
safariの自動アップデート中にいくつか他のアプリケーションを使っていておりまして、途中でフリーズ→再起動してしまいました。 その後、使用不能になってしまったのです。
再インストールするにはどうしたら良いのでしょうか。。。。OSX10.3.9を使用しております。
AppleのwebサイトからSafari1.2をダウンロードしましたがなぜかエクセルファイルに表示されてしまい開くことができません。
OSの再インストールをしましたが、これでも使用できません。
software restore というCDからアプリケーションをインストールしたのですが、Safariの状況は変わりません。それどころか起動と動きが非常に遅くなってしました。。。
今回の質問ではSafariをもう一度使用可能にするあたりを重点にアドバイスを頂きたいと存じます。
新規ファイルで空白画面が表示されるところまではいくのですが、ブックマークの本の様なものが一つだけ表示されておりますが、これを押しても動かず、他の動作も一切しません。アドレスを直接入力してもジャンプしません。
教えてgooで見たpreference ファイルの削除等試みましたが、改善しません。。。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OSを再インストールしたんですよね。
それだったらユーザーフォルダの中のライブラリフォルダの中の「Preferences」フォルダの中の「com.apple.Safari.plist」をゴミ箱に捨てても同じか確認してください。これをやったということのようですので同じくユーザーフォルダの中のライブラリフォルダの中の「safari」フォルダをデスクトップなどに移動してみても同じか確認してください。
もしこれでうまくいったら新しくできたsafari
フォルダに移動したフォルダのから「Bookmarks.plist」をコピー(入れ替え)してみてください。これがお気に入りファイルです。
それでだめだったらシステム環境設定の「ソフトウェアアップデート」で最新にしても同じか確認してください。
特に
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/safar …
のSafari update 1.3.1を当ててなおかつ
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/safar …
で1.3.2にアップデートしてしてみてください。
いつも詳しく回答くださり本当にありがとうございます。どうしようもないところまで行き着き、HDDの初期化から出直すことになりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
OSの再インストールはハードディスクを初期化してから行いましたか?
(あくまでも、あなたの説明を読んだ印象から判断した限りにおいて、ですが)Safariのインストール以前に、ハードディスクは、初期化する以外直らないくらいにダメージを受けているようです。また、ハードウェアレベルで障害を起こしていて、交換を要する可能性もあります。
No.2
- 回答日時:
補足ですが1.2をダウンロードしてものがどうしても解凍できなかったら湯アプリケーションフォルダの中のユーティリティフォルダの中の「ディスクユーティリティ」にダウンロードしたsafari1.2.dmgをドラッグ&ドロップで放り込んでください。
ディスクユーティリティが起動したらsafari1.2.dmgが左の欄にあると思いますのでそれをクリックして選択した後ウィンドウ上部の「開く」をクリックしてみてください。これで解凍されませんか?
解凍方法のご説明ありがとうございました。
初期化の前に一度状態が改善されたのですが、なんとSafariフォルダのアプリケーションをダブルクリックしたところ正しく立ち上がりました。Dockの中のエイリアスとのリンクがおかしくなっていたようです。。下らないオチで本当にすみませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショートカットファイルが開け...
-
launchpadアイコンが知らない間...
-
ひとつしか開けないソフトを多...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
C:\\Users\\All Users がエク...
-
C:\\Users\\All Users\\Applica...
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
pythonでのローカルファイルか...
-
Googleドライブにインターネッ...
-
メモ帳を保存せずに誤って閉じ...
-
VBAでFormat がうまく使えない
-
DVD-Rなのに再書き込みや削除が...
-
Web.Config 構成ファイルのエラー
-
batファイルでのtelnetについて
-
Photoshopを初期化してしまった...
-
aspxが動作しない
-
fortranについての質問です。
-
急いでいます。XDWファイルの開...
-
ゲームをアンインストールした...
-
ZIPファイルがwordになります
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダを間違って削除しない...
-
ショートカットファイルが開け...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
いつの間にか作られた「MSNのMy...
-
C:\\Users\\All Users がエク...
-
All Usersとは何のことでしょう...
-
更新日時等の表示がおかしい
-
C:\\Users\\All Users\\Applica...
-
フォルダ内のファイルの名前の...
-
ひとつしか開けないソフトを多...
-
パソコンのディスクトップのア...
-
アイコンを変更したフォルダを...
-
ショートカットアイコンのリン...
-
レジストリ変更が反映されません!
-
隠しフォルダの作り方と隠しフ...
-
win10からwin7へ回復作業したと...
-
SYSTEM32 が見付からない
-
ファイルの削除。
-
勝手に暗号化されます
おすすめ情報