dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケンタッキーフライドチキン
大好きです。
今日、久しぶりに買って食べていたところ、
チキンの中に脳みそみたいなのが入っていました。
あれはなんなのでしょうか?
食べても害がないのですか?
私はその脳みそみたいなのを見てから、
なんだか気持ち悪くなり、食べる気が失せてしまいました。

A 回答 (7件)

ケンタッキーの厨房でアルバイトをしています。

恐らく腎臓ではないでしょうか。多分ケツの部分を食べたのだと思います。ケツの部分にはほぼ必ずといっていいほどくっついています。一応マニュアルでは内臓の部分は取り除くようにあるらしいのですが、実際に取り除いている人を私は見たことがありません・・・。ちなみに私はケツを食べるときその脳みそのような部分が味のしみたレバーのようであって一番の楽しみであったりします。
    • good
    • 0

2回目ですが、失礼します。


厨房を担当してる方に質問してみたところ、「水分」と答えられました。
水分がボンッ、ジュッ、って感じでしょうか…;
これまた曖昧な回答ですみません。
    • good
    • 0

血管の近くにあるものなら、神経ではないでしょうか。


太い血管と太い神経は近い所を通ってます。
鳥でも直径1mmくらいはあると思います。
食べる時に噛み切ったので、それが切れてクシュっと丸まっていたのでは?
    • good
    • 0

とりあえず間違いなく言えることは、脳みそでは無いということです。


ケンタッキーでバイトしているので、それはハッキリ言えます。
私が厨房担当でしたら、もっと詳しく言えるのですが…w
たしかに作る人によっては腎臓か、肝臓あたりの物が残っている場合もあります。
でも白いぷにぷにしたものは違ったような気がします。
特に食べても問題は無いと思いますが、気分が悪くなるようでした取り除いた方が良いでしょうね。
どうしても気になるなら直接聞いてみちゃったほうがスッキリするかもしれません。
    • good
    • 0

 チキンの頭と足は解体の最初に切除され、スープ出し用とかペットの餌用とかに回されますので、人の口に「脳ミソ」が届くことは考えられません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、落ち着いて考えれば、あのチキンのかたまりが、頭部とは考えにくいですね(^_^;)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/18 23:14

あばら骨の辺りの部分でしょうかね、ソレがあるのは。



多分ですが、2つあったりしますので腎臓ではないかと思います。

自分がケンタッキーを食べる時は、取除いて食べています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

腎臓でしたか(>_<)
私にはもう脳みそみたいにしか見えなくって...。
気持ち悪いですよね、あれ。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/18 23:12

骨と骨のつなぎ目の部分か何かでは?


それとも血管とか。

万が一脳みそだったとしても食べて害はないでしょう。(気分的には別ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

血管みたいな黒い塊のちかくに
それはありました。
脳みそみたいな模様の白い塊です。
白子にも似たような...。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/18 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!