうございます。 とあるキャラクターをイメー 1 2023/03/02 21:52
- その他(悩み相談・人生相談) 本田圭佑に何となく似ているとか言われたことがあるけどそれってどうなんだろう? まぁ身長体重はほぼ同じ 1 2023/07/16 13:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男の人って『気をつけて帰って...
-
Sex時のM女性のイヤ、ヤメテ、...
-
女性をお茶に誘うとき 「迷惑じ...
-
女として意識してる相手に対し...
-
男性が女性に対して「あんた」...
-
【男性へ】「気を付けてね」っ...
-
会社で接点がない、見かけるだ...
-
旅行へ行く好きな人へかける言...
-
別れた彼氏に手紙を書きました...
-
男言葉を使う女性どう思いますか?
-
酔っぱらって、記憶が無い時に...
-
24歳で恋愛経験無いって引きま...
-
昨日、気になる彼を食事に誘い...
-
ありがとうと言わなくなった異...
-
ギャル文字・小文字乱用が苦手です
-
弱音ばかり吐いてくる彼女への...
-
年をとる事をポジティブに表現...
-
また今度や、またの機会にの意...
-
「俺」が「僕」になるときの心境。
-
食事中立て膝をする彼
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Sex時のM女性のイヤ、ヤメテ、...
-
男の人って『気をつけて帰って...
-
【男性へ】「気を付けてね」っ...
-
女性をお茶に誘うとき 「迷惑じ...
-
男性が女性に対して「あんた」...
-
女として意識してる相手に対し...
-
別れた彼氏に手紙を書きました...
-
ありがとうと言わなくなった異...
-
いい励まし方。
-
酔っぱらって、記憶が無い時に...
-
「無理しなくていいよ」って気...
-
会社で接点がない、見かけるだ...
-
また今度や、またの機会にの意...
-
「私でよければ・・」の意味
-
男の人が言う 「キャバクラにい...
-
女性をコイツっていいますか?
-
旅行へ行く好きな人へかける言...
-
彼女に労りの言葉
-
関西の彼女の言い方がキツイ
-
トルコ人の男性の恋愛観
おすすめ情報