アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

女優の高畑充希さんがケンタッキーのCMに出演しています。

どんなCMかというと、高畑さんが夏の暑い日差しを浴びながら、辛い味付けのケンタッキー商品をハフハフと頬張っています。
食べ終えたところでハアハアと激しい息遣いをしながら一言。
「ねえ、今日、ケンタッキーにしない?」
(以上)

あれ?日本語として おかしいでしょ、アンタ今、ケンタッキー、食ってじゃん。
テレビをみている人を完全な第三者と位置づけるなら
「あなたも今日、ケンタッキーにしない?」
とか
テレビをみている人を、(テレビの中に入り込んで、高畑のすぐそばで見ている人、と位置付けるなら)
「夕食もケンタッキーにしない?」
というセリフにするならまだわかるんですけどね。

このCMコピー、日本語としてどうなんでしょうか?
日本語にくわしいかた、お願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

>ケンタッキーにしない?


>たばこ、する、なんて言葉もありましたね、むしろ、この表現のほうが日本語として不適切な気がします。
その他については、落語の主人公の与太郎あたりならそんな感じになるのかなー、ってところです。
※「お前なぜそれを」早く言わない」「だって、誰も聞かなかったもん」。
表現された、言葉だけでしか理解しない・・が求められるのは法律の文章くらい?。
外国人のカタコト日本語、て、に、を、は、のほか助詞、接続詞もなしですが一応通じます、質問者には通じないかも?。
推理小説等、ストーリーが主なら別ですが、表現、描写が見事・・といわれるような文学作品はまともに読む気もしないかも。
表現された言葉だけで判断、行動、これって、言われたことしかしない、できない・・・に通じるのかな?って思ったこともあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/26 22:55

少し、補足させていただきますと勧誘の「ない」については、金田一春彦が良く知られた「不変化助動詞の本質―主観的表現と客観的表現の別について―」(『国語国文』第二二巻二~三号:昭和28年2月)で、次のように記しています。



「ない」の例としては、永野賢氏が報告された、誘いかけに用いるものがそれである。
  あなた、もう寝ない?

ここでは、「あなた」と呼びかけていますが、TVの視聴者との親密感を醸しだすために敢えて「あなた」を省略したもので、それがこのCMコピーの狙いです。■
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/26 22:55

「ねえ、今日、ケンタッキーにしない?」は「ねえ、もう寝ない?」と同じで、親密な相手に対する疑問形による勧誘の表現です。



このCMコピー、日本語として極めて真っ当なありふれた日常的な表現です。疑問を抱かれたのは女優の高畑充希さんからの誘いを素直に受け入れる心の状態になかったか、そうした親密な関係の経験がないのかも?■
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>女優の高畑充希さんからの誘いを素直に受け入れる心の状態になかったか

女優の高畑充希さんは嫌いな女優ではありませんが、直接目の前であの言葉を言われたらやっぱり
「”ケンタッキーにしない?”って、あんた今ケンタッキー食ってるじゃん」
って言うと思いますよ。

お礼日時:2018/07/26 22:55

末尾の「ない」は、


2 文末にあり、上昇調のイントネーションを伴って、発問・勧誘を表す。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/162271/meaning/m …
という用法の助動詞ですが、イントネーションがカギを握っているかもです。
CM は2種類あるようですね。

最初に出てくる「創業48周年」のほうは末尾が完全に上がっているため、「あなたも今日、ケンタッキーにしない?」という意味の [ 純粋な問いかけ・勧誘 ] に聞こえる。
ご質問にある「レッドホットチキン」のほうは、よく聞くと末尾がほとんど上がっていません。
このため、 [ 純粋な問いかけ・勧誘 ] というよりは、[ 強引な決定を伴う勧誘 ] という印象になりやすいのではないでしょうか。
[ 強引な決定を伴う勧誘 ] が見ず知らずの人に対して行われても特に不自然ではありませんが、それ以上に、一緒に食事をする間柄の人に対して行われているという受け止めのほが自然。
そのため、「視聴者=一緒に食事をする間柄の人」という設定で発せられた言葉であるという受け止めをされやすく、結果的に、『アンタ今、ケンタッキー、食ってんじゃん。(また後で一緒に食おうって言うの?)』という疑問につながってしまう。
むろん、どちらも勧誘なので文法的に間違っているわけではありません。
ただ、末尾の上昇具合で視聴者の立ち位置が微妙に違って感じられてしまうことによる違和感が発生するのだという気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

細かく丁寧なご説明で、よくわかりました。
おっしゃるとおりですね。

お礼日時:2018/07/25 17:55

釣り。


おかしいと思わせることで注意を向けさせる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/25 17:55

この場合は読み取る力 


一部言葉を省略したと捉えるべきでしょう。

「ねえ、今日、ケンタッキーにしない?」
文的には 「あなたも今日、ケンタッキーにしない?」が普通ですが
高畑充希さんを使う目的も その辺にあるのでは
文章的に甘えアンバランスも含めて『ねえ』を使ったのでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>一部言葉を省略したと捉えるべきでしょう。

CMというのは短時間で伝えなければならないのはわかりますが、省略しすぎてわからない場合も出てきますね。

>高畑充希さんを使う目的も その辺にあるのでは

これは私には良くわかりません。

お礼日時:2018/07/25 17:54

まさしく、「自分がわかればすべていい」ってのが釣れてるな。

ある意味狙い通りだろ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/25 17:54

食べたくなったンちゃうか?と呼び掛けているんでしょうね(^_^;)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>食べたくなったンちゃうか?と呼び掛けているんでしょうね(^_^;)

ううむ、よくわからない解釈ですね。

お礼日時:2018/07/25 11:59

普通ですね。


呼びかけているのだから対象が「あなた」または「あなた方」である事は明白です。
明白な部分を省略することはほとんどの言語(殊に話し言葉)では一般的なことです。
特に日本語の話し言葉では「あなた」または「あなた方」を言うのは下品な行為です。

大陸か半島出身の方でしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

詳しい説明は回答No2様のお礼欄に投稿しましたのでお読みになっていただけるとうれしいです。

>特に日本語の話し言葉では「あなた」または「あなた方」を言うのは下品な行為です。

そうですか、下品な行為だとは知りませんでした。

>大陸か半島出身の方でしょうか?

これ、ちょっと意味がわかりません。

お礼日時:2018/07/25 11:58

なんにもおかしくないです.

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、なんにもおかしくないと思う人もいるのですね。
まあ、私はケンタッキーがいくらおいしくても二食続けて食べたいとは思いませんけどね。

お礼日時:2018/07/25 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!