dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いま友達がノートPCの画面にでこぴんして画面が壊れました。
どうすればいいですか?修理するとしたら価格はどのくらいでしょうか。
親にはばれたくないです。

A 回答 (5件)

液晶ディスプレイだと、修理よりも交換になるでしょうね。


どちらにせよ、メーカー保障やショップの保障に入っていると思うので、そちらに相談ということになるでしょう。
おそらくは、10万円いかないくらいのコースが妥当では。
PCが古いものであれば、新しく購入するほうがいいこともあります。
PCは親御さんのものですか?
でしたら、保証書関係もお持ちでしょうから、正直に話しましょう。
友人に全額もしくは一部を請求するかどうかは、親御さんに判断してもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手の親御さんに弁償してもらえることになりました

お礼日時:2006/01/24 18:12

VAIO Note使ってました。


液晶が半分くらい割れました。修理見積は8万円でした・・・。
分解して、パーツをオークションにて売りました・・・。
    • good
    • 0

私も以前子供がボールをぶつけて割れました。


修理費は3万円と言われたので…いらん!自分で新しいの買うわ!!
って事で新しいの買ったほうが安いです。(2万ちょっとで17インチの物を買いました。)
親には何かぶつけたと言っておけば良いのでは?正直に言っても良いですが家庭内環境ですのでご自由に。
基本的に修理は高いです。型にもよりますが古いものであれば、オークションで購入をお勧めします。
    • good
    • 0

修理に出すしかないでしょうね。


自分で修復するのはまず無理でしょう。
修理代金はかなり高額であることが予想されます。
数万円くらいの覚悟は要るかも。
とんでもないことをするヤツもいたもんだ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとにです

お礼日時:2006/01/24 18:10

ええ!? それは結構な勢いのでこぴんだったんでしょうか?


LCDユニットの交換になるので、メーカーによっても多少のズレはありますが
部品代で約5万、技術料で1~1万5千円の合計6~7万コースになる
場合があります。
物を見てみないと何とも言えないのですが、液晶全般に言えることですが
修理費は結構掛かります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!