重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

テレビの音量は電気代に影響するのでしょうか?小さくすれば、安いとか・・・教えてください。

A 回答 (2件)

音を大きくするのは当然より大きなエネルギーが必要なので


消費電力は多くなるはずです。
どれだけの差なのかはよく知りませんが
関西電力関係のHP(下記URL)に節電についての記載があり
下段にテレビのことが載っています。
それによると音量を最大から中央におとすと年間で約2.59kWh(約60円)
の節約との記載があります。
http://www.fururu.net/e-patio/category/living/11 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。HPいろいろ載っていたので参考にしてみます。

お礼日時:2006/02/01 23:26

わずかですが,音が小さい方が電気代は安くなります。


スピーカーは,電磁石を使って音を出していますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/02/01 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!