
今日いきなり知らないアドレスからメールがきました。
内容もちょっと意味不明でした。
しばらくしたらどんどんメールが送られてきたんです。
そうしたら、
「掲示板みたよ。よろしく」
みたいなメールが届いて、あ やっぱり晒されたかな。
と思いました。だからその人にどこの掲示板か聞いて、URLを教えてもらいました。
そしてそのURLに飛んだら、とあるサイトでやっぱり私の携帯のアドレスがそのまま載せられてて、
Hな男の子メールしよう。
みたいな事が書かれてましたorz
そのあともかなり大量にメールが送られてきましたが無視してました。
そのスレッドを削除してもらおうと思って、スレッド削除依頼のところを押しましたが、指定のサイトが表示できません。となり、なんと削除依頼ができなかったんです。
それも犯人の仕業でしょうか…
本当にどうしようかと思って、1人の人に思い切って返信して、アドレスも誰かが勝手に載せた、とわかってもらえて、少し仲良くなってスレッド削除して貰おうと思い、頼んだらその人の携帯からは削除できましたm(_ _)m
今はもうメールが来なくなったんで、そのスレッドは消えたと思うんですけど、またどこかにアドレス載せられたらどうしようかと思います…怖いです…
アド変するのも大変だし、誰が晒したかわからないんで、私のアドを晒している人にまでアド変の知らせを送ってしまうかも…という思いからまだアド変してません。
どうすればいいでしょうか・・・
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あなたのアドレスを晒した人はあなたが困るのを期待してるはずです。
あなたが困ってメールアドレスを変更したら「効果があった」と確信して再度同じ事をする恐れがあります。
一方あなたが「誰かにアドレス晒されて変なメール来たんだけどもう慣れちゃった。親切な人もいて何処でアドレスが晒されてるか教えてくれたよ」とアッケラカンとしていれば、犯人は期待したような効果が無いのでガッカリするかもしれません。
掲示板にまだスレッドが残っているなら被害届けを出すなどして「警察に被害届けを出した」と公言するのも一つの手です。犯人はあなたの身近の人と思われるからです。、その耳に「ケーサツ」という言葉が届いただけで犯意が萎縮してしまうこともあります。この手の犯人はたいてい小心者です。
しかし「警察に被害届けを出そうかな」という発言は「弱気」と受け取られる可能性があります。実際に被害届けを出して「警察に被害届けを出した」と言うのがよいでしょう。仮に警察が被害届けを受理しなくてもそれは言う必要はありません。出したという事実があれば良いのです。実際には被害届けを出していないのに「出した」と言うのはウソをつき通す自信が無ければ止めた方がよいでしょう。
ありがとうございました。
もうほとんど来なくなりました!
やはり、毅然としているというか無視・・みたいな全然平気だ~みたいな態度とってればいいんでしょうかねw
No.3
- 回答日時:
個人情報保護法違反ではないですか?
No2 の方が教えてくれたURLにアクセスしてください。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 私のメールアドレスを知らない知り合いから、スマホにEメールがきたのですが、宛先は私の携帯番号、差出人 3 2022/10/26 05:53
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- その他(プログラミング・Web制作) このWEB用語、WEB文章、意味が分かりますか? 理解できない人が多いようなんですが・・・ 7 2022/10/22 09:13
- SoftBank(ソフトバンク) iPonneのメール復旧。 4 2023/07/28 19:36
- 2ちゃんねる 5ちゃんねるの削除依頼ができない 削除依頼しようとしたら掲示板のアドレスが間違っているとなります h 1 2022/06/05 19:59
- 訴訟・裁判 2ちゃんねるの歴史 からして 認証システム は必要ですか? 1 2022/10/09 05:39
- ハッキング・フィッシング詐欺 ネット検索で出る自分の名前を削除したい 3 2022/05/07 13:44
- Outlook(アウトルック) OUTLOOKの宛先の自動候補の削除 1 2023/02/24 16:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「相手先ホストの都合により・...
-
携帯メールアドレスとは?
-
iphoneのメールアドレス「@i.so...
-
変更したメールアドレスを無料...
-
アドレス
-
docomonoのアドレス変更につい...
-
iPhoneアプリが
-
iPhone3GSの携帯メール(SMS/MM...
-
*Softbank携帯に辞書機能をDL...
-
メールアドレスの変更
-
電話番号使ったe-mailアドレス
-
ソフトバンク 一括設定 iPhone6
-
電話番号@softbank.co.jpはでき...
-
携帯電話のメールの受信につい...
-
スパムメールを送られにくいメ...
-
携帯をもらいました。
-
ソフトバンクのメールアドレス...
-
SoftBankなのですが 以前新規契...
-
メールアドレスの長さ
-
googleのカレンダーとIPhoenの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「相手先ホストの都合により・...
-
「@gmail.com」は携帯アドレス...
-
softbank.ne.jp と i.softban...
-
アドレスを教えることの危険性
-
ドメインがボーダフォンだとメ...
-
ボーダフォンの頃のアドレスって?
-
メールアドレス
-
一度手放したメールアドレスに...
-
一度使われた携帯メールアドレス
-
imap.softbank.jpのユーザー名...
-
iphoneのメールアドレス「@i.so...
-
@*.vodafone.ne.jpは廃止にな...
-
この携帯のメールアドレスを教...
-
@t.vodafone.ne.jp は⇒@softba...
-
携帯電話に変なメールが多い
-
携帯メールアドレスとは?
-
7メールって今も出来るの?
-
アドレス晒し
-
携帯に届く迷惑メールはメルア...
-
SB携帯のメールアドレスです...
おすすめ情報