
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
現在使用しているPCはメーカー製ですかそれとも自作PCですか
コマンドプロプトを知らない方見たいですのでXpのアンインストールはしない方がいいと思います。
是非ともクリーンインストールをしたいのであれば下記の手順を踏んでください。
1.現在のPCのデータと設定を外付けHDD等に保存する。
2. XpのCDを使用して新規インストールを実施する。
3 保存したデータと設定を復元させる。
4 使用していたアプリケーションソフトをインストールする。
以上ですが、上記の意味がよく理解できないのであれば、現状のままで使用することを強くお勧めします。
新規インストールしたからといって特にメリットはありません。それより現状の不満を解消するPCのツーンナップをして努力をされたほうがいいと思います。

No.3
- 回答日時:
はじめまして。
WIN2000からアップグレードした場合はアンインストールはできません。
98やMeからのアップデートですと「アプリケーションの追加と削除」からアンインストールできます。
↓
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html …
今の状態ですとまずデータをバックアップしてからでないとだめだとおもいます。
XPのCD-ROMからCDブートできる機種であればそのままインストールできます。
BIOSで起動順番でCD-ROMから起動するようにすればOKです。
途中でフォーマットしますのでデータはなくなります。
手順はWIN2000と同じなので参考にしてみてください。
↓
「Press any key to CD boot.]と表示されたタイミングで,何かキーを押す
を押さないとタイミングがずれます。
http://www.zdnet.co.jp/help/howto/win/win2000/00 …
No.2
- 回答日時:
うる覚えで申し訳ないのですが、OSを「コントロールパネルのプログラムの追加と削除」からアンインストールできるケースは、既に入っているOSからアップグレードインストールし、且つ、インストール時に「前のバージョンを残す」とか何とかの指定をしている場合だけです。
すなわち、プリインストールされているOSはアンインストールできませんし、ダウングレードも出来ません。従って、起動ディスクを作成してコマンドプロンプトからフォーマット後、OSをインストールしなおすしか方法がないと思われます。
なおBIODの設定でCDからの起動が可能な場合は、起動ディスクからではなく
OSのCD-ROMから直接インストールが出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows XP SP3のインストール...
-
win95の対応CPU等について
-
Windows11でシムシティ4は出来...
-
USBメモリはイメージファイル化...
-
断片化が解消できません。
-
Excelのプロセスが消えません
-
m.2 SSDを長持ちさせるには?
-
OSが入っているハードディス...
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
win98seで認識する最大...
-
このPCを初期状態に戻す
-
パソコンが勝手に起動するんで...
-
結局クローン失敗か
-
itunes エラー 0xe800003
-
システムディスクを入れてくだ...
-
microsoft edgeが...
-
シャットダウン中に誤って電源...
-
スタートアップにRealSyncを置...
-
再起動の過剰使用。
-
起動ディスクダウンロード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows XP SP3のインストール...
-
PC9821へのwindows98のインスト...
-
win95の対応CPU等について
-
5インチFD搭載のPC-9801にWindo...
-
RAIDの解除の仕方を教えてくだ...
-
CDで起動ディスクをブート
-
PC98でMS-DOS 6.2を使っていて...
-
Windows7を外付けHDDから起動し...
-
Windows11へのアップグレードを...
-
BIOSでHDDを1st bootにできない
-
PC9821にHDDを増設
-
4TBのHDDが認識しません。
-
Windows XPを再インストールし...
-
PC-9821 NR15/S14FのOS再インス...
-
Win98のフォントファイルを誤削...
-
NEC/PC9821/98NOTE/Lavie・Nr12...
-
VistaとFedora 10のデュアルブート
-
win2kの再インストでSP1のCDを...
-
CDドライブからの起動方法に...
-
HDDをダイナミックに変換したら...
おすすめ情報