
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>県と州と省と市の違いはなんでしょうか?
この四つを、同じ種類のカテゴリーとして把握する場合、これは、中華人民共和国の行政区分の名称となります(それ以外には、少し思いつきません)。中国の行政区分は以下の参考URLにもある通り、三級に分かれ、省-県-郷となります。
中国全土を、一級行政区分で、「23省、5自治区(内モンゴル・寧夏回族・新疆ウイグル・広西チワン族・チベット)、4直轄市(北京・天津・上海・重慶)、2特別行政区(香港・マカオ)」に分けています。二級行政区分は、省・自治区の下位単位が、「自治州、県、自治県、市」等に分かれます。「省」は、一級行政区分の名称で、日本の都道府県に対応し、「市」には、一級行政区分の「直轄市」と、二級行政区分の「市」の二つがあることになります。
日本では、「郡」は形式的な行政区で、実質の地方自治体は、「市町村」ですが、中国の二級行政区分の「自治州、県、自治県、市」は、日本の「市と郡(自治体としての機構が仮にあるとして)」に大体対応します。規模的に、中国の「県」が日本の「郡」に対応し、中国の「市」は日本の「市」に対応するでしょう。「自治州・自治県」は、規模的に中国の「県」と同格で、日本の「郡」に対応し、ただ、行政機構が中国の「県」とは異なっているということです。
中国の三級行政区分が、日本の「町村・区」などに対応するのでしょう。中国は、多民族国家で、諸民族の「自治区」や「自治州」があるので、行政区分が複雑になっているとも言えます。
なお、アメリカの行政区分では、一級区分が、state(州)で、その下の二級区分が、county(郡)、その下が、city(市)または town(町)ということになります。ただし、county は、イギリスでは、一級行政区分の「州」になります。
>首長国(emirate)と王国(kingdom)の違いは??
これらは、どちらも「君主国家」で、君主の称号が「王」であるのが、kingdom で、「エミール emir」であるのが、emirate です。エミールとは、アラビア語で、「司令官」の意味で、アッバス朝イスラム帝国の高官の称号であったのであり、王(アラビア語で、マリク malik」よりも格の低い小国の君主などが、マリクの代わりに称号として使ったもので、マリクと英語のキングを同格なものと考えると、キングよりは、格の低い君主ということになるでしょう。この意味の違いを表現するため、マリクやキングを「王」と訳し、エミールを「首長」と訳し、王のいる君主国を「王国」、エミールつまり首長のいる君主国を「首長国」と呼ぶのです。
エミールの称号を持つ「君主の実体」は、首長国で色々であり、クウェートなどは、emirate ですが、「小王国」とでも呼ぶのが相応しいでしょう。西欧のリヒテンシュタインやモナコが、「公国」で、イギリスやスウェーデンの「王国」と違い、一段、君主の格が落ちるのに似ているでしょう。
参考URL:http://searchina.ne.jp/area_guide/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 保守王国と呼ばれる県は、他の県と何が違うんでしょうか? 6 2022/10/26 17:24
- 地理学 県、省、州って何が違うんですか? 3 2022/04/20 19:42
- 政治 選挙人名簿登録と選挙管理委員会について教えてください。 色んな選挙があります。 市町村の議員選挙、市 1 2022/09/03 22:15
- 公的扶助・生活保護 福祉事務所のケースワーカーの国の厚労省の通知を無視した家庭訪問における強引で違法な指導について 1 2022/05/26 12:19
- 大学受験 長崎県立大と北九州市立大で悩んでいます 2 2023/02/19 05:53
- 政治 中国軍が日本に上陸するとすれば、ここですね? 32 2022/12/31 13:12
- いじめ・人間関係 福祉課のケースワーカーの厚労省の通知を無視した家庭訪問時のパワハラ指導 3 2022/05/28 10:57
- その他(税金) 税の仕組みがいまいちわかりません 3 2022/08/29 16:18
- 日本語 関西弁と共通の語彙を持つ西日本方言について 3 2023/08/03 17:05
- ホテル・旅館 全国旅行支援って要るのでしょうか? 在住エリアを限定してた県民割と違って、全国旅行支援は名前の通り全 5 2022/10/19 19:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血圧120「だい」の「だい」...
-
職場の人にバーベキューに誘わ...
-
一般人が小学校に入るのはNG...
-
保険の人?から名前とか誕生日...
-
グリーンコープの勧誘がしつこ...
-
神道で崇敬を集める九頭竜は、...
-
最近友人がクオリアというネッ...
-
アダルトビデオのモザイク
-
八木節で歌われる「三角野朗」...
-
街での声掛け。
-
lenovo製ノートパソコンは危険?
-
今の時代にも海賊は居ますが、...
-
マルチ商法で困っています
-
韓国の新聞購読率
-
最近、モルモン教徒の人を見か...
-
日本プレジデント請求書 7年前...
-
中国人は世界で嫌われていると...
-
AV女優についてです。最近中国...
-
中国や中国人が全ていなくなっ...
-
なぜ日本の道は狭いのですか?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
血圧120「だい」の「だい」...
-
保険の人?から名前とか誕生日...
-
生命保険会社主催のバイキング...
-
一般人が小学校に入るのはNG...
-
最近友人がクオリアというネッ...
-
八木節で歌われる「三角野朗」...
-
職場の人にバーベキューに誘わ...
-
日本プレジデント請求書 7年前...
-
マルチ商法で困っています
-
グリーンコープの勧誘がしつこ...
-
神道で崇敬を集める九頭竜は、...
-
lenovo製ノートパソコンは危険?
-
日本代理店24.サイトなんですが
-
日本てつまんない国ですよね。...
-
思春の森
-
リアルタイムで昼夜が分かる世...
-
県 省 州の違い
-
今日、職場に迷惑電話がかかっ...
-
67才なのに血管年齢90才と診断
-
若者の民俗芸能に対する考え方
おすすめ情報