dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルに質問を全て入れてしまいました^^;すみません。

携帯電話について、いくつかお聞きしたい事があるので、差し支えの無い範囲でお答え下さい。

1、キャリア・使用機種は何ですか?
2、契約時、新規派ですか?機種変更派ですか?
3、2の理由を教えて下さい。
4、年代・性別を教えて下さい。

私は、、、
1、DoCoMoのSH901icです。
2、機種変更派です。
3、080に抵抗があるからです^^;
4,10代・女性です。

宜しくお願いします!

A 回答 (11件中1~10件)

1、ボーダフォンのJ-SA08です。


2、機種変派です。
3、番号やメールアドレスを変えて教えるのが大変だから、全員に教えると無料通話ほとんど無くなりそうだからです。
4、20代半ば・女です。

私の周期は、機能が壊れた時です。
前のJ-D05は新規で機械代無料でした。
機種変する時、2年が経ち壊れてしまい、機種変するのに金額が高いので、機種変するのに機械代無料の機械にしました。
今は、機械が飽きてきたし、容量もメールや写真で多くなったので買い換えたいです。
新規で買った方が安いのかな?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>全員に教えると無料通話ほとんど無くなりそうだからです。
⇒仰る通りですね。それだけで無くなってしまうのは、もったいない気もします^^;

ご回答、有難うございました。

お礼日時:2006/01/02 23:12

1.ボーダフォン V603SH


2.機種変更派です
  アステル→DoCoMo→ボーダフォン(1回番号変更)
3.今は4つめの番号ですが変わるごとに昔会社の人や友達にまで愚痴をいわれました
4.28さい

私の持つ機種は殆どうんな運命をたどってます
アステルの2台目突然入力不可能になりご臨終
DoCoMoの最終機種友達と電話をしている途中にアンテナ突然飛ぶ無料で交換
J-PHONE時代1台目局地的な豪雨ですだれが落ちていてそれを直してる間に浸水ご臨終
2台目突然メールの誤作動を起こしご臨終
3台目寿命で引退

4台目は今のところ元気です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

故障の経験が多いのですね。私は一度、トイレに落としてしまって頭の中が真っ白になってしまいました^^;

ご回答、有難うございました。

お礼日時:2006/01/06 00:06

1.au、G'zOne TYPE-R


2.機種変
3.新規だと年割がリセットされるし、番号が変わると色々面倒だから。
しかしそれ以上にわざわざ新規で契約する必要性を感じないから。
3.20代、男性
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>わざわざ新規で契約する必要性を感じないから。
⇒そうですね。購入時の値段が安いという事以外は、不便な事も多そうですね。

ご回答、有難うございました。

お礼日時:2006/01/04 16:48

1.質問者様と同じドモコのSH901ic、1年2ヶ月目です。


2.今まで安いので新規にしてきましたが、これからは
もう頻繁に番号を変えたくないので機種変にする予定です。
3.新規だと新機種でもお値段が安いんですよね・・・^^;
4.20代女です。

私も080にだけはしたくないですね~なんだかPHSのような感じがして嫌なんですよね。
今の携帯は満足しているので出来れば2年使って
次の機種変時に安くしたいですね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

080がPHSのような感覚、分かります^^周りもだんだん080になってきました。でも私は変えないようにしたいと思います^^;

ご回答、有難うございました。

お礼日時:2006/01/04 16:47

1.VodafoneのJT-10です。


2.機種変します。2年で変えます。
3.8年ぐらい番号変えていませんので・・・
4.30代、女性です。

番号変えない理由は今はいない母親の声(留守電)が入っているからです。
周期は2年以上が一番安いので。最低でも2年使うようにしています。
もう容量がパンパンになってきたので変えようかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

番号を変えてしまうと、留守電が消えてしまうのですね。今はいらっしゃらないお母様の声、何よりも大事なものですね。

ご回答、有難うございました。

お礼日時:2006/01/04 16:45

1、ドコモのP506icです。


2、1~2年毎に機種変してます。
3、10年近く使っている番号なので、今さら変えるのも・・・って感じです。
4、30代前半の男性です。

価格的に新規が魅力的なんですが、最新のフォーマは新規も結構な値段しますよね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10年近く同じ番号を使ってらっしゃるのですね。私も出来れば長く使いたいのですが、価格を見ていつも悩んでいます^^;

ご回答、有難うございました。

お礼日時:2006/01/03 21:26

こんばんは(^^*)



1、DoCoMoのN901isです。
2、完全機種変更派です。
3、番号&アドレス変更メールがめんどくさいからです。あと,ためてきたポイントがもったいな
  いからです。
4、20代前半・女です。

ちなみに周期は1年です。物使いがあらいんでボロボロになってみすぼらしくなってしまうからです!今のはこの機種でてからスグかったのですがもう落としまくってボロボロです(涙)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新規だと、ポイントが0からになってしまいますものね。私もそれは嫌なんです(笑)

こないだ、犬に思いっ切り傷を付けられてしまいました^^;怒るに怒れず・・・という状態です(笑)

ご回答、有難うございました。

お礼日時:2006/01/02 23:10

1、回答したくありません。


2、現在は、買い増し派(機種変更派に近い概念)。ナンバーポータビリティ導入後なら、どちらでもよい。
3、電話番号が変わるということは、携帯電話としての存在意義が半減すると考えます。
なお、080には全く抵抗がありません。前回と同じ電話番号になるのなら、0123でも0987でもなんでも良い。
4、30代・男性です。

参考URL:http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=%A5%CA%A5%F3% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

買い増しも書いておけば良かったですね。

ナンバーポータビリティは、他社への変更でも番号が継続出来るシステムですよね。既に知っていました。

ご回答、有難うございました。

お礼日時:2006/01/02 23:09

はじめまして。



回答します。
1、NTTドコモ FOMA N901iC
2、機種変更派
  頻度は10カ月おき交換
3、職場や友人などに教えるのが面倒
4、年齢は30 - 35

今使っている携帯番号は、携帯電話が売り出された初期のものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10ヶ月おきに交換されていて、番号が初期の物とは凄いですね。私は機種変更派ですが、新規も何度かあるのでずっとではないのです^^;何だか羨ましいです^^

ご回答、有難うございました。

お礼日時:2006/01/02 23:07

1.auでW33SAです。


2.新規派です。
3.なぜかいつ決まったのかわかりませんが1年で携帯を変えるのが当たり前になってきています。
しかも1年で機種変をしてもさらに高くなるからです。
4.20代・男です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>1年で携帯を変えるのが当たり前になってきています。しかも1年で機種変をしてもさらに高くなるからです。
⇒今日、店頭に行って、10ヶ月未満の買い増し金額を聞いてビックリしました^^;auは、更に高くなってしまうのですね。

ご回答、有難うございました。

お礼日時:2006/01/02 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!