
先月仕事の都合で京都から富山に来たのですが、京都と違ってチャンネル数が少なく、テレビ朝日系列が見られないようです。話聞くとケーブルTV契約すれば見る事ができるそうなのですが、京都では普通に見られたのに何でケーブルを引っ張らないといけないのかと思うと少しバカバカしいので今は我慢しています。
そこで富山在住の方に質問なのですが、テレビ朝日系列はケーブルTVを契約しない限り見る事ができないのでしょうか。どうチャンネル設定しても映りません。番組欄には北陸朝日放送と載っているのに、映らないのはどうしたものなのでしょうね?同じ富山県でも場所によってはCATVを契約しなくともテレビ朝日系列が映るのでしょうか。ちなみに私は婦中町に住んでいます。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には、地上波では見られません。
なぜなら、富山県内の放送局にはテレビ朝日系列のネットワークの放送局がありませんから。
これは、経済状況など関係で必ずしも日本全国すべての県に同じ数の放送局があるわけではなく、すべてのネットワークがないのはやむを得ないことです。
ただ、北陸朝日放送は石川県の放送局ですが、近県の一部もカバーしているので、地上波でも受信が可能のようです。それと、CATVで福井・富山両県にサービスしているようですね。
ここの会社案内から「レーダーマップ」や「富山・福井のみなさまへ」をご覧ください。
http://www.hab.co.jp/
このことが新聞の番組欄に載っている理由じゃないでしょうか。
何でないんでしょうね。不思議でなりませんよ。テレ朝系列見るのにわざわざCATV引っ張るのも・・・。富山県にお住まいの方ってみんなそうなんでしょうか!?ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
一昨年まで富山県高岡市に住んでいたものです。
富山県は朝日放送をキー局とするローカル局が存在しないため一般に北陸朝日放送はTV欄に一応載ってはいますがケーブルTVを導入しないと見ることが出来ません。我が家ではケーブルTVを導入し視聴しています。
以下は自信がないのですが、高岡市の本当にあくまで一部地域ですが石川県あたりの電波をひろっているのか視聴が可能との話を聞いた事があります。ただ質問者の方がさらに東の婦中町に住んでいるとの事なので拾う事は無理でしょう。
朝日放送をキー局とするローカル局の開設は聞いた事がないため、少なくとも数年はケーブルTVを導入しない限り見ることが出来ないと考えます。
No.2
- 回答日時:
現在は大阪在中ですが、故郷を富山にもつものです。
北陸朝日放送は、石川県の朝日系の系列で、石川県内の配信となっています。
富山県でも小矢部市や南砺市などの石川県境ならば写ると聞いたことがあります。
ただ婦中町だと富山県でも東側になり、アンテナなしだとまず見えないと思います。
現在、富山県内の民放は3社あり、KNB(日本テレビ系列)、富山テレビ(フジテレビ系列)、チューリップテレビ(TBS系列)です。朝日、テレビ東京系列の番組の一部が、上記の3社で時間を変えて放送されています。これもチューリップテレビが開局する15年ほど前までは、民放が2社しかなく、東京で育った私は、なんてつまらないんだと悲しくなったものです。京都も、関西系民法5社にKBS京都までありますから、お気持ちはわかるような気がします。
そうですね、確かにナイトスクープが何週か遅れて放送されているみたいです。チューリップテレビだったと思いますが、民放4局って全国的に見られるものだと思っていたので戸惑っていますよ。
No.1
- 回答日時:
富山県に住んでいた事があります。
> 映らないのはどうしたものなのでしょうね
富山県内にはテレ朝系テレビ局がありませんので。
北陸朝日放送は石川県の局ですから、県西部の石川沿い 小矢部方面なら電波が
届く地区もあります。
ケーブルテレビは、電波を受信できる地域に受信塔を建て、それを配信するので
契約すればそこからの配信映像が見られる訳です。
送信設備から遠い所でも、大きな家庭用テレビアンテナを建てれば、距離によって
微弱になってしまった電波を捕らえられる可能性はありますが、婦中町は
ほぼ県中南部、どちらかというと東寄りですから、石川からの距離的に西部より
不利な上、山沿いに位置する事がさらに不利に働きます。自力で受信するには
かなり困難があります。業務用に近い能力のアンテナを、出来るだけ高い位置に
建てれば受信できる可能性はありますが、高画質は期待できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) 全国TV番組の感想について地方チャンネル番号で質問しているので教えたら「もういいです」と質問削除なぜ 7 2023/07/02 11:29
- その他(テレビ・ラジオ) 報道番組について 1 2023/08/10 20:08
- 甲信越・北陸 富山県観光反省会 1 2022/11/25 07:53
- テレビ 光回線のテレビ契約を解約して一般のテレビ回線をつなぐにはどうしたらいいか教えてください。 アナログ放 5 2022/11/02 02:12
- K-POP 韓国のアイドルグループは日本で沢山紹介されて、ユーチューブを見ると沢山韓国のアイドルグループが出るん 1 2023/07/30 22:09
- テレビ ひかりTVのBS4K視聴について(テレビ2台目) 2 2022/12/02 20:21
- テレビ 地デジが全く映らない。E202 7 2022/12/08 22:15
- テレビ テレビの地上波が映らなくなりました 10 2023/07/14 13:26
- その他(行事・イベント) 祇園祭の山矛巡行 4 2023/07/13 13:01
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ格差について質問です。 9 2022/07/07 10:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
奈良で一番の繁華街
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
新幹線:東京⇒新大阪の途中下車...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
福岡市 横浜市 神戸市 大阪市 ...
-
奈良県橿原市の住民はほとんど...
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
居酒屋「若大将」ご存じの方
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
愛知県から鈴虫寺の方角を教え...
-
ホテル佐野家
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
新快速車内での食事は・・・
-
仕事を終える=「おく」という...
-
関西で4番目に都会な街は?
-
京都御所に申込しないで観光す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
新快速車内での食事は・・・
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
奈良で一番の繁華街
-
以下の文を【京都弁】に訳をお...
-
“京都の中心部あたりは性格がエ...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
おすすめ情報