dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC:DELL Dimension8400 OS:WinXP MSE メモリ:1G
IEを使用中に、他のページを移動しようとしてするとフリーズします。
また、PCを起動直後にIEを開いてもフリーズします。フリーズした
時は、タイトルバーの所に(応答なし)の表示が出て×にてページを
閉じようとしますが、「応答していない~」のメッセージが出てページ
を閉じることができません。(最小化はできる)
この状態で、スタートメニューからPCを終了させてようとしても何も
起こりません。また、タスクマネージャからシャットダウンを選択
すると、アイコンが消え壁紙だけの画面かログオフしていますの表示
でフリーズします。IEがフリーズしている時は、タスクマネージャの
プロセス表示でiexploer.exeがCPU使用率50%で、起動直後にフリーズ
している場合はspkmon.exeがCPU使用率50%になっています。
OS自体は、WinUpdateに従い最新に更新済み。IEはSP2になっています。
また、ウイルス対策はウイルスバスター2006・スパイウェア対策は、
Ad-Aware SE Personalにて対策済み。ファイヤーウォールの設定は、
重複しないように1つにしてあります。
 ネットワークの問題だとも思い、他のPCを接続してテストしましたが
症状は出ずに、このPCだけの問題であることを確認済みです。
また、DELL固有の診断プログラムにてハード類の異常は無いことを
確認してあります。
どうぞ、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 私のPC環境は、



CPU:Pentium4 2.26GHz
メモリ:768MB
HDD:120G

というマシーンで、SP1もSP2もインストールせず、ウイルス対策ソフトは「AVAST」のみです。でも、IEがフリーズしたり、正常に終了しなかったりしたことはありません。また、起動は砂時計が消えるまでが約40秒程度で、動作は速いです。

 私は、fs50rideさんのPCは仕事のさせすぎでそのようになっているような気がします。プロセス数はいくらでしょうか?私の場合は24です。

 以下、紹介する方法は、私が実践していることであり、フリーズをなくしたり、起動や処理速度を速くする方法です。できるところから挑戦してみてください。


○ 不必要なアプリケーションは、コントロールパネル → 「アプリケーションの追加と削除」から削除する

○ 必要なデータは、Cドライブに保存せず、Dドライブに保存する

○ 画面を軽くする

1 「スタート」→「コントロールパネル」→「画面」→「テーマ」タブで、「テーマ」をクラシックにする。

2 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「パフォーマンス」の「設定」→「視覚効果」タブ→「パフォーマンスを優先する」にチェック→「OK」

3 「スタート」→「コントロールパネル」→「管理ツール」→「サービス」→「Themes」を選択→右クリック→「プロパティ」→「全般」タブ→「スタートアップの種類」を「無効」にして「開始」→「OK」

○ テンポラリフォルダをDドライブに移動する

「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「環境変数」をクリック→「TEMP/TMP」を選択後「編集」→移動させたい任意の場所を指定(例えばDドライブ)

○ 自動更新(WindowsUpDate)のOFF

「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「自動更新」タブ→「自動更新を使用せず、手動で~」にチェック→「OK」

○ セキュリティセンターを無効にする(SP2以降)

1 コントロールパネル→「セキュリティセンター」→左下のセキュリティセンターからの警告の方法を変更するをクリック

2 警告の設定ですべてチェックを外しOK

3 完全に停止させる場合はサービスのSecurity Centerを停止の上無効にしてください。

○ Windowsファイアウォールを無効にする(SP2以降)

1 コントロールパネル→「Windowsファイアウォール→無効を選択しOK
 
 完全に停止する場合はサービスのWindows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS)を停止した上で無効にしてください。

○ 仮想メモリを「なし」に設定する

メモリを増設すると、仮想メモリを「なし」に設定できます。
「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ
→「パフォーマンス」の「設定」をクリック→「詳細設定」タブ→「仮想メモリ」の「変更」をクリック

ここの設定については、下記のページを参考にしてください

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pg …

○ メモリ使用量を変更する

メモリを増設して、次のように設定してください。
「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「パフォーマンス」の「設定」をクリック→「詳細設定」タブ→「メモり使用量」の「システムキャッシュ」にチェック→「OK」

○ エラー報告をOFFにする

「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「エラー報告」をクリック→「エラー報告を無効にする」にチェック→「OK」

○ システムエラーの報告を無効にする

「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「起動と回復」の「設定」をクリック→「システムエラー」以下のチェック3つを外す→「OK」

○ リモートデスクトップをOFFにする

「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「リモート」タブ→2つあるチェックボックスのチェックを外す

○ デスクトップ背景を「なし」にする

○ スクリーンセイバーを「なし」にする

○ デスクトップアイコンを減らす

○ 不必要な常駐ソフトやサービスを停止させる

1 スタートボタンをクリック

2 「ファイル名を指定して実行」をクリック

3 「msconfig」と入力し、OKボタンをクリック

4 スタートアップのタブやサービスのタブをクリックし、不必要な項目のチェックを外す

5 適用 → OK → 再起動

 私の場合ですが、常駐ソフトはウイルス対策ソフトのみです。しかしながら、人によって必要なものはそれぞれ違います。また、PCにって、常駐の種類も違ってきます。ですから、これがベスト、という方法はないし、誰も断言できません。それは自分で判断するしかありません。

 なお、下記のページに常駐ソフトの内容が記されてあるサイトを紹介しますので、まずは自分で判断してください。

http://osaka.cool.ne.jp/jinz-jp/run001.html

http://osaka.cool.ne.jp/jinz-jp/run001.html

 
 次にサービスの件ですが、私の場合、常駐ソフトのチェックを外した後に、PCを再起動させて、サービスの内容を見ると、状態が「停止」になっているものが多く見られます。私の場合、「停止」状態になっているサービスの項目のチェックを外すようにしています。

○ システムのサウンドをOFFにする

コントロールパネル→「サウンドとオーディオのプロパティ」→「サウンド」タブを押し、サウンドの設定をサウンドをすべて「なし」に設定

○ 使わないフォントを削除する

○ ユーザーオプションをすべてOFFにする

1 「コントロールパネル」→「ユーザーアカウント」→「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」で起動

2 「ユーザーの簡易切り替えを使用する」のチェックを外してオプションの適用を押す

○ 自動時刻合わせをOFFにする

コントロールパネル→「日付と時刻」→「インターネット時刻」タブを押し、「自動的にインターネット時刻サーバーと同期する」のチェックを外し、適用→ OK

○ デスクトップのクリーンアップを止める

1 「コントロールパネル」→「画面」→「デスクトップ」タブを押す→デスクトップのカスタマイズ」→「全般」タブを押す

2 「デスクトップのクリーンアップ」の「60日ごとにデスクトップクリーンアップウィザードを実行する」のチェックボックスを外してOK

○ フォルダオプションを軽い設定にする

「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」・「登録されている拡張子は表示しない」・「保護されたオペレーティング システムファイルは表示しない」にのみチェックを入れて、あとはすべて外す

○ クイック起動をOFFにする

○ 通知領域のアイコンを非表示にする

○ 時刻表示をOFFにする

○ ワトソン博士をOFFにする

「C:\WINDOWS\system32\drwtsn32.exe」を起動し、「クラッシュダンプファイルの作成」のチェックを外す。

○ スタートメニューの表示を高速化させる

HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\DesktopでMenuShowDelay の値を1 にする

○ Windows の処理速度を高速化させる

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management のDisablePagingExecutive の値を1 にする

○ Windows のクラッシュ時、「DMP」ファイルを作成しないようにする

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\CrashControlのCrashDumpEnabled の数値を「0」にする

○ NetMeeting のアンインストールする

ファイル名を指定して実行に以下を入力してOK

rundll32.exe setupapi,InstallHinfSection NetMtg.Remove 132 msnetmtg.inf

○ Windows Messenger のアンインストールする

ファイル名を指定して実行に以下を入力してOK

RunDll32 advpack.dll,LaunchINFSection %windir%\INF\msmsgs.inf,BLC.Remove

○ ファイルキャッシュサイズを最適化する

「マイコンピュータ」→「プロパティ」→「詳細設定」→「パフォーマンス」→「設定」→「詳細設定」→「メモリ使用量」で「システムキャッシュ」にチェックを入れ、「OK」→「OK」→再起動

○ 軽いウイルス対策ソフトを使う

ノートンやバスターなどはけっこう重いので、XPであってもフリーズに悩まされたり、起動が遅くなったりします。XPで実験したところ、メモリの消費に関して、「AVAST」の方がバスターよりも45MBほど少なくて済みました。とても優秀なソフトなので、ぜひお試しください。

 AVASTのダウンロード先

http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/securit …


 AVASTのライセンスキーの取得方法

http://ratan.dyndns.info/avast4/jindex3.html


 AVASTの使い方

http://vinememo.mydns.jp/freeaitivirus.htm

○ レジストリの肥大化を解消する

 以下のソフトは、無効なレジストリや不要なファイルを検出し、削除のお手伝いをするソフトです。これによって、レジストリの肥大化が若干解消されるので、これも試してみてください。

http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm

http://www.altech-ads.com/product/10001537.htm

○ Prefetchファイルを削除して、再起動を5回ほど行ってみる

○ 「Windows Image Acquisition」をチェックオフする

1 <スタート>メニュー→<ファイル名を指定して実行>を選択。

2 「名前」に半角で「msconfig」と入力し、<OK>ボタンをクリック。

3 「システム構成ユーティリティ」が起動したら、<サービス>タブを開く。

4 一覧から「Windows Image Acquisition(WIA)」をチェックオフ。

5 <OK>ボタンをクリック。

6 再起動を促すメッセージが表示されるので<再起動>ボタンをクリックして、Windows XPを再起動。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細で丁寧なアドバイスありがとうございました。プロセス数は、当初36で、msconfigにてスタートアップ項目を停止したところ26になりました。しかしながら、メーカー出荷状態+WinUpdate+IEをSP2+ウイルス+スパイウェアソフトを導入しただけの状態でもフリーズするので戸惑っておりました。アドバイスに従い、まずは軽くする方向性で経過を観察したいと思います。

お礼日時:2006/01/24 11:08

>熱によるハングアップの可能性は、どこを調べるとわかるのでしょうか?



通風口の周りをできる限り空けることです。
かつて、通風口の側に鉄板を置いていた為、それが原因で熱がこもり、フリースを繰り返したパソコンを見たことがあります。

この回答への補足

なるほど、PCを置いている周囲の環境にもよるのですね。参考になりました。CPUファンの回転数を制御・CPUの温度を測定して表示させるフリーソフトの存在も知っていますが、また新たにソフトを導入すると原因が特定できなくなるので躊躇していました。とりあえず、置き場所を改善してみたいと思います。

補足日時:2006/01/24 20:17
    • good
    • 0

補足を見ました。


それは重症ですね。
一つだけ確認したいのが設置場所です。
暖房の側などに置いていませんか?
また、通気口をふさいだりしていませんか?
メーカのテストで再現しないと言うことは、質問者の設置環境に問題がある可能性が高いです。

この回答への補足

置き場所の関係から、机の下に設置してありました。特に暖房器具の近くとか、風の通りが悪いと言う状況では無いと思うのですが、机の上に置いてみて、極力冷える環境で経過観察してみたいと思います。熱によるハングアップの可能性は、どこを調べるとわかるのでしょうか?

補足日時:2006/01/24 19:31
    • good
    • 0

フリーソフトなどアプリケーションを追加しているとそれが原因でフリーズする場合があります。


あとは追加したハードウェアのデバイスドライバが原因の場合ですね。

どれも思い当たる節がない場合はリカバリして下さい。
リカバリしても変わらないなら、メーカへ点検と修理を依頼して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ハード的には、モニター・マウス・キーボード・LANケーブルと最小にしてもフリーズするんですよ。メーカーから配布されているリカバリディスクを使い初期状態にしてもフリーズしていたので、メーカーに症状の確認と修理の依頼をしましたがフリーズの症状は確認できず、CPUファンとヒートシンクが交換されてシステムの再インストールだけされて帰ってきました。クリーンインストール後にネットへ接続してもフリーズするので、困っています。

お礼日時:2006/01/24 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!