
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
それはイラストレータで作ったjpgファイルだけでしょうか?ほかのjpgファイルで起きなければ、イラストレータからjpgにファイルを変換する過程で問題があったと思います。No.4
- 回答日時:
windowsの方で参考URLもしくは
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se159887 …
のリソースやバイナリを除去するソフトを使ってみてください。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se130669 …
No.3
- 回答日時:
マックの方のお使いのメーラーに「マックバイナリーを外す」とかのスイッチはないですか?
マックで作ったデーターにはマックならではの事柄がかいてある「マックバイナリー」ってーのがついているんです。
そのままマックからWINDOWSの人にメールで添付しちゃうと取った方が余分なデーターがあるので開けないと思うのですわ。
アリーナとかのメーラーにはそのスイッチがあるはずです。
No.2
- 回答日時:
ども。
イラストレーターでjpeg変換すると、
フォトショップファイルになりますから、
イラストレーターのままだとしたら、
やはり変換過程でミスがあります。
例えば別名保存で拡張子だけ先に自分で書いたけど、
そのまま保存してしまい、
実はイラストレーター(.ai)のままとか。
マックユーザーは拡張子の概念が薄いので、
つい間違うこともあります。
マックだと別に拡張子が間違ってても読めますからね。
どちらにせよ、
jpegはひとつの画像形式ですから、
林檎も窓も関係ないものです。
互換性の問題でないことは確かです。
では、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マックの初心者:OSの使い方を...
-
『どこですか』 と 『どこにあ...
-
友人と名古屋に行くのですが、...
-
MACのjpgがwindowsで読めない
-
都内で夏に苺のホールケーキを...
-
かつや
-
アミルスタン羊の肉はどこで手...
-
チケットレストラン
-
ディズニー パンフレット
-
レストランの接客で自由席の案...
-
大阪で外国人が喜びそうなレス...
-
「畏れ入谷の鬼子母神」につづ...
-
ラブホ利用する客って、なんで...
-
名称のフリガナについて
-
ジョイフルとデニーズの関係
-
「びっくり下谷の○○○○」が思い...
-
牛肉のソースの名前を教えてく...
-
梅田で子供が遊べる場所
-
レストラン等で、お金を支払うとき
-
神戸のギリシャ料理店
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸化防止剤のTBHQについて
-
『どこですか』 と 『どこにあ...
-
JPEG画像ファイルは世界共通で...
-
友人と名古屋に行くのですが、...
-
マックのアプリのクーポンスク...
-
ケンタッキーに脳みそ!?
-
ロッテリアやマクドナルドとJR...
-
明治神宮前駅で・・・
-
モラル最悪のマクドナルド
-
ケンタッキーフライドチキンっ...
-
動画編集.プログラミング.Photo...
-
ディズニーランドにマクドナルド
-
Macで焼いたCD-RWをWinで開くに...
-
毎日マックしか食べなかったら...
-
東横線の祐天寺はどんな街?
-
100円マック・ソフトクリームに...
-
MACのjpgがwindowsで読めない
-
富士通のFMV-475NL/Tについて
-
クリスマスイブの日だけが世界...
-
読書に適した喫茶店、スタバ、...
おすすめ情報