プロが教えるわが家の防犯対策術!

カラオケの時の、ささやかな悩みについて質問です。
私の友達に、誰かが知っている曲を歌うと、一緒歌いだす人がいます。マイクは使わないのですが、普通に歌いだすので、歌っている方は自分の声が聞き取りにくくて歌いづらいです。
何人かで行くと、それに釣られて、他にも歌いだす人が出てきます。
楽しんでいるのは分かるのですが、曲を入れた方はあまり楽しくありません。
なので、カラオケのときは、なるべく断っています。
皆さんの周りにも、こういった方いますか?
また、いたとしたらどう思いますか?

A 回答 (10件)

確かに、自分1人で気持ちよく歌いたいと言うときに


そう言うことされるとちょっと困ってしまいますよね。

でも、僕自身は、他の人が一緒に歌ってくれる方が好きです。
あんまり自分の歌に自信ないので、
他の人が歌ってくれるととっても歌いやすいです。

まあ、こういう意見の人もあるということで覚えておいてもらえれば、嬉しいですね。

もちろん、1人で十分歌える方からすればしっかり歌わせて欲しいっていうのは痛いほどよくわかります。
結局その場にいる人の配慮なんでしょうね。

ヘタに「途中で一緒に歌わないで~」なんていうのも
ちょっとアレですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>他の人が歌ってくれるととっても歌いやすいです

言われてみると、そう言う事も考えられますね。
でも私自身も、歌には自信ないです(^_^;)
だから毎回練習です。なので、自分の声が聞こえないくらいに歌われるとすごく嫌です。

そして、この友達もお世辞にも上手いとは言え無いです。でも何かと自信過剰な面があるので、サポート的な意味で歌っていたのかも…

う~ん。当分一緒に行かないことに決めていたが、その点もう一度確認してみたいかも…

参考になる意見ありがとうございました(^^ゞ

お礼日時:2006/02/06 21:49

小さい声でなら別にいいんですが、大きい声で歌われると、歌っている方は気持ち悪いですよね・・・。



邪魔されたくない歌の時は、「ちょっとこの曲、練習したいから・・・」というと、自然な感じで断れるかと思ったのですがどうでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに一緒に歌っても、声の加減があると思うんですよね。
私も「全く歌うな」とは思ってません。
ただ、この人の場合は私自身が自分の声が聞き取りづらいくらいの声で歌います。
酒が入っていると特にです。

う~ん。やっぱり当分一緒に行かない事にします。
ありがとうございました(^^ゞ

お礼日時:2006/02/06 21:38

すみません質問の意味を勘違いしてました。


No.7は無視してください。
    • good
    • 1

人をネタにした替え歌をする人とは行きたくありません。


以前勤めていた会社で同僚に自分をネタにした替え歌を歌われ不愉快でした。
その場が盛り上がれば何をしても良い訳ではないと思います。
    • good
    • 0

私の友人でもそういう方、ひとりいらっしゃいます。


私などは自分が歌っているときに歌われてしまうと
とても不愉快に思ってしまうほうですから・・・
「一緒に歌っていい?」と聞かない場合が殆どで・・。
嫌な気分、よりも仕方が無い、や呆れのほうが大きいです。

私は、なるべくそういう方とは、
ご一緒しないことにしています。
二次会や、避けようの無いところでは、
マイナーな歌を選曲するか、あえて聞き手や盛り上げ役にまわるとか・・
ある種の自己防衛法ですけれど、実行していますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

友人でも「これは一人で歌わせて!」
とは中々言えないものですよね。

やっぱり聞き手にまわったりしたほうが良さそうですね。がんばって歌ってもストレス発散できないですもんね。

参考になりました。ありがとうございます(^^ゞ

お礼日時:2006/02/06 21:55

ごめんなさい、私知ってる曲だと良くやります(--;)最近は人と歌いに行くという機会が皆無(1人で空いてる時間に行って、マニアックな歌歌いまくってます)ですが、前いた会社では2次会とかが大抵カラオケだったのでよくやります。


皆さんそういう場合お酒が入ってるので「まあみんなが楽しむ場だから…」と、でも私の声は響くらしいので少し控えめにはしてますが。

でもそれはあくまで「飲み会の2次会」の席の話で。ノンアルコールでごく少数だとしたらちょっと厄介かもしれないかなあ。ご友人、マイク使わないのに気になるくらい声が響くなら、普段の声も響きません??私がそうなので。
まずは店に入る前に「人が歌っている時は、選曲した人が良いといわない限り一緒に歌わない。どうしても調子が狂ってしまうから」と断っておくことはできないんでしょうか。私がまだ友人とカラオケに行っていた頃(10年くらい前の話ですから、1時間1人何百円とかではなくひと部屋2,000円とかいう時代だったので、ある程度の人数で行かないとお金がかかるんです…)は、時計回りに選曲をして、曲が流れ出すと選曲者が「○○ちゃん!!コーラスパートお願い!!」とかやってました。私なんてコーラスパートを耳コピするのが得意だったのでよく呼ばれました(^^;)

質問者の年代が解らないのであれですが、そう言って「え~そんなのつまんないじゃ~んおかしいんじゃね~??」とかいう人たちなら、ぶっちゃけそういう人と一緒にカラオケ行くことはお勧めしません。別の友人見つけましょう。

あと私の経験談ですが。7年程前、↑の中のメンバーのうちの1人と2人で深夜カラオケ行ったのですが、人が歌ってるのに歌本めくってるのならともかく、MDウォークマン聴いて自分の時だけ歌ってました。正直ムカつきましたね(怒)それからその人とはどことも出かけなくなり、結局絶交しました。だって失業中の私が、何でOLのあなたにスケジュールならともかく、経済的都合を合わせなくちゃいけないのって…親も呆れてましたから。
ま、カラオケの席での態度が普段の生活にも反映されるというか逆というか、そういう具体的例としてそんな人もいたと。
    • good
    • 0

いますね、そういう人。


静かに口ずさむ程度なら良いですが、(僕もやります)周りに聞こえるぐらい大きな声でやられるとマイクを持ってなくても嫌ですね。

それに、聴いてる立場でも誰の歌声かわからなくなるし。
やっぱり、歌ってる人の分を聴きたいんですよね。

カラオケって、漠然と盛り上がりたい人と、
ちゃんと歌を歌いたい人と2種類いると思うんですね。
僕は後者です。

まあ、気にしないようにするか、
ちょっと、マイナーな曲を入れて歌えなくするかですね。(笑)
仲の良い友人ならはっきり希望を言っても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

この友達が歌うと、マイクを持って歌っている自分の声が聞き取りづらくて嫌なんですよね。
さすがにそこまでの声で歌う人が他にいないので、自分ではどれだけ影響与えているか気付いてないのかも知れないです。

盛り上がりたいのは分かるんですけど、加減が必要ですよね。
今後の対策の参考にします(^^ゞ
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/06 22:03

いわゆる聞き手のマナーです。


自分に合わせて唄い出すのが同僚なら「うるさい!」とでも言えるでしょうが上司や他人では果たして?
でもNo.1さんのおっしゃるとおり、「人の唄は絶対に聞かないで大声で雑談したり曲目集を見て自分の歌う曲を探している」よりはマシでしょうね。
カラオケ屋さんって歌の下手な人もいるかと思えば紅白歌合戦の歌手なんかよりも上手い方もおられます。
でもお互いに楽しむスペースであり全くの無関心でその場を壊すようなムードでなければ辛抱するべきかな?と思いますけど。
如何でしょうか?
    • good
    • 0

マイクを使わないのならかまいませんね別に。


許容範囲ですw
ただマイク使われたら最悪です。確かに聞き取りにくい!
まあマイク持って歌われても何も言いませんが。。。
楽しけりゃOK?

自分の場合はカラオケは使い分けます。

自分が歌いたい場合は2~3人で。ほぼフルで歌います。

みんなで楽しむ場合は何人でも可。ただしこの場合純粋に歌って楽しむのではなく、周りの雰囲気に合わせます。場合によっては1曲しか歌わない事もありますね。(とりあえずは歌うw)
    • good
    • 0

私の場合はあまり気にしませんね^^;


みんなが黙って黙々と曲の本を見ているよりも
みんなで歌ったほうが楽しいじゃないですか☆

誰かが歌ってきたら断らないで曲の音量を上げてみるとかはどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!