
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
固定IPかつグローバルIPであれば、割り当てることは可能でしょうが、
割り当てていいかどうかは、CATV接続サービスとの契約内容に
関わると思いますので、そのサービスのほうへご確認ください。
通常、固定かつグローバルはCATVでは使わせてもらえないと思いますが、、、
私もCATV接続のユーザですが、固定、ローカルIPです。
もっと詳しい方は、補足をお願いします。
この回答へのお礼
お礼日時:2000/12/14 12:53
回答ありがとうございます。
うっかりしてました。確かにその通りです(^_^;
俺が契約しようとしているところは固定IPではあるんですが、おそらくローカルだと思います。
どうせお金ももったいないことではありますし、すっぱりあきらめようと思います(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
PCのネット接続について質問です。
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
IP電話サービスについて
-
NTTネット利用料金
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
インターネットで連打する行為
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
アマゾンからの不正アクセス? ...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
microsoft edgeにサインインし...
-
PS5 ONUから有線接続
-
リモート社員のインターネット...
-
「申し訳ございません。このペ...
-
ヤフーの電話番号はわかる方い...
-
サインインが必要です というメ...
-
イーサネットのパディング除去
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じWi-FiだとIPアドレスも同じ...
-
IPアドレスの固定
-
IPアドレスが勝手に固定IPにな...
-
ホテルでのLAN接続について
-
固定IPか、自動取得IPかを調べ...
-
無線でインターネットを利用し...
-
PSPでDNSエラー(80410416)が出る。
-
ルータを買ったのですが……
-
固定IP取得するには
-
DNSサーバアドレスについて
-
USENのグローバルIPについて
-
CATVの固定IPにドメインを
-
「ネットワーク上の別のシステ...
-
ipアドレスについて
-
無線LAN接続ができない
-
頻繁に変更されるIPアドレスに...
-
マイクラで鯖を立てたくてポー...
-
BBルーターの設定(リース期限...
-
IPアドレス。。
-
インターネット接続が出来ない...
おすすめ情報