
Linuxでメール送信をしようとmailコマンドを使用してみたのですが、携帯(それ以外でも)で受信することが出来ません。
**********************************************
$ mail xxxxx@xx.ne.jp(携帯のアドレスetc)
Subject: TEST
This is test.
.
Cc:
**********************************************
という感じでターミナルからコマンドでメールを送信しようとしたのですが、メールが届きません。知識不足のためどこをどうしていいのか分かりません。原因はどこなのか分かる方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。Linux初心者なので、分かりやすく教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
yahoo側のメールサーバで拒否されているようですが、伏字になっている「ctladdr=<root@***>」の***の部分はホスト名+ドメイン名になっていますか?もしホスト名だけだったら送信先のホスト名とアドレスのチェックに引っかかっているのでしょう。
使用しているのがsendmailであれば、/etc/mail/sendmail.cf や /etc/hosts あたりの修正(もしかしたらDNSも)が必要と思われます。
またroot宛てにエラーメールが返ってきていれば、もうちょっとわかりやすいエラーメッセージが書いてあると思いますのでチェックしてみてください。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
おっしゃられた通り、<root@***>の***の部分はホスト名だけでした。 ネットなどを参考にして修正をやってみようとおもいます。ちなみに
$su -
********
$mail
でメールを見た結果、以下のようなものです。
--------------------- sendmail Begin ------------------------
11 messages returned after 4 hours
Unknown hosts:
***************: 2 Times(s)
Unresolved sender domains:
***********@********.ne.jp: 2 Times(s)
*****@***********: 1 Times(s)
Did not issue MAIL/EXPN/VRFY/ETRN during connection to MTA:
***.0.0.1 : 1 Time(s)
**Unmatched Entries**
My unqualified host name (***) unknown; sleeping for retry: 23 Time(s)
unable to qualify my own domain name (***) -- using short name: 17 Time(s)
ruleset=check_mail, arg1=******@********, relay=localhost.localdomain [***.0.0.1], reject=553 5.1.8 *******@**********... Domain of sender address *******@********* does not exist: 2 Time(s)
SYSERR(******): invalid ruleset name: "<ruleset>": 1 Time(s)
---------------------- sendmail End -------------------------
のようなエラーメッセージがありました
No.3
- 回答日時:
自分がやったときは
/etc/sysconfig/network
をいじった記憶があります。
No.1
- 回答日時:
/var/log/maillog を見ればエラーの内容が書いてあると思いますのでチェックしてみてください。
原因はたくさん考えられますので、関連部分のログを(伏字にして)開示すれば明確な回答が得られると思います。
この回答への補足
お返事ありがとうございます。
ヤフーメールアドレスに送ったものです
[root@*** ++++++]# tail /var/log/maillog
Jan 19 04:24:00 *** sendmail[27400]: k0HBb8Sj012446: to=<******@yahoo.co.
jp>, ctladdr=<root@***> (0/0), delay=1+07:46:52, xdelay=00:00:00, mailer=esmtp,
pri=2280270, relay=mx5.mail.yahoo.co.jp., dsn=4.0.0, stat=Deferred: Connection r
eset by mx5.mail.yahoo.co.jp.
Jan 19 04:24:00 *** sendmail[27400]: k0HBc8Sj012450: to=<******@yahoo.co.
jp>, ctladdr=<root@***> (0/0), delay=1+07:45:52, xdelay=00:00:00, mailer=esmtp,
pri=2280270, relay=mx5.mail.yahoo.co.jp., dsn=4.0.0, stat=Deferred: Connection r
eset by mx5.mail.yahoo.co.jp.
Jan 19 04:24:00 *** sendmail[27400]: k0HBd8Sj012454: to=<*********@yahoo.co.
jp>, ctladdr=<root@***> (0/0), delay=1+07:44:52, xdelay=00:00:00, mailer=esmtp,
pri=2280270, relay=mx5.mail.yahoo.co.jp., dsn=4.0.0, stat=Deferred: Connection r
eset by mx5.mail.yahoo.co.jp.
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP php 完了画面の送信メールのコードを書いているのですが・・・ 2 2023/06/02 12:01
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- その他(メールソフト・メールサービス) メッセンジャーやラインって送信しても数分以内なら送信取り消し出来るじゃないですか?でもG-mail等 2 2022/05/11 21:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 私のメールアドレスを知らない知り合いから、スマホにEメールがきたのですが、宛先は私の携帯番号、差出人 3 2022/10/26 05:53
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- Yahoo!メール yahooメール使用できなくなった。 1 2022/07/05 11:45
- その他(悩み相談・人生相談) 片思いの男性のメアドが、ニフティのアドレスです。 私の携帯のアドレスから、メールを送信していますが、 3 2023/08/12 15:30
- Outlook(アウトルック) Outlookのメール送信を取り消す方法 1 2022/11/17 13:10
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Gmail 家から自分のg-mailで添付ファイル付きのメールを4通、職場の自分宛てに送りました。次の日に見ると 3 2022/09/08 12:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
文字化け・メールの文字が小さ...
-
mailでずっと送信中になってし...
-
PHPから外部コマンドを使ってメ...
-
iPadの受信メールが消える
-
メールで来たHTML文書のHTML文...
-
Postfix+Dovecot, ThunderBird...
-
Mailの読み込み専用とは?
-
Macで使用中のメールが突然消去...
-
snedmailサーバでユーザメール...
-
mailでメールが2通ずつ
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
サーバ管理って難しいんですか?
-
エラーメールで"too many hops"...
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
-
OpenSSHのことですが
-
NAGIOS設定について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
mailでずっと送信中になってし...
-
iPadの受信メールが消える
-
メールボックスがいっぱいにな...
-
Macメール 送信元が設定と一致...
-
Postfix+Dovecot, ThunderBird...
-
Linux HTML形式でメール送信す...
-
PostFixでのメールサイズ制限が...
-
IIS SMTPメールの容量
-
メールで来たHTML文書のHTML文...
-
メールの添付ファイルはどれく...
-
mboxと/var/mailのファイルの関係
-
メールサーバ構築後、メールが...
-
mailでメールが2通ずつ
-
sendmail で受信制限をしたい
-
「ATTENTION: Your mailbox quo...
-
Linux ServerでOutlookのメール...
-
logwatchから送信されるメール...
おすすめ情報