電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みざる、いわざる、きかざる、って言うことわざがありますが
どんな意味ですか

A 回答 (4件)

「見ざる聞かざる言わざる」ですね。



元は、他人の悪いところを気にしないようにする戒めだったようです。

参考URL:http://www.kotowaza-world.com/koto-e/00328.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう事なんですか
参考URLありがとうございます。

お礼日時:2006/01/08 00:20

人の欠点やあやまち、また自分にとって都合の悪いことは、「見ない、聞かない、言わない」ようにするという、人生の教訓でしょうか。


根拠は、怪しいですが、朱子学あたりに、根拠があるのではないでしょうか。
そのあたりは、専門家にまかせっます。
あまり、回答になっていなくって、ごめんなさる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
朱子学ですか。。。難しそう。。。

お礼日時:2006/01/08 00:37

日光東照宮にある有名な猿の彫刻です



参考URL:http://sat.cside3.jp/home/1/tra27-1-5.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何をもとに作ったのか知りたいたいです

お礼日時:2006/01/08 00:15

見ざる、言わざる、聞かざる



ですから、見ない、言わない、聞かないという事で、例えば人に知られたくないような隠し事等をあえて見ようとしたり、聞いたりしない方がいいということだと思います。また、知ってしまっても、言わない方がいいということじゃないでしょうか。

「ざる」に「猿」をかけて、見猿、言わ猿、聞か猿として、猿が目をふさぐ、耳を押さえる、口を押さえるといった三兄弟猿(?)は有名ですよね。

質問者様が、すべて平仮名を使っていたのであえて上記のことも添えました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他人には干渉しない方がいいと言う事ですよね
私も基本的にはそう思っています。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/08 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!