
どぉも、いつもお世話になっております。
またまたご存知の方、教えて下さい。
モリワキのショート管、JMCAプレート有と無の2種類がありますよね?
これは規制前と規制後の商品という認識でよろしいのでしょうか?見た感じ、エキパイは手曲げのような湾曲を描いており、JMCAのプレートを外したようなリベットあともありません。過去に、JMCA付きのモリワキしか見た事がないので質問させて頂きました。
※一応、ネットでは違いを調べたつもりですが、違いがわかりませんでした。
どのたか、『ここを見れば規制前後がわかる』等の情報をお持ちでしたら、教えて頂ければと思います。
なお、音はJMCA製品より若干大きい気がしてます。
それでは、よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
直接的な回答ではないのですが・・・
JMCAプレートの有無は最近では意味をなさなくなってきました。
というのは、JMCAプレートがあればノーチェックで車検が通るわけではなく、JMCAの認可があってもなくても同じ検査をするからです。
JMCAプレートがあっても、内部の消音剤の劣化などで規制音量を超えていれば車検には通りませんし、
逆にJMCAプレートがなくても、規制音量内で排ガスなどの問題もなければ車検対応となります。
有名なところでは、アールズギアのワイバンなんかはJMCAをとっていなかったハズですが、バッフルを装着すれば全く問題なく車検に適合します。
関係ないお答えですみませんが参考までに・・・
早速のご回答有難うございます<m(__)m>
ご回答頂いた内容は、知りませんでした・・・。
ずっとユーザ車検で取っている者ですが、てっきりJMCA=車検パスって思っていました。
次回からのユーザ車検にはとても参考になる情報でしたので、なんだか嬉しいです・・・。
ありがとうございました<m(__)m>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
運転免許更新時の視力検査機の・・
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
ウジ虫の幼虫の身体から、それより小さいサイズのウジが2匹!
生物学
-
キリキリマイ
邦楽
-
-
4
ギフトカードで支払ったら、領収書を発行してもらえなかった
財務・会計・経理
-
5
マイクラのmodで軽くて面白いものを教えてください。
サバイバルゲーム
-
6
Googleマップの履歴の削除
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
ブランケット症候群
神経の病気
-
8
自分の屁が非常に臭いです 自分の屁が臭くならなくなる方法を教えてください
泌尿器・肛門の病気
-
9
藤原紀香の本年齢って・・・・
俳優・女優
-
10
6,880百万円ていくらですか?
経済学
-
11
大阪難波駅→Zepp Nambaまでの行き方
ライブ・コンサート・クラブ
-
12
数学の問題です。 (1) (√5+2)2乗 (2) (2√2+√3)(2√2-√3) (3) (3√
高校
-
13
最近、屁が臭います・・
泌尿器・肛門の病気
-
14
図書カードの使えるお店を教えてください
その他(家計・生活費)
-
15
電気敷き毛布
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
アース接続とは?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
囲炉裏の魚
伝統文化・伝統行事
-
18
昭和63年生まれの人は何歳になりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
今は令和元年ですが、今も平成だったら平成何年ですか?
ニュース・時事トーク
-
20
イマジンの意味
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自賠責保険のステッカーをいつ...
-
車種・形式、登録番号について
-
バンの仕切り棒について
-
ふと思ったんですけど、ブロー...
-
400vs250スクーター維持費
-
400ccを250ccに登録って?
-
レバー交換したバイク車検について
-
外径が25mm違うと何キロスピー...
-
バイクは何CCから車検が必要で...
-
新型パジェロミニのターボエン...
-
ホンダ XR250のカスタム...
-
オーバーフェンダーについて
-
タイミングベルトの交換費用に...
-
セパハンでの車検について
-
パニアケース装着時の車検適合
-
エンジンから異音
-
買ったばかりの中古車が車検に...
-
アルテッツァの維持費はいかほど?
-
リフトアップしているジムニー...
-
車検時の追加メーター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車種・形式、登録番号について
-
400ccを250ccに登録って?
-
ふと思ったんですけど、ブロー...
-
バンの仕切り棒について
-
車検が受けられません!
-
自賠責保険のステッカーをいつ...
-
車検適合について・・・(ハン...
-
レバー交換したバイク車検について
-
ボアダウン?
-
パニアケース装着時の車検適合
-
車検受かるでしょうか
-
★モリワキのショート管について★
-
旧走行距離計表示値は車検をし...
-
この社外品のホーンは車検を通...
-
外径が25mm違うと何キロスピー...
-
いきなりエアロが車検NGに!
-
足回りを改造したバイクの車検...
-
車検でキズをつけられた 修理...
-
バイク車検に通るか?
-
ボアアップに伴う任意保険の申...
おすすめ情報