
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「組み立て割り算」と言うらしいです。
私もはじめて知りました。
呼び方があったんですね。^^
参考URL:http://www.kochinet.ed.jp/joho/sansu/sho4-6/ss52 …
No.3
- 回答日時:
どうでもいいような質問(失礼)が、このカテゴリーでもよく質問されますが、それに対して私が感じるのは、
それを聞いてどうするの、そんなことを知って何がうれしいのと言う疑問です。さらに、直ぐに回答欲しいとなっているからには、ますます疑問が深まる次第。
理由や目的がきちんと書いてあれば、回答したい気持ちが増します。
前置きはこのくらいにして、例えば、割り算の仕方を教えるための資料に使うということならば、その資料で独自に定義するやり方もあります。その場合は、その定義が独自であり、一般化できるものでないことをきちんと説明することが大事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 最小公倍数と最大公約数の求め方で画像のような計算法があったのですが、理解できません。 なぜ2つ数24 4 2022/04/10 13:37
- 数学 最小公倍数、最大公約数という名称 6 2022/05/29 21:51
- 予備校・塾・家庭教師 小学2年性子供を夏休みから公文に通わせています。 算数と国語の2教科を勉強させています。 そこで質問 2 2022/09/03 06:10
- 数学 算数得意な方、教えて下さい! 4で割ると3あまる数について答えてください。 (1)最も小さい数はいく 2 2022/05/26 14:56
- その他(教育・科学・学問) 小学生の算数の商について 3 2023/03/06 14:11
- 数学 中一数学の【最大公約数と最小公倍数】の問題です。 1問だけでも教えていただけると嬉しいです。 (1) 4 2022/08/01 10:19
- 数学 【構造力学】力の釣合いについて教えてください 1 2023/03/04 03:38
- 建築学 二級建築士の構造力学についての質問です。 1 2023/03/05 06:37
- 小学校 公倍数について 2 2022/12/16 16:12
- 数学 公約数・公倍数の性質 4 2022/10/13 08:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
階乗の語呂合わせ
-
例えば200万以下と云うのは、20...
-
AをBで除す言い方とAでBを除す...
-
かけ算と割り算の順番を変えて...
-
分配法則 引き算 割り算 成り立...
-
差は大きい方から小さい方を引...
-
加減乗除と和差積商の違い
-
素数の研究を2進法の表記で行う...
-
小6女子です。 母親と算数の事...
-
8ビット・24ビット違いを
-
和算の算盤
-
30÷0.1は、なぜ300になるのでし...
-
16進数の補数の求め方
-
小学1年生 引き算の教え方
-
30分が0.5だったら10分20分は?
-
何パーセント引きの計算方法
-
42キロを車で何分?
-
この問題の解き方を教えてくだ...
-
パーセントの計算
-
分数の分子に足し算がある場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
例えば200万以下と云うのは、20...
-
AをBで除す言い方とAでBを除す...
-
加減乗除と和差積商の違い
-
かけ算と割り算の順番を変えて...
-
分配法則 引き算 割り算 成り立...
-
外国に九九はあるんですか?
-
階乗の語呂合わせ
-
30÷0.1は、なぜ300になるのでし...
-
素数の研究を2進法の表記で行う...
-
180を因数分解して指数で表して...
-
割り算が出来ないって問題です...
-
割り算の逆さまになったような...
-
因数ってなんでしょうか?
-
割り算を、割り算を使わずに掛...
-
割り算の言い方
-
8ビット・24ビット違いを
-
差は大きい方から小さい方を引...
-
数学(数Ⅱ)
-
足し算引き算
-
引き算ができません。 一桁の差...
おすすめ情報