プロが教えるわが家の防犯対策術!

組織の人事権を握る60歳のおじさん。組織人として、イエスマンしか気に入らない。自分に物申す人なんてさっさと潰す。65歳が定年の職場だけど、院政を敷く気は満々で自分は75くらいまで居座る予定。自分の後継も誰にするか2代先まで決めている。

こんな時、自分の気に食わない女性がいて、散々虐めてやった。彼女はいつも正論を言ってくるし、正和を重んじる日本社会・日本組織には向かないタイプ。もう君は独立したほうがいい。と促し、退職を決めた彼女と、最後に色々面談したら、彼女は
今の若い人たちは、そんな定年まで組織にしがみ付きたい人なんて皆無だと思う。私も今回の退職をFIREだと捉えているし、退職できてとても今幸せ。私の友達も独立している人が多いがみんな成功してそれなりに稼いでいる。誰も組織に尽くして我慢して耐えることを人生の最良の選択と捉えていない。
と言っていた。確かに本当に幸せそうだった。

自分は組織に忠誠を持って、働き、75歳まで組織に影響力を持ちたいと考えている場合。
こんな思考回路の女性には、腹が立ちますか?

A 回答 (2件)

仰る通りでワタクシも同じです(笑)世渡り上手は我慢に忍耐や相当な神経使い精神的にもガタ来るの多く見たし経験してみたので(^◇^;)

なのでやはり、自身の信じれる貫きが必要でそれがいいかと思いますm(__)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ははは。。私は親も研究職で、好きなことを生業にしてきた人だったので、幼少期から
人生というのは好きなことをして生きればいい。って言われて育ちました。
だから、そんな我慢や忍耐して、ストレス溜めるとか、もう信じられないのです。
本当に、組織を退職できて幸せです。この女性は私のことでした(^◇^;)

お互い自由に人生楽しみましょうね!ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/26 22:16

日本の組織あるあるだと思います。

やはりこれから先の生き方も働き方もそれぞれ違いまた、忠誠誓わず独立となるとそれなりのメンバー揃えないといけないし1人のみでは厳しい世界。世渡り上手と生き方上手をいい感じで使い分けたらどちらにも幸ある思います。自分も全く似た境遇の組織に属してたもので凄くその世界観わかります(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世渡り上手と生き方上手をいい感じで使い分けたらどちらにも幸ある思います。
うまいことおっしゃいますね〜〜

この女性は生き方上手。
男性は世渡り上手なのですね。

私は生き方上手を選びますね。だって、我慢して組織に仕えても退職金なんて微々たるもの。さっさと自由になりたいです。

貴重なアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2023/03/26 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!