
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
山陰民です。
湯村温泉は中国道池田ICを起点とすると、舞鶴道の福知山ICで降りて9号線をとっとこ行けば2時間半ちょいでいけます。
(いつも浜坂~西宮北ICを2時間半で行ってます。)
湯村温泉は城崎みたいな外湯巡りは無く、外湯は「リフレッシュパーク」に入るだけです。
水着になりますが、いろんな施設があります。
あと温泉地の中心に荒湯があり、そこで温泉玉子を作ったり、「日本一長い足湯」で出来立ての温泉玉子を頬張るのが楽しみの1つとなっています。
浴衣でブラブラしても大丈夫です。
旅館は「井づつや」「朝野屋」が2大人気(と言うか豪華な旅館)で、他には「とみや」「ゆもと」「三好屋」などなど。
春休みなら、鳥取砂丘が良いと思います。
鳥取は、中国道池田IC~佐用IC下車~鳥取で3時間で行けます。
(新大阪~鳥取間を3時間はちときつかった覚えが・・・。)
近くに「子供の国」があり、お子様には割りと人気スポットです。
ちなみに、鳥取中部の三朝温泉も池田IC~院庄IC下車で3時間ぐらいで行けます。
三朝温泉の見所は他に比べるとあまり・・・
とりあえず旅館は「斉木別館」「三朝館」「万翠楼」「依山楼岩崎」の4つが規模の大きな旅館で、後は小じんまりとした旅館です。
まぁ三朝温泉に泊まるくらいなら、岡山の湯原温泉もありですね。
こちらは池田ICから2時間半くらいです。
ここの旅館はどこが良いか、さっぱりわかりませ~ん!
すいません。
ちなみに、鳥取から2時間で行けます。
三朝温泉か湯原温泉を拠点にした場合、関金にある「スイートランドTAKARA」でお菓子工場の見学と試食をしてみて下さい。
色んな種類のお菓子が試食できますし、ここのできたてコロッケは美味しいです。
個人的にこんなコースはいかがでしょうか?
湯村温泉に一泊して、翌日に鳥取砂丘で遊びます。
昼は鳥取港にある海鮮市場「かろいち」の中にある「海陽亭」でご飯を食べます。
「海陽亭」で検索すると、私が書いたレスがゾロゾロ出てきます。
1泊ならそこで帰り、2泊するならさらに西に行きます。
白兎海岸から「白兎神社」にお参りして、東郷湖の湖畔にある中国庭園「燕趙園」に行き、三朝温泉に泊まります。
そして、「スイートランドTAKARA」でお土産を買って、湯原ICから乗って帰る・・・と。
ちなみに「 」内は全てキーワードですので、これで検索してみて下さい。
No.4
- 回答日時:
#3です。
おせっかい屋なので、もう1つ押し付けをば!
各地の所要時間です。
これがあれば、ペース配分もできるでしょう。
湯村温泉⇔鳥取砂丘 30分
鳥取⇔白兎海岸 10分
白兎海岸⇔燕趙園 30分
燕趙園⇔三朝温泉 15分
三朝温泉⇔TAKARA 20分
TAKARA⇔湯原温泉 40分
鳥取⇔倉吉 50分
鳥取⇔三朝 45分
鳥取⇔湯原 2時間
リフレッシュパーク 1~3時間
荒湯 1時間
鳥取砂丘 1時間
子供の国 1~8時間
海陽亭 1時間半
白兎海岸 30分~1時間
燕趙園 1時間
TAKARA 1時間
とても詳しい回答ありがとうございます。
家族全員「海の幸」大好きなので「海陽亭」は
思わず惹きつけられました。
温泉の他にも食事は大きなポイントですものね。
大変参考になりました。
前向きに検討したいと思います。
No.2
- 回答日時:
片道3時間だと北陸は加賀温泉まで届きますが、手頃なところでは
三重の「湯ノ山温泉」が適当ではないかと思います。
大阪からだと2時間で十分でしょう。
3時間と温泉街の条件で、自分ならと考えたら下呂温泉でした。
参考URL:http://www.ryokan.or.jp/chubu/iseshima/yunoyama/ …
回答ありがとうございます。
確かに湯ノ山温泉は近いですね。
HPを探したのですが、温泉街はあるのでしょうか?
下呂温泉は行ってみたい温泉のひとつです。
3時間では無理かもしれませんが、検討してみます。
雪道の運転は不安なので、3月だと大丈夫かなぁ・・・
No.1
- 回答日時:
まずは、
有馬温泉(温泉街もあるし、無料で足湯もできて、
ちょっと神戸っぽいおしゃれな店もあるので)
湯村温泉(車で3時間は無理かな?但馬空港ならOKかも
川沿いにホテルが並んでいて、歩くとドラマ「夢千代日記」の吉永小百合さんの銅像がありました。)
車で3時間なら、岡山県の湯郷温泉とか
鳥取県までいけるかしら?
宿泊先は予算が分からないので、
他の方のオススメにお任せします。
楽しい旅行を!
回答ありがとうございます。
有馬温泉は一度訪れたことがあるのですが
日帰りでも行ける距離なので、次の機会にまた行こうと思います。
湯村温泉は名前はよく聞きますね。
外湯巡りとか、出来るのでしょうか?
もう少し調べてみたいと思います。
やはり3時間以内だと限られてきますね。
子供に砂丘を見せてもやりたいので
2泊にして、鳥取まで足を伸ばすのもいいかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 11月の前半に東京の杉並を大人4人(親子 父54歳母54歳息子25歳娘23歳)で伊香保温泉へ1泊2日 2 2023/08/28 13:46
- 九州・沖縄 ◎熊本県の観光に詳しい方教えてください◎阿蘇ロックフェスティバルについて 2 2023/07/21 12:27
- 温泉 関西で梅田から城崎温泉と有馬温泉と白浜以外で温泉旅行に行くとしたらどこがお勧めでしょうか? 大体の金 3 2022/06/17 19:00
- 温泉 年明けの関西の温泉地でおすすめは 3 2022/11/02 00:18
- 九州・沖縄 別府のおすすめの日帰り入浴施設を教えてください。 2 2023/03/12 08:52
- 九州・沖縄 別府杉乃井ホテルについて教えてください。 1 2022/11/30 03:38
- 温泉 来年の1月で今の妻と結婚して1年になります。お祝いに家族で温泉旅行を考えています。3人の子供も一緒に 4 2022/11/03 08:47
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 北海道 函館+もう1か所旅行するなら? 7 2022/11/07 00:37
- 関西 大阪から車で城崎&天橋立へ一泊旅行したいと思っています。自分なりに調べて、1日目出石→城崎温泉街→天 4 2022/05/23 12:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神戸→三朝温泉
-
九州から鳥取まで行きたいので...
-
奈良から2泊三日でお勧めの旅行
-
鳥取の名所を教えてください。
-
津山市からの所要時間
-
鳥取交通pass 應該怎樣選擇最便宜
-
関西から鳥取へ、1月3日から1...
-
鳥取観光で車なし、電車移動は...
-
西日本の観光地など
-
大阪から温泉
-
津山IC→鳥取砂丘→大山への所要時間
-
【緊急】古文の内容を教えて下さい
-
福岡から鳥取砂丘&出雲大社へ...
-
松江市街から出雲大社までの所...
-
2泊3日で伊勢神宮と出雲大社の...
-
鳥取
-
熊野速玉大社の所要時間
-
大阪発 車旅で雪がないのは ...
-
神在月の出雲観光の混雑具合に...
-
松江駅前と出雲駅前ってどちら...
おすすめ情報