
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
羽田空港に到着後、エスカレーターを下って東京モノレール乗り場まで行きます。
羽田空港にある駅はJALなら羽田空港第一ビル駅、ANAなら羽田空港第二ビル駅、その間(どちらのビルからも行ける)を京浜急行線の羽田空港駅があります。
京浜急行は京浜東北線とは違いますので無視してください。
そこでモノレールで終点の浜松町に行きます。
浜松町でJR線の京浜東北線で横浜/大船方面に乗れば8分ほどで着きます。
浜松町では山手線と同じホームですので間違えないように、車体にブルーの線が入った電車が京浜東北線です。
630円、50分ほどです。
他の経路は乗換えが面倒ですのでお勧めできません。
羽田空港で切符も大井町まで買えるはずです。
No.5
- 回答日時:
一番安いのは京浜急行に乗って、青物横丁から歩くことです。
わたしはこの手をよく使います。一番早いのは、京急蒲田から歩いてJRの蒲田駅に出る方法だと思いますが・・・・土地勘がなさそうなので、簡単な方法でできる限り乗換えが少ない方法がいいでしょう。
1つは前出のモノレールで浜松町に出て、JR京浜東北線に乗る方法。
もうひとつは京浜急行で品川に出て、JR京浜東北線に乗る方法ですね。
京浜急行の運行パターンが複雑なのでちょっと厄介かも。モノレールのほうがよさそうです。
モノレール乗車券は羽田空港だけでなく、羽田空港に行く便がある、地方空港でもたまに売ってますから、便利かもしれません。ちなみに千歳では売ってました。
関西から来るなら、モノレール、JR東日本いずれもICCOCAが使えます。
No.4
- 回答日時:
羽田空港からモノレールに乗り、天王洲アイルで下車、りんかい線に乗り換えて大井町へ。
30分もあれば着くかな?切符代がちと高い路線ですが一番簡単でしょう。参考URL:http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
No.3
- 回答日時:
羽田空港から大井町までのバスがあります。
直通なので簡単ではありますが、本数は多くありません。
2番の方の紹介されている、モノレールとJRの乗り継ぎがもっとも一般的だとは思います。
参考URL:http://www.keikyu-bus.co.jp/keikyu-bus/airport/0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!意外と知らない「紅葉」のメカニズム
今年も紅葉の季節がやってくる。街路樹や公園など、近隣の木々が色付くのを楽しみにしている人も多いだろう。一方で、その仕組みについてはあまり知られていないようだ。「教えて!goo」にも、「木の葉はナゼ赤くな...
-
GWはドミノ・ピザで本格的なピザ作りを体験!
ドミノ・ピザで開催されている本格的なピザづくりができる大人気の体験教室「ピザアカデミー」。ゴールデンウィークの4月28日から5月6日まで、通常のOPENよりも1時間早い10:00から「ピザアカデミーアワー」を実施す...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
名古屋の名駅周辺って東京で言...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
羽田空港から味の素スタジアム...
-
東京の地名に 谷 が付く地名多...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
乗換の仕方がわかりません。 羽...
-
長野駅での乗り換えについて
-
新宿三丁目の治安について教え...
-
東京23区をエリアで分けたい
-
ベビーカーでの乗り換えについて。
-
池袋から田町、最も楽に通勤す...
-
今度 東京へ観光でで行くんで...
-
高校生が多い路線は?
-
代々木体育館にいくのは成田空...
-
新宿駅から原宿駅は徒歩で何分...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
新大阪から100キロ超えって...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
定期券を購入の際に気をつけて...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
高校生が多い路線は?
-
深夜に駅の中にいる事は可能?
-
JR大井町とJR大崎のりんかい線...
-
東京23区をエリアで分けたい
-
JR川崎駅から京急川崎駅への乗...
-
成田空港から川崎駅への行き方...
-
モバイルSuicaでうまく出場処理...
おすすめ情報