dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は30代の男性です。

結婚する相手に2人の子供がいます。もちろん相手の女性の事を愛しています。

結婚すると、2人の子供は私の子供になるわけですが、もちろん努力はするつもりですが、血のつながりはありませんし、愛情を持って育てていけるか、なついてくれるか?不安です。

経験したことがないと、回答が難しいと思いますので、経験者の方、よきアドバイスをお願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

私の場合、質問者さんと逆で、私が、再婚,子連れ(男の子、一人)で、夫が、初婚です


今は、夫との間に、女の子が生まれ、今5歳になります
私も、夫の本当の気持ちは今でも、わからないです
ただ、5歳になる女の子には、ものすごーくあまいです

夫に、軽く聞いてみたところ、「うーん、相手の子の年齢にもよるし、中学生とかだとまた難しいし、女の子でも難しいし、何ともいえないなぁ・・」と言ってました

でも、私が思うには、やはり、一緒に住んで、情が移っていって、その積み重ねで、親子になっていくのではないでしょうか?
あまり考えすぎず、肩の力を抜いて、初めから親子になろう、と思わず、最初は、友達感覚で、接していけば、いいのではないでしょうか?
相手の女性とお子さんを、幸せにしてあげてください(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

相手の子供は、3歳と5歳です。
旦那さんにも意見を聞いてもらって、本当にありがとうございます。

勇気のでる回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/09 02:32

4年付き合っていたカレに小学せいの女の子がいました



付き合って直ぐに子供と会いました

デートも3人

いつでも3人

結婚するつもりでしたが私が母になることを拒否しました

愛していましたが金銭にだらしない人でした

それがなかったら結婚していました

子供には本当に悪いことをしたと思っています

私だけ逃げてしまって・・・

私は女ですから愛していれ子供と仲良くなってから結婚。。。はいいと思います

あってもいないのに結婚はやめてください

せめて3年は子供にこころの準備をさせてあげて。。。

大人だって結婚に踏み切るまで何年mかける人が沢山いるんだから!!

そしてSEXは絶対に子供のいる時間にはしない

子供をいつも優先にするのであれば結婚を。。

出来なければやめたほうがみんなのためです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まだ会っていませんが、会って時間はかけるつもりです。

お礼日時:2006/01/09 02:27

まず・・・自分たちのことの前にお子さんの事を考えてますか? 誰がというのが問題ではなく、大人の結果によって子供は親に離婚させられます。

そしてあなたと同様、全く血のつながらない人を親と思わなければならざるを得ない。あなたが不安なのと同様子供も不安なのです。子供がいる時の再婚は、再婚をする時点であなたはもう守らなければならない物を持っているのです。それを守れずに旦那を、妻を愛しているというのは私には信用できません。血がつながらなくても再婚をするにあたり義務であり当たり前のことであり、責任なのです。それができなくて、理解できなくて再婚者の子供の幼児虐待があるんではないでしょうか? もう一度ゼロから見直していただきたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂いて申し訳ないのですが、子供達のことは十分に考えています。
幼児虐待とか、話が飛躍しすぎていませんか?
ゼロから見直すとはどういうことでしょうか?

お礼日時:2006/01/09 02:25

私の身近に同じ境遇の人がいるので回答させていただきます。



まず質問者様の相手のお子さんの年齢も多少関係があるのかなと思います。お子さんがまだ小さいのなら質問者様の努力しだいである程度溶け込むのが早いのかな?という気もします。割と大きくなっているのなら溶け込むのに時間がかかるような気がします(そうは言っても子供さんの性格にもよるんでしょうから難しいですよね。)

結婚をするときめているならもうお子様にはあったんでしょうか?

血のつながりって目には見えないのにとても大きな力を持ってますよね。こういっては失礼かも知れませんが、他人の子供を育てるのって本当に大変だと思います。たとえそれが愛する人の子供であっても愛する人と子供は別だと思うし。ありきたりですが、もしその方との間に本当の自分の子供が出来たら同じように愛すること…なかなか難しいと思います。

そうは言っても世の中には同じような境遇でもうまくいってる人もたくさんいるんでしょうから、質問者様のいま不安に思ってる気持ちを大切に頑張って(というのもおかしいですが)ください

ちなみに私の知ってる同じ境遇の人は周りの支えもあっていまのところなんとかうまくやっています(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

子供はまだ二人とも小さくて、3歳と5歳です。
先ほども回答しましたが、まだ子供には会う前です。

お礼日時:2006/01/09 02:21

こんばんは。


30代 ♀です。
経験ないですが 元奥さんが引き取ってますが 2人の子供たちがいる人と付き合ってます。

結婚する相手の方にお子様がいらっしゃるとのこと。
そして 努力するつもり・・・と書かれていますが
まだ 子供たちに会ってないのですか?
会ってないと過程して書かせていただきますが、
会ってないのに結婚は如何なものかと・・・。
相手の事を好きでも結婚したら 貴方は二児の父ですよ?
自分たちの気持ちだけでなく、まずは子供たちとも
コミュニケーションをきちんと取るのが先ではないでしょうか?
そして 彼女ともそれをふまえてきちんと話し合う事が大切ですよ?
あせらずきちんと話して、子供たちともコミュニケーションをきちんと取ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

まだ、子供達とは会う前の話です。

お礼日時:2006/01/09 02:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!