
今回4ナンバーの車検を受けようとしています。
車種はボンゴです。
車屋にお願いしたところ荷室との仕切り棒がないから車検が通らないといわれました。
仕切り棒を持っていないので純正で頼むとかなり高額な値段を言われてしまいました。
昔チラッと聞いたことがあるのですが、仕切り棒はホームセンターなどで売っているツッパリ棒(洗濯物を干したりする棒)などで代用できるよと教えてもらったのですが本当なのでしょうか?
また仕切り棒についての定義(動かないように固定していないといけないとか)などはあるのでしょうか?
どなたかご存知の方はご教授お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
始めまして今晩は、保護仕切棒についてですが、ある程度の強度があり(水道の塩ビパイプ、店舗用の旗のポール等)取り付け位置に簡単に外れないようきちんと取り付けてあれば 車検は通ります、着脱等の取り扱いを考えるとツッパリ棒が良いかもしれませんが取り付けホルダーとほぼ同等の太さの物を探してください
しかし、代用品による検査については、お店によっては嫌がるところがあるのも実情です(特にディーラーや自社で検査の通る指定工場)
理由としては車検自体が国で定める法律であり、お店は国から認可をもらい間違えなく整備請け負う義務があるからです。もし代用品にて車検を通し何か事故でもあった場合自社にて重大な責任を負わなければならない事が起こりうる場合もあるからです。
ただ代用品をユーザーの自己責任にて取り付けたと認める場合は認証を持つ個人工場等で車検を受けてくれると思いますので、まずお店を探し確認を取ってください。
ただし、あくまでも代用品にて事故を起こされた場合自己責任となることを忘れないでくださいね。
ご依頼を承りたいが受けられない業者の実情もある訳です...(笑)
No.2
- 回答日時:
真偽のほうは定かではありませんが通るようですね。
http://www.u-syaken.co.jp/_mame/60.html
実はこの仕切棒って結構需要がありますから、中古パーツのお店で探してもらうとすぐに見つかりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 ドア当て逃げを止める棒を愛車に付けて駐車していたら絡まれました、どう思いますか? 18 2023/07/13 12:31
- 照明・ライト 【DIY・照明屋さんに質問です】倉庫で裸むき出しの照明を付けているところで、寸切棒を使 1 2023/06/30 23:18
- DIY・エクステリア 和室の間仕切り方法について 10 2022/04/10 10:47
- 一戸建て 外の物干しスペースに屋根をつけたい 4 2022/05/30 11:04
- 工学 【寸切棒切断器具の全ネジカッターの手動タイプで1番安い製品を教えてください】 寸切り棒 1 2023/06/30 23:13
- 運転免許・教習所 駐車中の隣の車との間隔は何センチぐらいまでが常識的ですか? 3 2022/11/23 10:18
- 一戸建て 新築建設中です。 「ここの壁に下地を入れてもらいたい」という要望って どのくらいの時期までなら対応可 10 2022/12/13 03:43
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 高層階のベランダ物干しについて 2 2023/06/12 18:44
- 子育て 大切な愛車の隣で乗り降りをされるとドアを当てられないか心配で堪りません。凝視したら逆ギレ盗撮をされて 8 2022/10/21 08:21
- 友達・仲間 車に乗せてもらって送ってもらった位では当たり前で、感謝の気持ちのお礼も不要ですか? 3 2022/08/31 13:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
ハイエースの車検時の仕切りバーについて
国産車
-
二次空気導入装置の有無
国産車
-
30プリウス停止強くブレーキを踏むとスリップ警告灯が点灯しますこれって正常異?
カスタマイズ(車)
-
-
4
エアコンオイルをわずかに補充した途端に車がおかしくなりました。 平成20年式ワゴンRです。 この前エ
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バンの仕切り棒について
-
400ccを250ccに登録って?
-
自賠責保険のステッカーをいつ...
-
バイク車検に通るか?
-
車検が受けられません!
-
旧走行距離計表示値は車検をし...
-
車検でキズをつけられた 修理...
-
400CCのバイクに乗ってます。ま...
-
パニアケース装着時の車検適合
-
足回りを改造したバイクの車検...
-
ノートのCVT フルード点検
-
C-1500の月額の維持費
-
足回りの違和感 (原因不明で困...
-
ボアダウン?
-
ドライブで信号待ちで勝手にバ...
-
★モリワキのショート管について★
-
この社外品のホーンは車検を通...
-
外径が25mm違うと何キロスピー...
-
車両総重量の変更
-
車種・形式、登録番号について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
400ccを250ccに登録って?
-
バンの仕切り棒について
-
車検が受けられません!
-
ふと思ったんですけど、ブロー...
-
車種・形式、登録番号について
-
外径が25mm違うと何キロスピー...
-
レバー交換したバイク車検について
-
ボアダウン?
-
車検適合について・・・(ハン...
-
足回りを改造したバイクの車検...
-
旧走行距離計表示値は車検をし...
-
車検受かるでしょうか
-
セパハンにすると構造変更が必要?
-
★モリワキのショート管について★
-
この社外品のホーンは車検を通...
-
バイクの車検 冬での車検を避...
-
XJR400R rh02jにCBXテールカウ...
-
ボアアップに伴う任意保険の申...
-
ウォッシャータンクは車検の条...
-
パニアケース装着時の車検適合
おすすめ情報