dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

明日、友達と初めて『明治神宮前』で待ち合わせするのですが、
今、メールがあって、「GAPとラフォーレの所の出口ね。」
と言われました。

どうやらその出口をて横断歩道を渡ると
ロッテリアとジョナサンがあるそうです。

明治神宮前(ほとんど都内)は初めてなので
何出口へ出れば友達の言っている所になりますか・・・?

友達とは明日まで連絡つかないので
聞けないのでこちらに質問させていただきました。

もしよろしければ、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

#01です。


もう一度ご質問の文を読み返しましたところ、
「どうやらその出口をて横断歩道を渡ると
ロッテリアとジョナサンがあるそうです。」
との下りがあったので、ひょっとしたらお友達がおっしゃるのは「No.4」かと気になりました。

「No.4」ですと、
前出同様、地下鉄千代田線の電車を降りて“表参道・綾瀬側”にある階段を登り、
改札を出て右側になります。

また「No.4」と「No.5」は横断歩道を挟んだ反対側になります。
ラフォーレ原宿から見ますと「No.5」の方が至近になりますが、
ロッテリア・ジョナサンとは斜め向かいになります。
(「No.4」ですと、横断歩道1回でロッテリア・ジョナサンに辿着きますので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

uchitoseさん、補足ありがとうございます。
4番出口の方がロッテリアジョナサンに近いんですね。
ロッテリア前にいてね。って言われたので
4番出口から出てみようと思います。

お忙しい中、何度もありがとうございました。

お礼日時:2006/10/18 13:37

「GAPとラフォーレの所の出口ね。


というのはどうかんがえても5番出口です。

回答してリロードしたらまた補足に新しい情報が・・。

ロッテリア前に行くなら4番です。
最初の質問には出口とあったので5番と答えたのですが・・待ち合わせ場所はロッテリア前なんですか?

この回答への補足

友人に「早く着いちゃったらロッテリアにいてもいいよ。」
といわれたので、迷うといけないので
早めに着いてロッテリアにいようと思ったので、
ロッテリアに近い出口を補足する形になってしまいました。
すみません。曖昧な文章で・・・

補足日時:2006/10/18 13:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答をいただけて安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/18 14:18

電車にどこから乗るかですが、仮に大手町とか赤坂のほうから代々木上原方面に向かっていくなら後ろよりに乗ります。


その場合の進行方向前方は原宿駅方面の出口と出ていますから、JR原宿駅とは反対方向へ行く階段ということ、これがポイントです。



改札口を出たら5番出口を上がると、目の前にGAPがある交差点に出ます。
5番出口のところには「ラフォーレ原宿」と書いてあります。

http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/meiji-jinguma …
の駅構内案内図参照

下の地図URLがもし長すぎて表示できない場合は参考URLから「ラフォーレ原宿」で検索してください。

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.39.57.431&lon=1 …

参考URL:http://map.yahoo.co.jp/

この回答への補足

すみません、急いで書いた文章だったもので・・・
不足だらけでした。

千代田線にのるのは北千住から乗る事になります。

補足日時:2006/10/18 13:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/18 14:17

ちょうどJR原宿駅とは逆方向の「No.5」の出口になります。


地下鉄千代田線の電車を降りて“表参道・綾瀬側”にある階段を登り、
改札を出て左側が「No.5」の階段です。

参考URL:http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/meiji-jinguma …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。
5番出口を目指して行けばいいんですね。
詳しい駅の構内図まで添付していただきありがとうございました。

お礼日時:2006/10/18 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!