アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

非常に馬鹿げた質問かもしれませんが、このサイトの問い合わせ先は「info_oshiete@goo.ne.jp (或いは、webmaster@okweb.ne.jp)です」と決めつけて紹介される方が非常に多いような気がします。

OKWebと教えて!gooが提携しているということを知らない人ならともかく、回答者のお名前を拝見していると知らないはずがない方がほとんどでした(過去に両者の関係を尋ねる質問に回答しているなどの理由から)。

そういう回答をされた質問の質問者がもう一方のサイトの利用者の場合は迷惑以外のなにものでもないと思いますし、他の方の誤解を招く事にも繋がると思います。

私にはどうしても理解できませんでしたので、知っててそういう回答をされている方の理由を是非教えてください。

A 回答 (15件中11~15件)

>「info_oshiete@goo.ne.jp (或いは、webmaster@okweb.ne.jp)です」と決めつけて紹介される方が非常に多いような気がします。


う~ん。私はどちらかというとメールアドレス開示すらしません。「管理者にメールしましょう」位しかいいませんから。いちいちそこまで回答者が教えなくてもいいと思っているので。逆にそこまでいわなくては行けないという法則もありませんしね。(要は面倒なわけです。(^^ゞ)
そのかわり、私はこのサイトを説明する際には「OKWeb(教えて!goo)」と書くようにしています。
メールアドレスを書く場合には、OKWebの方がメインだと考えていますので(実際そうですし)あえてOKWebの管理者のメールアドレスしか書かない場合もあります。

実際問題として自分が登録しているサイトがメインだとみな思うでしょうから例え二つあることを認識していてもいちいち回答する時には忘れていると思いますよ。

決めつけて回答するものは何もこのサイト(OKWeb&教えて!goo)だけに限りません。例えば...「フリーの解凍ソフトを教えてください」なんて質問がありますよね。これってOSが異なるとソフトも当たり前ですが違いますよね。それなのに「FFFTPがいいですよ」なんてさもWindowsで使っているものだと勝手に判断し回答する人っていますよね。もちろん質問者も自分と同じOSを回答者も使っているものと思いこんでいると思いますが。かくいう私もこれをやってしまうタイプなんですけど。(^^ゞ
人間って自分のおかれている環境が当たり前だと思ってしまうんですよ。だからメールアドレスを片方しか教えないということに対していちいち目くじらを立ててもしょうがないと思いますよ。

片方しか管理者のメールアドレスを書かないユーザさんに怒りをぶつけるのではなく、ご自分がきちんと「データベースを同じにして二つのサイトがあること」を質問された方、回答されている方にお知らせしてあげるくらいの余裕を持つのもよろしいのではないでしょうか?

でもAdvanceさんていつも優しく回答されているのでこんなことを考えていらっしゃったとはびっくりです。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「管理者にメールしましょう」位しかいいませんから。

理想的です。ヘルプを見るなりちょっと調べれば問い合わせ先なんてわかるのですし、詳しく説明しないと誤解を招きかねない事項ですから、とても良いアドバイスだと思います。

>私はこのサイトを説明する際には「OKWeb(教えて!goo)」と書くようにしています。

churaさんがそのように書かれているのは何度か見かけていました。私からすると、模範的で良いなと思っていましたよ。

>あえてOKWebの管理者のメールアドレスしか書かない場合もあります。

う~ん、そういう場合もありますか。メインがOKWebというのは私も同じ思いですが、カテゴリーが「OKWeb」ならともかく、それ以外のカテゴリーでそういう回答をされる場合ならある程度の断りが欲しいなと思っています。

>それなのに「FFFTPがいいですよ」なんてさもWindowsで使っているものだと勝手に判断し回答する人っていますよね。

そうかそうか、いやそうですね。私からすると、そういう決めつけとは別物と考えていた部分があるのですが、同種ですね。こう考えるといちいち目くじらを立てていても仕方ないということがよくわかりました。

>ご自分がきちんと「データベースを同じにして二つのサイトがあること」を質問された方、回答されている方にお知らせしてあげるくらいの余裕を持つのもよろしいのではないでしょうか?

そうですね。それが理想的なのでしょうね。ありがとうございます。
#ただ、こういう回答が投稿された場合、やたらと締め切りが早いケースが多いような気もしますね。

>いつも優しく回答されているのでこんなことを考えていらっしゃったとはびっくりです。

言葉では上手く表現できないのですが、目が飛び出そうなくらいに驚きました。私は、どちらかというとchuraさんには近寄り難いオーラを感じていたもので(す、すみません)、まさかこんな風にとって頂けていたとは夢見心地です。

実際にはこういうことも考えていたのですが、どちらかというとサイト上では極力穏やかにしているからそんな印象を持って頂けたのでしょうね。嬉しかったです。あ、でもサイト上で本音を隠している訳ではないですので、誤解しないでくださいね。言いたいことは言葉を選んで言っているつもりですので。

いつぞやの参考URLの質問に続き、くだらない質問にご丁寧にありがとうございました。長くなりますので、触れなかった部分もあるのですが、全ての部分がとても参考になりました。

お礼日時:2001/12/27 17:42

すみません、


「知っててそういう回答をされている方」ではないかもしれません。

おっしゃっている意味を完全に把握しているわけではありませんが、
(gooサイトから)私がこれを知ってから、OKWebを知ったタイムラグは2ヶ月ほどありました。

質問者・回答者ともいろいろなレベルがあり、問合せアドレスについて
熟知している人は(質問者が、どちらから質問されたかはわからないので、)両方のアドレス、
片方しか知らない場合はそのアドレスを伝えると思います。(←このケースの事を言っているのでしょうか)
ちなみに私はいま、webmaster@okweb.ne.jpのアドレスを知りました。

>そういう回答をされた・・・、他の方の誤解を招く事にも繋がると思います。
 すみません、なぜ迷惑で、他の方の誤解を招く事にも繋がるのかが、わかりませんでした。

重要なことは、きちんと問合せができる事で、かつ、窓口が二つも設けて頂き、利用者としては便利であると認識しています。
逆に二つもあって混乱する人もいるかもしれませんけど・・

きちんとした回答になっていなくてすみません。

この回答への補足

少し説明しておきたい部分があるので補足させて頂きます。

>片方しか知らない場合はそのアドレスを伝えると思います。

これに関しては仕方のないことと思っています。ただ、今回先に回答して頂いた方達のように、知っててそういう回答をされている方に聞きたかったのです。

>なぜ迷惑で、他の方の誤解を招く事にも繋がるのかが、わかりませんでした。

迷惑といったのは言い方が悪かったと思っていたのですが、それぞれのサイトで公開している問い合わせアドレスが違うのですから、片方だけと断言しているような回答はいかがなものか、質問者も知っているのものと別の問い合わせ先を教えられたら混乱するでしょうし、管理側も迷惑なのではと思いました。誤解も同じようなことです。

>重要なことは、きちんと問合せができる事で、かつ、窓口が二つも設けて頂き、利用者としては便利であると認識しています。

先に申し上げた通り、サイト側では区別しているようなのです。事実は問い合わせないことにはわかりませんが…… 。

なお、余計な話ですが、

>質問者が、どちらから質問されたかはわからないので

これについてはいくつか方法があります。この質問で回答して下さった方のようにどこかでそういう発言をしている以外にも、教えて!gooのサービス開始は2000年11月22日でして、それ以前のユーザは必然的にOKWebのユーザということになるはずですし、OKWebでしかサポートしていないカテゴリーがありまして(「OKWeb」と携帯用のいくつかのカテゴリー)、OKWebでユーザー情報を覗いたときに関心カテゴリーにそれらのカテゴリーが含まれていても(教えて!gooからは見えないのですが)判断基準になりえます。

補足日時:2001/12/27 11:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の考えにつきましては上記の補足で説明させて頂きましたが、経験者以外お断りというような雰囲気がありそうな質問に対して、ご親切に回答して頂き感謝しています。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/12/27 11:40

 先程そのような質問(参考URL)にお答えしたものです。


 
 私も教えて!gooとOKwebとの提携は存じておりますし、教えて!gooの管理者さん宛のメールアドレスしか載せてませんから、Advanceさんがおっしゃるところの『決め付けて紹介』したということになるでしょう。
 理由としては単純に私が『教えて!goo』利用者であったというだけですので、思慮に欠ける部分があったということは否定できません。質問者さんやご迷惑をお掛けした方にはお詫びいたします。

>非常に馬鹿げた質問かもしれませんが
 そんなことはありません。これまでも多様な議論が展開されてますし。
 たださきの質問(参考URL)でAdvanceさんの回答で双方のアドレスを併記しておられるなら格別、アドレスには何も触れておられませんので、この質問には違和感を感じたのは事実です。

 なお、この件につきましては教えて!goo管理者さん宛にメールを出して確認しておきます。その内容についてはまた別途回答させていただきたいと思います。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=191233
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>さきの質問(参考URL)でAdvanceさんの回答で双方のアドレスを併記しておられるなら格別、アドレスには何も触れておられませんので、この質問には違和感を感じたのは事実です。

これについては私の怠慢です。私とget-miyakoさんの回答時刻は同じとはいえ、rakkiさんとは3分差ありますから、確認できない時間差ではありませんでしたね。この件については、違和感というか不快感を与えてしまい申し訳ありませんでした。今からでも、追加で回答するのが質問者としての筋ですね。すみませんでした。

わざわざこの場で丁寧に回答して頂きありがとうございました。

>なお、この件につきましては教えて!goo管理者さん宛にメールを出して確認しておきます。

ご丁寧にありがとうございます。質問者として私からもいくつか問い合わせをしたいと思いますが、宜しければご回答をお待ちしています。

あと、少しばかり説明させて頂くと、参考の質問もこの質問の引き金となっていますが、それ以外でも本当に多々目にしていた疑問です。あまりにも決めつけが多いようなので、少し興奮した部分もありましたが、お気を悪くされていないことを望みます。

お礼日時:2001/12/27 11:15

知らない人の方が多いと思いますが、おしえてgooと、okwebの内容は全く同じなんですよね。


だから、例えば「教えてgoo」の利用者に対して「okweb」のメールアドレスを教えると、利用者が混乱するという意味でしょうか?
だからといって、両方のメールアドレスを書いた上で「OKWebと教えてgooが提携しているので、あなたが利用しているサイトの管理者宛に問い合わせて下さい・・」という文章を毎回添えるというのも面倒でややこしくなります。
okwebの利用者が、教えてgooにメールを送る事はあると思いますし(←その逆も)、そのメールを受け取る管理者のサイドでもそういう誤解があるのは、十分承知しているでしょう。
回答する側にも配慮が必要だと思いますが、それほど目くじらを立てることではないと思います。

それぞれのトップページに、大きく「提携しています!」という説明文を書いてもらえれば解決すると思いますけどね・・。(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>例えば「教えてgoo」の利用者に対して「okweb」のメールアドレスを教えると、利用者が混乱するという意味でしょうか?

そういうことです。混乱するでしょうし、OKとgooはデータベースが同じでも別のサイトのはずですから管理側にしても迷惑なのではないかと思いました。

>両方のメールアドレスを書いた上で「OKWebと教えてgooが提携しているので、あなたが利用しているサイトの管理者宛に問い合わせて下さい・・」という文章を毎回添えるというのも面倒でややこしくなります。

それはごもっともですね。でも、片方のサイトだけで運営されているように決めつけるような形での回答は不特定多数の方が閲覧される場でいかがなものかと思いましたので質問させて頂きました。

質問者のことを第一に考えての回答かもしれませんが、結果としてそれが誤解を生む可能性もあるのですから、説明が面倒なら少々不親切に映ろうとも「管理人に連絡して下さい(連絡先はサイト側で公開しています)」というような書き方で済ますなどの対処法もあるのではないかと思いました。

>メールを受け取る管理者のサイドでもそういう誤解があるのは、十分承知しているでしょう。

そ、それはそうですね。(^^;
これは大変ありがたい御意見でした。

ところで、目くじらを立てているように映りますか、そうですか。
う~ん、ちょっとショック。(T_T)

>それぞれのトップページに、大きく「提携しています!」という説明文を書いてもらえれば解決すると思いますけどね・・。(^^;

はい、これまた貴重な御意見をありがとうございます。
何度か聞いてはいますが、これはどうなのでしょうね。

こういう質問を直接管理側に投げかけたことがないですので、これを機に尋ねてみるのもいいですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/12/27 10:43

別に決めつけているわけではなく、つい、自分が使っている方を


紹介してしまうのです。

私見ですが、混乱を招く今の運営状況の方が問題かなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、断定しているように見えても、決めつけているつもりはないわけですね。
ついという気持ちもわからなくはないですね。参考になります。

>私見ですが、混乱を招く今の運営状況の方が問題かなと思います。

そう言われると一ユーザーの私は何と返せばいいのやら。(^^;
いちいちこんなことを気にしている私が馬鹿げているのかもしれませんね。

どうも回答ありがとうございました。

でも、「gooから利用されていたらinfo_oshiete@goo.ne.jpへ」くらいの配慮は欲しいと思っています(余計なこと言ってすみません)。

お礼日時:2001/12/27 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!